中古車の輸入が制度上困難な国々

質問

中古車の輸出を考えていますが、現地側で、中古車の輸入規制がある国はどこですか。

回答

中古車の輸出ビジネスについては数多くのお問い合わせが寄せられますが、世界には自国産業保護育成などの理由により、中古車の輸入を禁止または実質的に制限している国が多くあります。現実には、これらの国々向けにも統計上、日本から個人持ち込みなどを超えると思われる数の中古車が輸出通関されているようですが、ビジネスとしての実態は不明です。

アジア

  1. 中国
    商業目的の中古車輸入は原則できません(商務部「自動車貿易政策:2005年16号令」第7章 第37条)。長期滞在駐在員の個人用として1台に限り持ち込むことが認められますが、これも左ハンドルの新車に限られ、右ハンドル車の公道の走行は禁じられています。
    中国商務部:商務部令2005年16号自動車貿易政策外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
  2. タイ
    中古車ビジネスとしての輸入は事実上不可能です。国内産業保護育成と環境汚染抑制の観点から中古車は「輸入許可取得必要品目」(全19品目)の一つとされ、かつ新車と同様、規格基準への適合(車両重量3,500kg以下)が求められます。関税を含め厳しい輸入条件が課せられており、輸入許可の条件は主に個人用、政府関係、再輸出目的に限られます。
    ジェトロ:タイ貿易管理制度
  3. インドネシア
    中古車の輸入は認められていません。中古車の輸入は2007年2月28日以降、いったん停止(2006年12月29日付商業大臣文書第1311号)となり、その後、中古財の輸入に関わる商業大臣令(57/M-DAG/PER/12/2008)が公布されましたが、輸入可能な中古財リストに自動車が掲載されていないためです。
    ジェトロ:インドネシア貿易管理制度
  4. ベトナム
    中古車ビジネスとしての輸入は事実上不可能です。タイと同様に、規格基準への適合と高関税+特別消費税の課税などが課されているためです。右ハンドル車は、輸入前に左ハンドル仕様に改造されたものを含めて輸入禁止です。
    ジェトロ:ベトナム貿易管理制度
  5. パキスタン
    ビジネスとしての中古車輸入は禁止されており、パキスタン国籍の個人が個人所有あるいはギフトとして持ち込むケースなどに限られています(Import Policy Order, APPENDIX-C、個人貨物の例外Personal Baggage Schemes、通達666(I) / 2006号)。
    ジェトロ:パキスタン貿易管理制度
  6. カンボジア
    新車/中古車の区別なく右ハンドル車の輸入は禁止されています(政令No.209 ANK.BK)。
    ジェトロ:カンボジア貿易管理制度
  7. ミャンマー
    重機を除き、右ハンドル車の輸入はできません(通達No.N01/2017)。
    ジェトロ:ビジネス短信「右ハンドルの輸入、2018年から重機除き不可能に」
  8. ネパール
    中古車を含む中古品は輸入禁止です。
    ネパール税関外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

