WEBセミナー
ジェトロでは、国内外から様々なWEBセミナーをお届けしています。また、これまで行った一部のWEBセミナーの録画を無料で公開しています。ぜひご利用ください。
現在お申し込みを受け付けているWEBセミナー(ライブ/オンデマンド配信)
-
【会場参加/同時ライブ配信】EPA活用セミナー ―EPAの概要と有効活用― 2021年03月11日
-
【ウェビナー】「国際ビジネスに関心の方、必見!」学生限定セミナー:コロナで変わる世界のビジネス 2021年03月12日
-
【ウェビナー】2020年度「国際化促進インターンシップ事業」(オンラインインターンシップ)成果事例セミナー 2021年03月12日
-
海外ECを活用した海外展開成果普及セミナー 2021年03月17日
-
【関係省庁連携ウェビナー】コロナ禍における中堅・中小企業の高度外国人材活用 2021年03月11日

録画版無料WEBセミナー(すぐにご覧いただけます)
クリックで絞り込み
60本のビデオがあります。
-
新政権下のビザ動向解説ウェビナー(米国)
2021年2月3日
講師:ボアズ麗奈弁護士(RBL Partners PLLC)
(1時間5分)
ビデオを見る
-
バイデン政権における通商政策の展望(米国)
2021年2月2日
講師:フレックスポート社チーフエコノミスト、フィル・レビー氏 ほか
(1時間29分)
ビデオを見る
-
現地専門家が見た米国ビジネス-コロナ禍で変わったこと・変わっていないこと-
2021年2月1日
講師:ITA, Inc. 社長 片岡 信一郎 氏 ほか
(1時間32分)
ビデオを見る
-
日系現地法人が直面する新たな中国労務トピックス
2021年1月29日
講師:北京立動法律事務所 代表弁護士 章啓龍 氏 ほか
(1時間2分)
ビデオを見る
-
日本・米国間の渡航制限に関するオンラインセミナー
2021年1月27日
講師:IACE トラベル 小宮 昇司氏
(60分)
ビデオを見る
-
FTAの有効活用による国際ビジネスの進め方 -日英EPAの概要と利用(輸出及び輸入時)のための留意点-
2021年1月21日
講師:財務省・税関 EPA原産地センター 原産地調査官 太田 陽子 氏 ほか
(1時間35分)
ビデオを見る
-
シリーズ「豪州のイノベーション・スタートアップについて知る」第2回 豪州のコーポレートイノベーション
2021年1月18日
講師:イノベーション道場CO-Founder 兼COO 西中川 薫 氏
(60分)
ビデオを見る
-
日米貿易協定の最新事情 ー対米輸出における特恵関税の使い方ー
2021年1月14日
講師:ジェトロ海外調査部 米州課 須貝 智也 ほか
(1時間10分)
ビデオを見る
-
FTAの有効活用による海外展開の進め方-TPP11の概要と活用メリット-
2021年1月13日
講師:ジェトロ海外調査部 上席主任調査研究員 長島 忠之 ほか
(1時間28分)
ビデオを見る
-
中国著作権法第三次改正-9年間葛藤の裏とその影響-
2020年12月24日
講師:北京天達共和法律事務所 シニアパートナー弁護士 馮超氏
(1時間23分)
ビデオを見る
-
シリーズ「豪州のイノベーション・スタートアップについて知る」 第1回 豪州のスタートアップ環境
2020年12月22日
講師:イノベーション道場CO-Founder 兼COO 西中川 薫 氏
(60分)
ビデオを見る
-
現地駐在員発!マレーシアの今
2020年12月22日
講師:ジェトロ・クアラルンプール事務所 小野澤麻衣 所長 ほか
(60分)
ビデオを見る
-
エジプト市場の魅力とスタートアップ
2020年12月21日
講師:Nafham CEO & Co-Founder Mr. Mostafa Farahat ほか
(1時間30分)
ビデオを見る
-
新型コロナウイルス状況下での中国税務の対応事項
2020年12月21日
