有限会社よした
工芸品を越境ECでブランディング、Amazon内で更なる販路拡大へ
詳細を見る
各種サービスメニューを取り揃えて日本企業の皆様の海外ビジネス展開を支援します。
ジェトロのサービス
JAPAN STORE
自らの力で米国/英国向け越境ECに
チャレンジしたい方に
Amazon及び関連ロゴはAmazon.com, Inc.又はその関係会社の商標です。
新規参加企業の募集を開始いたしました。(申し込み締め切り:6月30日 17時00分)
2025年度新規参加申し込み(第一期:4月21日~6月30日)の受付を開始しました。
【イベント情報】Amazon/ジェトロ共催「2025年度JAPAN STOREプログラムのご紹介」ウェビナーの申込受付を開始しました。プログラムへの参加をご検討中の皆様は、是非ご参加ください。
第1回(4月24日 10時~開催)お申込みフォーム:
Amazon.co.jpの出品用アカウントをお持ちの方、 Amazon.co.jpの出品用アカウントをお持ちでない方
第2回(5月13日 14時~開催)お申込みフォーム:
Amazon.co.jpの出品用アカウントをお持ちの方、 Amazon.co.jpの出品用アカウントをお持ちでない方
※どちらかご都合のよろしい日時でご参加ください。
【ご案内】参加者の声「有限会社よした」を追加しました。
【イベント情報】2025年4月24日 10時から開催、Amazon/ジェトロ共催「2025年度JAPAN STOREプログラムのご紹介」ウェビナーの申込みを開始しました。(締切:4月11日 17時00分)
【ご案内】参加者の声「中根製茶株式会社」を追加しました。
【ご案内】参加者の声「株式会社一煉」を追加しました。
【ご案内】参加者の声「サイバール株式会社」を追加しました。
【ご案内】参加者の声「株式会社岡田園」を追加しました。
【お役立ち情報】中小機構サイトに「EC活用チャレンジ企画 春 実施レポート」が掲載されました。
ジェトロは、Amazonと連携し、Amazon(米国/英国)上に日本商品特集ページ「JAPAN STORE」を設置し、共同でのプロモーション、マーケティングを実施します。
※本プログラムは「新規輸出1万者支援プログラム」におけるジェトロと独立行政法人中小企業基盤整備機構(以下、「中小機構」という)との連携の一環として、中小機構の協力を得て実施します。
中小機構が実施する越境ECに関するセミナーやイベントのご案内、越境ECに役立つ情報等を、本プログラムの参加者にお届けします。 EC販売に取り組まれる事業者は、中小機構の「中小企業のためのEC活用支援ポータルサイト【ebiz】」をご活用ください。
事業概要・参加要件・審査のポイント等
お申込み前に必ずご確認ください。
Step
00Step
01
「お申し込みフォーム」より、必要事項を提出してください。
※ジェトロの事業にはじめてお申し込みされる方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
Step
02※ジェトロ申し込み完了後に届くメールにリンクが記載されています。
お申し込みいただいた情報に基づき、ジェトロとAmazonで審査を行います。
審査結果はAmazonより申し込み企業へご案内します。
新しく Amazon で海外販売をスタートする出品者様向けに、販売開始までのステップを記載したAmazon海外出品ガイドブックやJAPAN STOREプログラムについての資料をお送りします。
ご希望の際は、下記「Amazon問合せフォーム」にてお申し込みください。
有限会社よした
工芸品を越境ECでブランディング、Amazon内で更なる販路拡大へ
詳細を見る
中根製茶株式会社
マーケットイン戦略で成功!徹底的なターゲット分析と出品直後の認知獲得が米国消費者獲得のカギ
詳細を見る
株式会社一煉
米国Amazon上での商品の魅せ方にこだわり、初の輸出成功
詳細を見る
サイバール株式会社
現地ニーズ調査による販売戦略策定と、国内Amazonのノウハウを米国Amazonで活用したことで、海外の売上拡大と商品への高評価獲得を実現
詳細を見る
株式会社岡田園
海外消費者のニーズに沿った商品で、初の米国Amazon販売を成功
詳細を見る
Earthink株式会社
日本のこだわり商品を米国Amazonで認知向上、販促させる工夫とは
詳細を見る
アドム株式会社
米国Amazonに初挑戦!自社開発の漢方ミネラル化粧品を米国に届けたい
詳細を見る