中南米

  1. チリ
    中古車は原則輸入はできません。例外としてフリーゾーンのある第1州(イキケ)と第12州(プンタ・アレナス)では輸入可能ですが、他州への販売はできません(法第18.483号、第21条、1985年12月28日官報)。フリーゾーンから周辺国への再輸出は可能ですが、再輸出先国の輸入制限等を確認する必要があります。
    ジェトロ:チリ貿易管理制度
    チリ国立議会図書館:チリ法第18,483号外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
  2. ペルー
    左ハンドル車両であれば輸入できます。ただし、製造時点では右側であったものを後で改造した車両は不可です。2012年末まではイロ、マタラニの輸出加工区(CETICO)でハンドル改修業が認められていましたが、現在は認められていません(法29303;2008年12月18日公布)。
    ジェトロ:ペルー貿易管理制度
  3. アルゼンチン
    中古車は原則輸入はできません。(公共歳入連邦管理庁決議2146/2006)。
    ジェトロ:アルゼンチン貿易管理制度
    InfoLEG:公共歳入連邦管理庁決議2146/2006外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
  4. ブラジル
    ブラジル財務省貿易業務部(DECEX) 1991年5月13日付け規制指令第27条の規定により、原則として、中古自動車を含む、中古消費財の輸入は禁止となっています。ただし、開発商工省(MDIC)2006年12月7日付け規制指令第235号により、上記指令第25条hが追加され、愛好家やコレクター等が、文化的かつ収集目的で製造後30年経過したものについては輸入が許可されます。
    ジェトロ:ブラジル貿易管理制度
  5. メキシコ
    一部の特殊車両(救急車、スクールバスなど)や、北米原産の自動車、年式が30年以上前のクラシックカーを除き、一般の中古車の輸入はできません。
    メキシコ経済省:貿易細則(経済省が定める貿易に関する規則を呼び判断基準を定める省令)PDFファイル(外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)(7.2MB)
  6. コスタリカ
    右ハンドル車、左ハンドルへの改造車とも輸入、国内走行は禁止されています。
    コスタリカ交通警察:道路交通法PDFファイル(外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)(577KB)
  7. パナマ
    右ハンドル車、左ハンドルへの改造車とも輸入、国内走行は禁止されています。
    大統領府:交通・陸上運輸庁決議JD-37-2004(2004年12月22日付け官報)PDFファイル(外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)(5.68MB)
  8. パラグアイ
    右ハンドル車の輸入はできません。また、国内走行も禁止されています。
  9. ドミニカ共和国
    右ハンドル車、右ハンドルを左ハンドルに改造した車は輸入禁止です(税関総局2008年10月6日付規定2-08号)。
  10. エクアドル
    中古車、中古の自動車部品の輸入は禁止されていますが、一部の特殊車両については輸入が認められています。
    エクアドル貿易省:2012年貿易委員会決議51号PDFファイル(外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)(1.48MB)
  11. コロンビア
    2002年法律769号に基づき中古車の輸入、登録が禁止されています。
    コロンビア運輸省Q&A外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
    コロンビア運輸省:2002年法律769号PDFファイル(外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)(175KB)

アフリカ

  1. 南アフリカ共和国
    商業目的の中古車は実質輸入禁止です。日本から相当数の中古車が同国向けに輸出されていますが、これらは同国を経由して第三国へ再輸出されているようです。
    ジェトロ:中古自動車の現地輸入規則および留意点:南アフリカ共和国向け輸出
  2. エジプト
    右ハンドル車は輸入禁止です。左ハンドル車の車齢条件等は、以下の貿易管理制度より輸出入法施行規則付表2を参照ください。
    また、エジプトでは2011年4月に日本製品の輸入禁止規制が発令されました。現在は緩和されていますが、高い放射線量が検出される中古車は、実質的に日本からの輸出は不可能です。ジェトロの関連情報に留意しておくことをお勧めします。
    ジェトロ:エジプト貿易管理制度

その他の地域

  1. ウズベキスタン

    ウズベキスタンでは、右ハンドル車の登録と使用が禁止されており、右ハンドル車の輸入自体が禁止されています(閣僚会議決定No.90「道路交通安全保障に関する追加的措置について」、1993年2月17日付)。

    同国では、国産車の販売を促進する方針もあり、輸入車のシェアはわずかです。さらに、環境保全の目的で中古車(走行距離に関係なく、生産日から3年を超えるものを中古車と定義)の輸入には新車より高率の関税が課されています。
    閣僚会議決定No.90「道路交通安全保障に関する追加的措置について」(1993年2月17日付)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

調査時点:2016年10月
最終更新:2023年1月

記事番号: J-101001

ご質問・お問い合わせ

記載内容に関するお問い合わせ

貿易投資相談Q&Aの記載内容に関するお問い合わせは、オンラインまたはお電話でご相談を受け付けています。こちらのページをご覧ください。