講師:デロイト中国 税務部門ディレクター 浦野 卓矢 氏
(58分)
ビデオを見る
-
中国における営業秘密保護に関する法改正及び実務対応
2020年12月17日
講師:北京天達共和法律事務所 パートナー弁護士 管氷氏
(1時間24分)
ビデオを見る
-
レストランがいますぐ始められる対策-コロナ禍のレストラン経営-(米国)
2020年12月10日
講師:MIW Marketing & Consulting Group, Inc. 代表取締役社長 岩瀬 昌美氏
(1時間3分)
ビデオを見る
-
コロナ関連措置・規制に関する最新の動向-オンタリオ州事業者向け-(カナダ)
2020年12月9日
講師:Andy Balaura弁護士(Partner, Pallett Valo LLP)ほか
(1時間6分)
ビデオを見る
-
「輸出管制法」の要点と日系企業の輸出管理コンプライアンス
2020年11月27日
講師:北京環球法律事務所 パートナー弁護士 劉淑珺氏 ほか
(1時間54分)
ビデオを見る
-
中国専利法第4次改正の変更点と課題-本当に知りたいポイントとアドバイス-
2020年11月26日
講師:NGB株式会社 顧問、中国弁護士・中国弁理士資格・日本国付記弁理士 張 華威 氏
(1時間26分)
ビデオを見る
-
英国のEU離脱(ブレグジット)セミナー
2020年11月26日
講師:ジェトロ海外調査部 欧州ロシアCIS課長 田中 晋
(1時間7分)
ビデオを見る
-
第2回カリフォルニア州事業再開に向けた解説ウェビナー(米国)
2020年11月18日
講師:降旗 美晴弁護士(Squire Patton Boggs LLP, Attorney at Law/Partner)ほか
(1時間33分)
ビデオを見る
-
INDIEGOGO × JETRO共同企画「Breaking into the Global Market with Crowdfunding クラウドファンディングを通じて世界展開を狙おう! 」パネルディスカッション
2020年11月18日
講師:Kyohei Nakano氏 (Co Founder, Atomoph) ほか
(1時間13分)
ビデオを見る
-
INDIEGOGO × JETRO共同企画「Breaking into the Global Market with Crowdfunding クラウドファンディングを通じて世界展開を狙おう! 」オンラインセミナー
2020年11月17日
講師:Stacy Bradford氏 (Manager of Hardware and Technology, Indiegogo) ほか
(1時間15分)
ビデオを見る
-
新型コロナウイルスのインド経済への影響と企業活動の状況
2020年11月11日
講師:ジェトロ・ニューデリー事務所所長 村橋靖之 他
(1時間1分)
ビデオを見る
-
チェコ税務・会計オンラインセミナー
2020年11月10日
講師:KPMG Ceska republika, s.r.o. 公認会計士 斉藤佳輔氏
(1時間15分)
ビデオを見る
-
ウィズ コロナ時代を生き抜く米国法人税務
2020年11月10日
講師:岸中 康浩氏 (プラントモラン会計事務所 税務シニアマネジャー、米国公認会計士)
(1時間4分)
ビデオを見る
-
米国最新事例から考察するコロナ禍のニューノーマル 第一回 デジタルxリアルから得る消費者インサイトを活用した経営手法
2020年11月4日
講師:Exa Innovation Studio, Inc. 信原威氏 ほか
(1時間2分)
ビデオを見る
-
特許庁委託事業 IIPPF情報共有セミナー「中国における専利・商標模倣品対策セミナー」
2020年10月30日
講師:Calue (SH) Intellectual Property Service CO.,LTD CEO Lu Wang 氏
(51分)
