農林水産物・食品の輸出支援ポータル
世界の食トレンドCausses(コース)
フランス/パリ
“安全、おいしい、シンプル”がコンセプトの、地域から愛される食料品店
 
            オーナーのアレクシ=ルー・ドゥ・ベジウー氏は、自分の家の近くに食べたい食材のあるお店が欲しいという要望から、サラリーマンを辞め、2011年に自身で食料品店「Causses(コース)」を開店。商品の選択基準は、有機食材か地元産(フランス産)、AOP(原産地保護呼称)に認定された製品であることだ。魚介類を除く、野菜、フルーツ、パン、チーズ、肉、ソーセージ、ワイン、スパイス、缶詰など、食品全般を取り扱っている。
特に、加工食品に関しては、体に有害な影響を与える可能性がある添加物(着色料、抗酸化物質、酸性化剤、濃縮剤など)をリストアップ。仕入れ取引先には、約150の食品添加物の使用を禁止する同店の仕様書に署名してもらい、契約を交わすという徹底ぶり。 つねに最新の情報を確認し、商品の安全性に留意している。
また、フランスの有機食品ラベル「ABマーク」を取得していなくても、有機栽培によって生産された野菜やフルーツであることが確認できれば店頭に並べるなど、商品の安全性について独自の基準で運用している。
ドゥ・ベジウー氏は「現代の消費者が求めているのは、品質とトレーサビリティー(流通経路の可視化)。スーパーでもオーガニック専門店でもなく、その間の存在として、安全で高品質な食料品を幅広く取り扱っている」と話す。
パリ市内にカフェも経営している日本食材輸入業者UMAMIを介して、1年前から日本の食材も取り扱いをはじめた。「味覚が国際化し、日本の食材も求められるようになってきた。調味料など、気軽に取り入れられるものが人気」。ユズ酢やポン酢、炒りゴマ、黒ゴマなどがよく売れるという。人気のあるワサビ風味のゴマは、店内で販売しているサンドイッチにも使われており、見慣れない製品を顧客に味わってもらう提案としても好評だ。アジア食品の取り扱いは日本食材のみ。
顧客の90%は近隣の住民。月に2回ほど来店するという24歳の男性は、「しっかりと安全管理がなされていて、さらに誰がどこで生産をしている商品かが分かるため、安心して購入できる」と、お店に信頼を寄せている。
                Causses(コース)
                222 rue Saint Martin, 75003 Paris
                01 42 71 33 33
                https://www.causses.org/
                営業時間:月~土曜10時~21時、日曜定休日
            
                    フランス
                    オーガニック情報
                
            オーガニック市場データ
オーガニックコラム
                    パリ
                    店舗情報
                
            - 
                        
                        AU COIN BIO   パリの有機市場を牽引してきた生鮮食品店 
- 
                        
                        Bio c’Bon   日本にも展開している有機専門店 
- 
                        
                        Causses   ”安全、おいしい、シンプル”がコンセプト 
- 
                        
                        Nanashi   和風ヘルシー料理が人気のレストラン 
- 
                        
                        NATURALIA   “オーガニック&ビーガン”の専門店 
- 
                        
                        NOGLU   100%グルテンフリーのレストラン 
- 
                        
                        Patibio   40年続くオーガニックパン専門店 
- 
                        
                        WILD & THE MOON   100%オーガニック・ビーガン・グルテンフリー 
- 
                        
                        ABATTOIR VÉGÉTAL   100%オーガニックのベジタリアンカフェ・レストラン 
- 
                        
                        BIOCOOP DADA   フランス最大規模のオーガニック商品の協同組合 
- 
                        
                        CLAMATO   「美食の今」を牽引する若手シェフの魚専門ビストロ 
- 
                        
                        itinéraires   日本の様々な調味料を使用する、若き星付きシェフ 
- 
                        
                        Kioko   フランス人も利用するパリの老舗日本食材店 
- 
                        
                        LA MAISON PLISSON   フランス中から集めた厳選食品のセレクトショップ 
- 
                        
                        L'ESSENCE DU THÉ - GEORGE CANNON   有名パティスリーも顧客に持つ、お茶専門店の老舗 
- 
                        
                        Mandarin Oriental Paris Restaurant Camélia   美食料理に日本食材を多用するホテルのレストラン 
- 
                        
                        PARIS STORE   パリ最大級のアジア食品店 
- 
                        
                        Patrick Roger   日本産を使用する仏国家最優秀職人ショコラティエ 
- 
                        
                        Sherry Butt   充実したジャパニーズウイスキーの品揃え 
- 
                        
                        UMAMI Matcha Café   抹茶スイーツと、フランス流のアレンジ和食が人気 















 
                         
                         
                        



 X 公式アカウント
X 公式アカウント YouTube 公式アカウント
YouTube 公式アカウント