ジェトロのサービス
デザイン・日用品の海外販路開拓支援
日本の中小企業のデザイン・日用品の海外販路開拓を支援します。
国内外での商談会開催や海外展示会への出展支援など、リアル・オンラインの両面で様々な事業に取り組んでいます。ご関心ある皆様のご参加をお待ちしております。
イベント募集開始時の案内を希望される方は、次の登録フォームよりご登録ください。
実施内容
- 海外商談会
海外バイヤー(小売店、卸売業者、輸入代理店、EC事業者など)との商談会を開催します。オンライン商談では、商談に先立ち、サンプルを海外で展示し、関心を有するバイヤーとの事前マッチングにより商談を実施します。 - 海外展示会
海外で開催される展示会・見本市に国内中小企業等が参加するジェトロ・パビリオンの出展を行います。また、展示会主催者による期間限定のオンライン展示会参加を支援します。 - セミナー等
上記商談会・展示会にあわせて、海外販路開拓の参考となることを目的としたセミナー・勉強会を開催します。
募集案内
イベントの募集につきましては、イベント情報ページで絞り込み条件「産業:デザイン」を選んで検索することができます。募集開始時にメールでの案内を希望される方は、次の登録フォームよりご登録ください。
これまでの事業紹介
テレビ番組「世界は今 ‐JETRO Global Eye」
- 展示会でもっと"魅せる"(「世界は今」2020年6月11日放送)
- 発想の転換が生む 北陸の“新たな伝統工芸”(「世界は今」2019年10月31日放送)
- ママとベビーの中国市場 ‐ポスト「一人っ子政策」のチャンスを見る‐(「世界は今」2019年9月12日放送)
- 瀬戸内から世界へ! ‐海外バイヤーに響くデザインとは‐(「世界は今」2018年11月22日放送)
- 化粧品の激戦区 香港に挑む(「世界は今」2017年2月1日放送)
- 中国越境EC ‐ポスト爆買いの新潮流‐(「世界は今」2016年9月21日放送)
- 外国人がクールに感じる日本の生活雑貨 ‐ドイツを起点に世界へ‐(「世界は今」2016年4月27日放送)
- 町工場が“インテリアのパリコレ”をゆく(「世界は今」2016年3月9日放送)
ご質問・お問い合わせ
ジェトロ海外市場開拓課
Tel:03-3582-5015
〒107-6006 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル6階
E-mail:mib-design@jetro.go.jp