ビデオを見る
-
雇用にまつわる注意点-採用から解雇まで-(米国)
2020年10月23日
講師:上田 宗朗 氏(HRM Partners, Inc. Vice President & Partner)
(1時間16分)
ビデオを見る
-
LAカウンティ公衆衛生局による説明会 「レストランが今やるべきこと -コンプライアンス証明プログラムの概要と安全対策―」(米国)
2020年10月22日
講師:LAカウンティ公衆衛生局 メーブル・セデニョ=ゲール氏ほか
(59分)
ビデオを見る
-
米国南部VC投資トップ、フロリダ州マイアミのスタートアップ・エコシステム紹介ウェビナー -中南米向けビジネスも見据えた企業が集まる地-
2020年10月20日
講師:ダイアナ・ロンドノ氏(マイアミ・デイド郡ビーコン評議会国際経済開発バイス・プレジデント)ほか
(1時間17分)
ビデオを見る
-
ジェトロ北京進出企業支援ウェビナー【第一部】「中国環境規制はメリハリある方式へ ―VOC等大気規制、排出許可、産廃を中心に―」、【第二部】「日系企業における環境規制への取り組みと具体的対策」
2020年10月19日
講師:日中環境協力支援センター有限会社 総経理 大野木昇司 氏他
(59分)
ビデオを見る
-
コロナ禍のアフリカの物流と今後の展望
2020年10月15日
講師:阪急阪神エクスプレス 森河 淳 ⽒ 他
(1時間30分)
ビデオを見る
-
FTAの有効活用による海外展開の進め方 ―日EU・EPA利用のための留意点―
2020年10月8日
講師:ジェトロ 海外調査部 欧州ロシアCIS課長 田中 晋
(1時間22分)
ビデオを見る
-
ディスカバー・ライフサイエンス・カナダ (2)モントリオール・エコシステム
2020年10月1日
講師:Daniel Cohen, Co-Founder & CEO, InVivo AI ほか
(51分)
ビデオを見る
-
州政府の企業向け給与援助策『ワークシェアリングプログラム』(米国)/JBIC融資制度について
2020年10月1日
講師:Moses & Singer LLP 内藤博久弁護士ほか
(1時間12分)
ビデオを見る
-
ベトナムICT産業最新動向セミナー ―新ビジネス創出拠点としてのダナンの可能性―
2020年9月30日
講師:ベトナム情報通信省(MIC) ファン・タム副大臣 他
(2時間20分)
ビデオを見る
-
コロナ禍における決算の留意点 (カナダ)
2020年10月29日
講師:佐伯徹郎公認会計士(CPA)
(54分)
ビデオを見る
-
オーストラリアの外資投資規制:改正案のポイントについて
2020年9月17日
講師:クレイトン・ユッツ法律事務所 パートナー 加納 寛之 氏 他
(1時間1分)
ビデオを見る
-
外商投資法の施行による実務への影響及び日系企業の留意点
2020年9月14日
講師:北京環球法律事務所 劉淑珺 パートナー弁護士
(57分)
ビデオを見る
-
ケベック州におけるコロナ禍事業活動上の留意点(カナダ)
2020年9月10日
講師:Kevin Vincelette (Partner, BCF Business Law)
(58分)
ビデオを見る
-
業務効率化に向けた経理のベストプラクティスTOP3(米国)
2020年9月9日
講師:CDH, P.C.会計事務所 ジャパンビジネスグループ 大久保潤氏、都築なつみ氏他
(1時間9分)
ビデオを見る
-
TICAD 7から1年、コロナ危機とアフリカ・ビジネスの今後を考える
2020年9月2日
講師:アジア経済研究所 上席主任調査研究員 平野 克己
(1時間29分)
ビデオを見る
-
北米GAHセミナー第5回 オースティン × サステナビリティ/クリーンエネルギー/ヘルスケア - テキサス州・オースティンのエコシステムと注目分野
2020年7月28日
講師:Mitch Jacobson, ATI 氏 他
