- 欧州における有機食品規制調査(2018年3月発行/2021年10月改訂)
- EUにおける新しい公的管理・植物衛生・動物衛生制度に関する調査(2021年3月)
- 2021年度 日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査(2022年2月)
- 欧州におけるNutri-Score制度をはじめとした容器包装前面表示制度(FOPL)に関する議論の動向調査(2022年2月)
- 牛肉輸出拡大調査事業(米国・EU)(2020年3月)
- 海外向け食品の包装制度調査(EU、TPP、米国、中国、韓国、台湾、インド、タイ、インドネシア、GCC、メルコスール)(2020年3月)
- 2018年 主要国の自動車生産・販売動向(2019年11月)
- 農林水産物・食品輸出に向けたプライベートスタンダード調査(2019年3月)
- EU加盟各国における特恵原産性の事前教示制度(2018年12月)
- 欧州医療機器規則 Medical Device Regulation(MDR)概要: MDD(Medical Devices Directive)からの変更点(2018年3月)
- 2017年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート(2018年3月)
- 世界と日本のFTA一覧(2017年12月)
- 欧州企業のIoT活用事例調査(2017年12月)
- EU・ドイツ・英国におけるデジタル技術の導入拡大の労働・雇用への影響と対応策の検討状況(2017年11月)
- 健康食品関連規制調査(EU)(2017年3月)
- EUにおける食品香料・食品酵素に対する規制動向(2017年3月)
- 欧州関税法典(UCC)に関する調査報告書 ‐欧州共同体関税法典(CCC)からの主な変更点‐ (2017年3月)
- 2016年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査(2017年3月)
- EUのサーキュラー・エコノミーに関する調査報告書(2016年12月)
- 2015年 主要国の自動車生産・販売動向(2016年9月)
- 遺伝子組換え食品規制調査 -EU-(2016年3月)
- 食品添加物規制調査 EU(2016年2月)
- EUにおける地理的表示(GI)-生産者・支援団体の取組事例-(2016年1月)
- 世界と日本のFTA一覧(2015年11月)
- 過去の投資関連コスト比較(2015年6月更新)
- 欧州における盆栽輸出可能性調査(2015年3月)
- 2014年度 在欧州日系企業実態調査(2015年3月)
- 2013年 主要国の自動車生産・販売動向(2014年5月)
- 2013年度 在欧州進出日系企業実態調査(2014年2月)
- 欧州中小企業から学ぶ販路開拓事例(食品編)(2013年10月)