特集:対内直接投資に見る中国の動向(2018年上半期)製造業の倍増で46.8%増と大幅回復(韓国)
2018年11月9日
2018年上半期の韓国の対中国直接投資額(実行ベース)は、製造業が大幅に増加し、前年同期比46.8%増の15億9,600万ドルとなった。省・市別では江蘇省、広東省、山東省などの沿海部向けの投資が上位を占めた。
対外直接投資に占める中国の構成比は7.0%
韓国の2018年上半期の対外直接投資は、前年同期比4.3%減の226億8,600万ドルだった。このうち、対中直接投資は46.8%増の15億9,600万ドルで、対外直接投資に占める中国の構成比は7.0%となった(図参照)。韓国の対外直接投資先トップは米国(46億1,700万ドル)、2位はケイマン諸島(39億6,600万ドル)、3位はベトナム(19億7,100万ドル)、4位は香港(18億2,700万ドル)で、中国は5位となった。韓国の各種メディアは、高高度防衛ミサイル(THAAD)配備に対し、中国が報復措置として行っていた投資規制が緩和されたことで、対中直接投資が回復したと分析した。

- 注:
- 2018年は1~6月の累計。
- 出所:
- 韓国輸出入銀行
製造業が前年同期の約2.3倍に
2018年上半期の対中直接投資を業種別でみると、製造業が前年同期の約2.3倍となる14億2,300万ドルで、非製造業(全業種から製造業を除いたもの)が62.4%減の1億7,300万ドルとなり、対中直接投資に占める製造業の割合は89.2%だった(表1参照)。
製造業の内訳をみると、電子部品・コンピュータ・映像・音響・通信装置が前年同期の約3.5倍の6億2,500万ドル、自動車・トレーラーが92.6%増の2億800万ドル、化学物質・化学製品(医薬品を除く)が約4.4倍の2億500万ドルと急増した。他方、非製造業は、保健・社会福祉サービス業、鉱業、専門・科学・技術サービス業などが増加したが、金融・保険業、卸売・小売業などが減少し、全体的に落ち込んだ。
LGディスプレイが広東省に大型投資
2018年上半期の韓国の対中直接投資を省市別でみると、江蘇省が6億5,300万ドルと全体の40.9%を占め、1位だった(表2参照)。次いで、広東省が3億9,100万ドル、山東省が1億6,900万ドルと、沿海部が依然として上位を占めた。特に、広東省は前年同期の約17.8倍と急増した。LGディスプレイのプレスリリースによると、同社は、広州開発区に有機EL(OLED)の合弁法人を設立し、約5兆ウォン(約5,000億円、1ウォン=約0.1円)を投じ、2019年下半期の稼働を目標に工場を建設中である。
順位 | 省・市 | 2016年 | 2017年通年 | 2017年上半期 | 2018年上半期 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金額 | 構成比 | 金額 | 構成比 | 金額 | 構成比 | 金額 | 構成比 | 前年同期比 | ||
1 | 江蘇省 | 811 | 24.1 | 1,031 | 34.8 | 215 | 19.8 | 653 | 40.9 | 203.7 |
2 | 広東省 | 458 | 13.6 | 92 | 3.1 | 22 | 2.0 | 391 | 24.5 | 1,677.3 |
3 | 山東省 | 318 | 9.4 | 265 | 8.9 | 104 | 9.6 | 169 | 10.6 | 62.5 |
4 | 北京市 | 621 | 18.4 | 464 | 15.7 | 220 | 20.2 | 60 | 3.8 | △ 72.7 |
5 | 上海市 | 299 | 8.9 | 245 | 8.3 | 145 | 13.3 | 54 | 3.4 | △ 62.8 |
6 | 天津市 | 75 | 2.2 | 37 | 1.2 | 17 | 1.6 | 47 | 2.9 | 176.5 |
7 | 四川省 | 174 | 5.2 | 73 | 2.5 | 21 | 1.9 | 46 | 2.9 | 119.0 |
8 | 遼寧省 | 38 | 1.1 | 29 | 1.0 | 17 | 1.6 | 36 | 2.3 | 111.8 |
9 | 浙江省 | 160 | 4.8 | 139 | 4.7 | 65 | 6.0 | 35 | 2.2 | △ 46.2 |
10 | 重慶市 | 34 | 1.0 | 123 | 4.1 | 60 | 5.5 | 25 | 1.6 | △ 58.3 |
上位10省・市 | 2,988 | 88.7 | 2,498 | 84.3 | 886 | 81.5 | 1,516 | 95.0 | 71.1 | |
合計 | 3,368 | 100.0 | 2,964 | 100.0 | 1,087 | 100.0 | 1,596 | 100.0 | 46.8 |
- 注:
- 順位は2018年上半期の金額順。
- 注:
- 1位から10位までの合計と上位10省・市との数字は四捨五入により一致しないこともある。
- 出所:
- 韓国輸出入銀行

- 執筆者紹介
-
ジェトロ・ソウル事務所
諸 一(ジェ イル) - 2017年、ジェトロ・ソウル事務所入所。経済調査チームにて調査を担当。