(1時間2分)
ビデオを見る
-
中国におけるコロナ禍の経験から見る債権回収の実務
2020年8月24日
講師:北京天達共和法律事務所 張和伏 パートナー弁護士
(1時間11分)
ビデオを見る
-
徹底解説-入国制限に関する大統領令のNational Interest例外規定とは(米国)
2020年8月24日
講師:RBL Partners PLLC ボアズ麗奈弁護士
(59分)
ビデオを見る
-
コロナ禍を機に強みを磨く中東 ―UAE、サウジアラビア、イスラエルを巡る現状と今後の展望―
2020年8月27日
講師:ジェトロ・ドバイ、リヤド、テルアビブ所長
(1時間27分)
ビデオを見る
-
「新型コロナウイルスの状況下での中国個人所得税対応 (~一時帰国した駐在員のコンプライアンス管理~)」の解説
2020年8月19日
講師:デロイト中国 北京事務所 浦野 卓矢 氏
(15分43秒)
ビデオを見る
-
コロナ禍における豪連邦政府及びビクトリア州政府による経済対策
2020年8月17日
講師:在メルボルン日本国総領事館、ジェトロ・シドニー事務所
(1時間)
ビデオを見る
-
新型コロナ禍における米国・インディアナ州政府の復興計画と日系完成車メーカー3社による現状アップデート
2020年8月12日
講師:ジム・シャレンジャーインディアナ州商務長官 他
(1時間26分)
ビデオを見る
-
北米GAHセミナー第6回ロサンゼルス × エンターテイメント・サービス・ライフサイエンス ―多様性、人口2400万人が織り成す巨大市場、イノベーション―
2020年8月11日
講師:EXA Innovation Studio, Inc. Co-Founder & Managing Director 信原 威 氏 他
(1時間2分)
ビデオを見る
-
レストラン店舗デザイン・コロナ対策の工夫 -ソーシャルディスタンシングとバリアの設置-
2020年8月11日
講師:野口 桂子氏(ジェトロ プラットフォーム・コーディネーター)
(1時間18分)
ビデオを見る
-
ディスカバー・ライフサイエンス・カナダ(1)トロント・エコシステム
2020年8月7日
講師:Naheed Kurji, CEO, Cyclica Inc.ほか
(59分)
ビデオを見る
-
米国ビザ問題に日本企業はいかに対応すべきか
2020年8月21日
講師:フラゴメン法律事務所 パートナー弁護士 荒木 信太郎 氏
(1時間18分)
ビデオを見る
-
FTAの有効活用による海外展開の進め方 ―日EU・EPA利用のための留意点―
2020年8月6日
講師:ジェトロ 海外調査部 欧州ロシアCIS課長 田中 晋
(1時間37分)
ビデオを見る
-
新型コロナと中国経済ニューノーマル
2020年8月5日
講師:ジェトロ・上海 駐在員
(1時間36分)
ビデオを見る
-
特許庁補助金事業 初心者向け 中小企業のための模倣品・冒認出願対策セミナー
2020年8月4日
講師:ジェトロ 知的財産アドバイザー 杉山 哲哉氏ほか
(1時間25分)
ビデオを見る
-
USMCA原産地規則解説(基礎編)
2020年7月29日
講師:ジェトロ・メキシコ 次長 中畑 貴雄
(1時間28分)
ビデオを見る
-
豪州での拠点管理における7つの基本ポイント―コロナ時代への備え
2020年7月29日
講師:RBG法律事務所 弁護士 松田 耕太郎
(59分)
ビデオを見る
-
サプライチェーンの再構築に向けた日台企業間連携 ―台湾企業の展開と日本企業との連携の可能性―
2020年7月22日
講師:中華経済研究院台湾ASEAN研究中心 主任 徐遵慈 氏 他
(2時間22分)
ビデオを見る
-
自動車業界を取り巻くEPA活用の課題と貿易実務円滑化に向けた取り組み
2020年7月17日
講師:経済産業省通商政策局 経済連携課課長補佐 清水 英路 氏 他
(1時間52分)
ビデオを見る
-
