Reason2. イノベーションハブとして開かれた日本

産業クラスター
(東京-横浜)
世界1位
-
“The GII Top Science and Technology Clusters”
in The Global Innovation Index 2021 (p.35)
研究開発部門
(GDPに占めるR&D費の割合や科学系
書物の発行数などを総合的に評価)
世界1位
-
「The Global Competitiveness Report 2019」
(世界経済フォーラム)
特許申請
(人口100万人当たり)
世界1位
-
「The Global Competitiveness Report 2019」
(世界経済フォーラム)



スタートアップエコシステム
日本は、今後3年間で8拠点都市のスタートアップ・エコシステム
を7つの戦略の下に支援する。

-
※アクセラレーション・プログラム :ビジネスモデルの高度化等を支援しスタートアップの成長を加速するプログラム
※※ギャップファンド:試作開発費等、基礎研究と事業化の間に存在するギャップ(空白)を埋める資金
〔出所〕統合イノベーション戦略推進会議(第7回)、総合科学技術・イノベーション会議(第50回)資料より作成
都市全体のスマート化
国家戦略特別区域法を改正し、ドローンによる配送や遠隔医療・介護、
自動転送など先進的かつ利便性の高いサービスを提供する。

-
〔出所〕内閣府地方創生推進事務局「「スーパーシティ」構想について(令和2年9月)」より作成
デジタル・トランスフォメーション(DX)投資促進税制
デジタル・トランスフォメーション(DX)投資促進税制を創設。デジタル・トランスフォメーションの実現に必要なクラウド技術を活用したデジタル関連投資に対し、取得価格の3%の税額控除(グループ外の事業者とデータ連携をする場合は5%)、または、30%の特別償却の選択適用ができる。
【適用期限】2023年3月31日まで
税制名 | 要件 | 対象設備 | 措置内容 |
---|---|---|---|
デジタル・トランスフォメーション(DX)投資促進税制 |
デジタル(D)要件
|
ソフトウェア 繰延資産 機械装置 器具備品 |
税額控除 3%(他者とのデータ連携に係るもの 5%) または特別償却 30% |
企業変革要件(X)要件
|
-
〔注〕
1.デジタル・トランスフォメーション(DX)投資促進税制における設備投資総額の上限は300億円。
2.控除税額は、カーボンニュートラルに向けた投資促進税制とデジタル・トランスフォメーション(DX)投資促進税制の合計で法人税額の20%まで。 -
〔出所〕
「令和3年度税制改正」(財務省)、経済産業省 資源エネルギー庁の資料より作成
ジェトロによる日本企業と海外企業の協業支援
DXポータルを中心に、デジタル技術を活用した海外企業との協業・連携を模索する日本企業を支援。
オンラインを活用したウェビナー、マッチング、ハッカソン等の開催を通じた協業・連携案件の創出を目指します。
世界各国のスタートアップ・エコシステム先進地域において、現地有力アクセラレータ等と提携し、日系スタートアップのグローバル展開を支援する「ジェトロ・グローバル・アクセラレーション・ハブ」を設置しています。
ASEAN企業と日本企業間での実証事業の支援を通じて企業によるデジタル技術を活用した現場での具体的な社会実装を支援します。
世界中の有望なスタートアップと日本企業との連携・協業(オープンイノベーション)をサポートします。
ジェトロ内外のDX関連ビジネス情報や、関連諸施策をご紹介します。
海外の資金・人材・技術を活用した日本スタートアップのグローバル展開を後押しするため、5つの海外有力スタートアップ関連イベントにJ-Startupパビリオンを設け、日本スタートアップの参加を支援します。
Reason3. 優れたビジネス環境

お問い合わせ
フォームでのお問い合わせ
電話がつながりにくいときは、「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
お問い合わせフォームお電話でのお問い合わせ
-
- 拠点設立・事業拡大のご相談:
- 03-3582-4684
-
- 自治体向けサポート:
- 03-3582-5234
-
- その他の対日投資に関するお問い合わせ:
- 03-3582-5571
受付時間
平日9時00分~12時00分/13時00分~17時00分
(土日、祝祭日・年末年始を除く)