Section 2. ビザ(査証)・在留資格

2.13 入国時の外国人入国記録の電子化及び在留申請のオンライン手続き

2.13.1 外国人入国記録(EDカード)の電子化について

現在、外国人の入国時に利用される外国人入国記録(EDカード)が電子化されています。電子化された方法を利用するにはアプリの事前入力が必要です。スマートフォン等の操作に不慣れな方や未成年者については、これまでの外国人入国記録(紙のEDカード)を利用することができます。

新規入国者が対象者となり、再入国者(みなし再入国者を含む)や特例上陸者は対象外となります。利用可能空港は、新千歳空港、成田空港、羽田空港、中部空港、関西空港、福岡空港、那覇空港です。

2.13.2 オンラインによる在留申請手続きの対象範囲の拡大について

これまでは所属機関の職員や弁護士・行政書士など限られた利用者からオンライン申請が可能でしたが、更なる利便性向上のため、マイナンバーカードを持つ外国人本人等によるオンライン申請も可能となりました(「外交」と「短期滞在」を除く)。

入国時の手続きの電子化及び在留申請のオンライン手続に関しては、下記のウェブサイトを参照してください。

Section 2:目次


Section 2:ビザ(査証)・在留資格 各種申請書類

Section 申請書式名 申請様式の掲載箇所 管轄省庁
(当該制度箇所)
2.4.2 在留資格認定証明書交付申請書(経営・管理)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本への入国目的」の6を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.4.2 在留資格認定証明書交付申請書(高度専門職)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本への入国目的」の1(1)(2)(3)を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.4.2 在留資格認定証明書交付申請書
(技術・人文知識・国際業務)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
「【在留資格】 日本への入国目的」の7を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.4.2 在留資格認定証明書交付申請書(企業内転勤)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本への入国目的」の5を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.4.2 在留資格認定証明書交付申請書(法律・会計業務)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本への入国目的」の17を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.4.2 在留資格認定証明書交付申請書(技能)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本への入国目的」の7を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.4.2 在留資格認定証明書交付申請書(特定技能)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本への入国目的」の12を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.4.3 ビザ申請書外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「3 ビザ申請書類 ダウンロード」の(注3)の下を参照 外務省外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.4.4 在留資格認定証明書交付申請書(企業内転勤)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本への入国目的」の5を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.4.4 在留資格認定証明書交付申請書(経営・管理)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本への入国目的」の6を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.4.4 在留資格認定証明書交付申請書
(技術・人文知識・国際業務)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
「【在留資格】 日本への入国目的」の7を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.7.5 住居地以外の在留カード記載事項の変更届出外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 届出書様式を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.7.5 在留カードの有効期間の更新申請外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 申請書様式を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.7.5 紛失等による在留カードの再交付申請外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 申請書様式を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.7.8 (1) 所属機関に関する届出(技術・人文知識・国際業務)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 届出書参考様式 1~4 を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.7.8 (1) 所属機関に関する届出(企業内転勤または経営・管理)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 届出書参考様式 1~4 を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.7.8 (2) 配偶者に関する届出外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 届出書参考様式 1, 2 を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.8.4 再入国許可申請書外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 申請書様式を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.9 在留資格認定証明書交付申請書(家族滞在)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本への入国目的」の11を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.9 資格外活動許可外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 申請書書式を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.10.1 在留期間更新許可申請書(企業内転勤)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本での在留目的」の6を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.10.1 在留期間更新許可申請書(経営・管理)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本での在留目的」の7を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.10.1 在留期間更新許可申請書
(技術・人文知識・国際業務)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
「【在留資格】 日本での在留目的」の8を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.10.2 在留資格変更許可申請書(企業内転勤)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本での在留目的」の6を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.10.2 在留資格変更許可申請書(経営・管理)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 「【在留資格】 日本での在留目的」の7を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
2.10.2 在留資格変更許可申請書
(技術・人文知識・国際業務)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
「【在留資格】 日本での在留目的」の8を参照 出入国在留管理庁外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
左右にスワイプすることで、表が見られます

本資料で提供している情報は、ご利用される方のご判断・責任においてご使用ください。ジェトロでは、できるだけ正確な情報の提供を心掛けておりますが、本資料または本資料に記載されたリンク先の外部サイトが提供した内容に関連して、ご利用される方が不利益等を被る事態が生じたとしても、ジェトロは一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

お問い合わせ

フォームでのお問い合わせ

電話がつながりにくいときは、「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

受付時間

平日9時00分~12時00分/13時00分~17時00分
(土日、祝祭日・年末年始を除く)