ジェトロ税務WEBセミナー「パンデミックでの移転価格対応(米国)」
2020年7月16日
講師:Grant Thornton会計事務所 筒井俊一氏 他
(1時間32分)
ビデオを見る
-
「コロナ禍における段階的事業再開に向けて」 第二回 事業再開と従業員の職場復帰に関する雇用法上の注意点(カナダ)
2020年7月15日
講師:Andy Balaura弁護士 (Partner, Pallett Valo LLP)他
(1時間31分)
ビデオを見る
-
新型コロナをめぐるアフリカの現状と企業の対応
2020年7月9日
講師:ジェトロ・ヨハネスブルク駐在員
(1時間03分)
ビデオを見る
-
米国・LAカウンティ公衆衛生局によるレストラン向け説明会-今対策すべきこと-
2020年7月9日
講師:LAカウンティ公衆衛生局 Scott Abbott氏 他
(39分)
ビデオを見る
-
「コロナ禍における段階的事業再開に向けて」 第一回 安全な事業活動の確保とガイドラインの策定について(カナダ)
2020年7月8日
講師:Andy Balaura弁護士、Maria Tassou弁護士
(1時間19分)
ビデオを見る
-
新型コロナをめぐるロシア・中央アジアの現状と経済動向
2020年7月7日
講師:ジェトロ・モスクワ、タシケント駐在員
(1時間03分)
ビデオを見る
-
コロナ禍のブラジル
2020年7月3日
講師:ジェトロ・アジア経済研究所 地域研究センターラテンアメリカ研究グループ 近田 亮平
(1時間09分)
ビデオを見る
-
コロナ禍を受けたマレーシアの短期経済回復計画(税務関連の解説)
2020年7月3日
講師:加藤芳之 氏(Managing Director, Kato Business Advisory、日本公認会計士、マレーシア会計士協会会員、ジェトロ税務・会計コーディネーター)
(1時間7分)
ビデオを見る
-
北米の通商政策 ―USMCAを中心に―
2020年7月2日
講師:ジェトロ・メキシコ、トロント、ニューヨーク駐在員
(1時間52分)
ビデオを見る
-
中国初の法典 ―「民法典」の要点解説―
2020年7月1日
講師:北京大地法律事務所 熊琳 パートナー弁護士
(2時間32分)
ビデオを見る
-
北米GAHセミナー第2回 シカゴ×IoT - IoTスタートアップを⽶国でスケールするには?
2020年7月1日
講師:Ellington Ellis, Managing Partner/Co-Founder, Global Battery Solutions 他
(1時間32分)
ビデオを見る
-
日系スタートアップ向け 南米巨大市場の使い方 -グローバル・アクセラレーション・ハブでブラジル市場を一つの選択肢に-
2020年6月30日
講師:Brazil venture Capital 代表 中山 充 氏、農業情報設計社 CEO 濱田 安之 氏
(44分)
ビデオを見る
-
南アフリカ共和国における新型コロナウイルス関連の税務・労務
2020年6月25日、26日
講師:PwC South Africa、国税担当、シニアマネージャー アル・マリー・チャフィ氏 他
(21分41秒、14分36秒)
ビデオを見る
-
ウズベキスタン・スルハンダリヤ州セミナー
2020年6月26日
講師:スルハンダリヤ州 A.オリポフ副知事、ジェトロ・タシケント所長 高橋 淳
(1時間18分)
ビデオを見る
-
今後のイノベーション活動を考える(第4回)
2020年6月25日
講師:Toyota Research Institute Advanced Development, Vice President of Business Development & Strategy 西城 洋志氏 他
(1時間35分)
ビデオを見る
-
北米GAHセミナー第1回 サンフランシスコ × SaaS -SaaS先進国、米国でスケールするには?
