家電製造・販売におけるイノベーション
ELARABY(エジプト)
詳細を見る
各種サービスメニューを取り揃えて日本企業の皆様の海外ビジネス展開を支援します。
ジェトロ・ヨハネスブルク事務所
ジェトロは、アフリカの現地有望企業が抱えるビジネス上の課題を商機としてスタートアップを含む日本企業のアフリカ展開を一層加速させることを目的に、「J-Twende(Japan-Africa Collaboration Hub)」を立ち上げました。「Twende」はスワヒリ語で「Let's go」を意味します。
日本・アフリカの協業により、以下3つのアフリカの重要課題に対応する画期的なイノベーションの創出を目指します。
日本企業との協業連携によって、上記テーマに関連するビジネス上の課題解決を目指すアフリカ有力企業(チャレンジオーナー)と、課題解決に資する技術等を持つ日本企業のマッチングを実施します。本事業を通じ、日・アフリカ企業の協業によるアフリカの社会課題の解決と、日本企業のアフリカ展開を支援します。チャレンジオーナーとの協業、アフリカ展開にご関心の日本企業の皆様の応募をお待ちしております。
第一弾として、2025年8月20~22日に開催されるTICAD Business EXPO&Conferenceに合わせて、ジェトロが選定したチャレンジオーナーが来日し、ビジネス上の課題についてリバースピッチを行います。また、応募された日本企業とチャレンジオーナーとの商談をジェトロがアレンジ、その後の商談進捗に応じた支援をいたします(チャレンジオーナーの意向による)。
第一次申込締切:2025年8月6日(水曜) 17時00分(日本時間)
第二次申込締切:2025年9月以降随時(※チャレンジオーナーの意向に応じて受付締切)
※TICAD9での対面面談は第一次申込締切前のみ受付可
家電製造・販売におけるイノベーション
ELARABY(エジプト)
詳細を見る
アフリカ初の半導体現地製造、高付加価値化
STL(ケニア)
詳細を見る
自動車産業における人材育成とエネルギー問題への対応
Jendamark
Supported by Nelson Mandela Bay Business Chamber(南アフリカ)
詳細を見る
鶏肉製品の高付加価値化およびリスク軽減ソリューション
Sovereign
Supported by Nelson Mandela Bay Business Chamber(南アフリカ)
詳細を見る
デジタル金融インフラの構築
MTN Ghana(ガーナ)
詳細を見る
西アフリカにおける持続可能な農食品産業バリューチェーンの構築
SIFCA(アビジャン)
詳細を見る
重要鉱物の共同開発、電子廃棄物問題へのソリューション
MMR、MES(コンゴ民主共和国)
詳細を見る
課題から機会へ:ナイジェリア農業バリューチェーンの高度化
TGI(ナイジェリア)
詳細を見る
産業を中心とした製造・流通課題の克服に向けた製造DXと持続可能性への挑戦
UAC(ナイジェリア)
詳細を見る
日本のマンガ・アニメなどの正規商品の販路拡大に向けたハブ機能強化
Gaming Sekai(モロッコ)
詳細を見る
ジェトロは、日本と世界各国との間の貿易・投資促進を通じ、日本の経済・社会の更なる発展に貢献することを目指す独立行政法人です。外国から日本への直接投資の促進や、日本の中小企業による海外輸出の支援をしており、近年ではイノベーション推進やスタートアップ・ベンチャーエコシステムの支援にも注力しています。
ジェトロ・ヨハネスブルク事務所(担当:西浦)
ジェトロ・カイロ事務所(担当:塩川)
E-mail: jetroafrica@jetro.go.jp