- 2024年度 海外進出日系企業実態調査(欧州編)(2024年12月)
- 2024年度 輸出に関するFTAアンケート調査報告書(2025年4月)
- 2023年度 海外進出日系企業実態調査(欧州編)(2023年12月)
- 2022年度 海外進出日系企業実態調査(欧州編)(2022年12月)
- EU英国通商・協力協定を踏まえた日本企業のビジネス上の留意点(2022年3月)
- 2021年度 海外進出日系企業実態調査(欧州編)(2022年1月)
- EUの新通商戦略および最近のFTA動向(2021年3月)
- フランスを中心とする欧州アパレルブランドのサステナビリティ動向調査(2021年3月)
- 移行期間終了後の英国ビジネス関連制度(2021年3月)
- イタリアへのアパレル用テキスタイル輸出ガイドブック(2021年3月)
- 2020年度 海外進出日系企業実態調査(欧州編)(2020年12月)
- 英国のEU離脱移行期間終了に向けた日本企業のビジネス上の留意点(2020年10月)
- 2019年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査(2020年2月)
- ブレグジットと英国経済の将来ビジョン(2019年3月)
- EUにおける水産物市場動向に関する調査(英国、フランス、イタリア、ベルギー)(2019年2月)
- 世界と日本のFTA一覧(2018年12月)
- EU加盟各国における特恵原産性の事前教示制度(2018年12月)
- EU特恵関税に関する原産地制度(2018年10月)
- EU韓国自由貿易協定(FTA)原産地証明制度をめぐる運用上の論点(2018年9月)
- EU統計局(Eurostat)貿易データベース「Easy Comext」活用マニュアル(2018年4月)
- 2017年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート(2018年3月)
- 世界と日本のFTA一覧(2017年12月)
- EUカナダ包括的経済貿易協定(CETA)における投資家対国家の紛争解決手続きの概要(2017年11月)
- EUカナダ包括的経済貿易協定(CETA)による農産品の関税引き下げの見通しと主要点(2017年11月)
- 2016年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査(2017年3月)
- 2016年米国大統領選挙の結果に対する見方(2017年1月)
- EU・ベトナム自由貿易協定による関税引き下げの見通しと主要点 (2017年1月)
- 2016年米国大統領選挙の見方(2016年10月)
- 「EU米国の包括的貿易投資協定(TTIP)」に関わる交渉進捗状況と交渉を取り巻く課題(2016年12月)
- ドイツの医療機器ビジネスの現状(2016年1月)