お申込み
ジェトロのサービス
2025年度日本産食品グローバル・ゲートウェイ事業
お知らせ
-
2025年4月1日2025年度募集(中国)を開始しました。
-
2025年4月1日事業名称が「日本産食品サンプルショールーム事業」から「日本産食品グローバル・ゲートウェイ事業」に変更となりました。
事業概要
ジェトロでは、海外の主要都市及び周辺都市に、日本産食品の商品サンプルを展示・保管管理するストックポイントを設置し、海外バイヤーに随時商品を紹介することで、現地バイヤーとのオンライン商談を実施し、 日本産農水産物・食品の取扱い事業者の新規参入・販路拡大を目指します。
お申込みの際には、ジェトロのバイヤー専用オンラインカタログサイト「JAPAN STREET(※1)」に商品登録をしていただきますので、リアルの展示に関わらず、日本産農水産物・食品を所望する様々な国のバイヤーに継続的にご紹介いたします。
※1:詳細は「ジェトロ招待バイヤー専用 オンラインカタログ “Japan Street”」をご確認ください。
事業のポイント
・特徴
- 商品サンプルをジェトロが海外現地に一括輸送(※一部地域除く)
- 商品サンプルを活用してジェトロが海外バイヤーに売り込み
- 海外食品見本市への広報出展や商談会開催
- 基本オンラインにて商談を実施するため、ご希望の場所から参加可能
- オンライン商談の際は、通訳をジェトロが手配。(中国・米国を除く)
事業の流れ
-
-
商品審査・
採択 -
サンプル輸送に
係る準備・
書類手配 -
サンプル
輸送 -
現地でのPR・
商談実施 -
アンケートへの
回答
実施地域
参考情報
- 各地域の食品市場状況・規制:農林水産物・食品 輸出支援プラットフォーム
- 個別の規制に関するお問い合わせ:農林水産物・食品輸出相談窓口(無料)
- 海外バイヤーとの商談に向けた準備、研修講座:「中小企業海外ビジネス人材育成塾」
募集要項
お申込みスケジュール
時期 | STEP1 | STEP2 | STEP3 |
---|---|---|---|
5月期 | 未定 | 未定 | 未定 |
お申し込み方法
-
Step
01お客様情報の入力
- 募集要項のご確認
- まずは募集要項をご一読いただき、ご自身が応募要件を満たされているかご確認ください。
イベント申し込みページにて必要事項を入力・送信してください。
※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録(無料)」ののち、イベント申込ページでの登録が必要となります。 -
Step
02Japan Street商品登録情報の修正・追加登録
STEP1のイベント登録から3~4営業日後、Japan Streetご登録状況をメールにてお送りします。
- 既にJapan Streetにご登録済みの方※:
出品予定の商品情報が登録されているかご確認ください。必要に応じて、追加商品登録及び登録済商品情報の修正をお願いします。
※2022年度以降のショールーム事業、一部の食品分野商談会事業、Japan Street事業にご参加いただいた企業様は、その際に登録した商品情報がJapan Streetに登録されております。 - 初めてJapan Streetにご登録される方:
商品登録用ページのURLをお送りします。出品予定の商品情報登録をお願いします。
- 既にJapan Streetにご登録済みの方※:
-
Step
03参加地域事業への商品登録
STEP1登録完了企業様へ、Japan Street登録済商品の商品IDと、STEP3 各地域のお申し込みリンクをお送りします。参加を希望される地域へお申し込みください。出品商品は商品IDをもってご登録いただきます。
ご応募締切
※地域によっては想定する募集定員に達し次第応募を締め切りとさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。