2020年6月24日
講師:ジェトロ・サンフランシスコ事務所 次長 樽谷 範哉 他
(1時間48分)
ビデオを見る
-
米国における特定の非移民ビザの入国を一時停止する大統領令の解説
2020年6月24日
講師:RBL Partners PLLC ボアズ麗奈弁護士
(1時間2分)
ビデオを見る
-
動画でレクチャー「ジェトロの使い方ガイダンス」
2020年6月
講師:ジェトロお客様サポート課、情報データ統括課、貿易投資相談課、海外展開支援課、コファス・サービス・ジャパン株式会社
(83分)
ビデオを見る
-
今後のイノベーション活動を考える(第3回)
2020年6月18日
講師:
(1時間37分)
ビデオを見る
-
コロナ禍におけるオーストラリアビザ申請の注意点について
2020年6月17日
講師:AOMビザコンサルティング代表 足利 弥生 氏
(48分)
ビデオを見る
-
アジアの貿易現場とデジタルサービスの新潮流
2020年6月16日
講師:ジェトロ 海外調査部アジア大洋州課 課長代理 小林 恵介
(53分)
ビデオを見る
-
カリフォルニア州事業再開に向けた解説ウェビナー
2020年6月16日
講師:
(1時間39分)
ビデオを見る
-
アジア6カ国から緊急報告 -豊富な高度人材とコロナの影響-
2020年6月15日
講師:株式会社WORKS PLAZA、代表取締役、琴 安国 氏 他
(1時間49分)
ビデオを見る
-
新型コロナウィルスを巡るインドの現状と企業の対応
2020年6月12日
講師:ジェトロ・ニューデリー、ムンバイ、チェンナイ、アーメダバード、ベンガルール駐在員
(1時間27分)
ビデオを見る
-
ケニアにおける新型コロナウイルス関連の法務
2020年6月12日
講師:Anjarwalla & Khanna LLP 弁護士 平林拓人氏(TMI総合法律事務所より出向)
(21分08秒)
ビデオを見る
-
今後のイノベーション活動を考える(第2回)サンフランシスコ
2020年6月10日
講師:シリコンバレーなどで活躍する日本人識者
(1時間19分)
ビデオを見る
-
新型コロナウイルス対策ウェビナー -事業再開にまつわる法律問題の解説とテネシー州政府のガイドライン解説-
2020年6月4日
講師:Baker Donelson法律事務所 中嶋隆則弁護士 他
(1時間2分)
ビデオを見る
-
今後のイノベーション活動を考える(第1回)サンフランシスコ
2020年6月3日
講師:シリコンバレーなどで活躍する日本人識者
(1時間37分)
ビデオを見る
-
カリフォルニア州ガイドライン解説ウェビナー -飲食店Dine-inビジネス再開に向けて-
2020年6月2日
講師:フードビジネス・HRコンサルタント 野口桂子氏
(1時間13分)
ビデオを見る
-
新型コロナウィルスをめぐるASEANの現状と企業の対応
2020年5月29日
講師:ジェトロ・ジャカルタ、クアラルンプール、ハノイ駐在員
(1時間27分)
ビデオを見る
-
自宅待機令解除後の事業再開へ向けたガイダンス-法的留意点と実際の取り組み事例-
2020年5月27日
講師:現地法律事務所弁護士他
(1時間10分)
ビデオを見る
-
【米国】Jconnect シリーズ第1回 ―IIoT/ スマートマニュファクチャリング
2020年5月26日
講師:Plex Systems, predictronics, ATHENA by iTSpeeX
(1時間03分)
ビデオを見る
-
新型コロナ感染拡大下でのミシガン州政府の支援策とビザ関連情報アップデート
2020年5月20日
講師:ミシガン州経済開発公社(MEDC)上席執行役員他
(1時間46分)
ビデオを見る
-
新型コロナウイルス対策ウェビナー -事業再開にあたっての法的注意点とCOVID-19関連訴訟対策-
2020年5月19日
講師:スミス・ガンブレル&ラッセル法律事務所
(1時間7分)
ビデオを見る
-
新型コロナウィルスをめぐる英国/ドイツの現状と企業の対応
2020年5月15日
講師:ジェトロ・ロンドン、デュッセルドルフ駐在員
(1時間04分)
ビデオを見る
-
コロナ禍におけるマレーシアでの雇用条件変更、解雇時の手続き、法律上の留意点
2020年4月28日
講師:マレーシア弁護士Josephine Bee Ng Leng氏
(24分)
ビデオを見る
-
新型コロナウィルス感染拡大に対する現地日系企業の対応
2020年4月14日
講師:ニューヨーク・バンコク・上海のジェトロ駐在員
(1時間21分)
ビデオを見る
-
日米貿易協定の最新情報 ―対米輸出における特恵関税の使い方―
2020年2月17日
講師:ジェトロ 海外調査部 米州課長 藤井 麻理
(58分)
ビデオを見る