税制
最終更新日:2024年10月31日
法人税
シンガポール現地法人および支店は、賦課年度ごとに確定申告を行い、賦課決定された法人税を納税する義務がある。
法人税率:17%
通常の法人課税所得のうち、最初の20万シンガポール・ドル(Sドル)に対して部分免税制度が適用され、最初の1万Sドルの75%、および次の19万Sドルの50%は免税となる。
二国間租税条約
2024年9月30日時点、シンガポールは、日本を含む世界93カ国・地域と包括的な租税条約を締結している。
その他税制
源泉税、個人所得税、財・サービス税、印紙税、不動産税など。また、軽減税率適用などの優遇措置もある。
その他税制には、源泉税、個人所得税(最高税率は2024賦課年度より24%)、財・サービス税(Goods & Services Tax:GST9%)、印紙税、不動産税などがある。
優遇税制:経済開発庁(EDB)などの政府機関によって、認定を受けた企業に関しては、法人税率の軽減税率適用などの優遇措置を受けることができる。
税制の詳細:ジェトロ「シンガポール税制の概要【2024年改訂版】(461KB)」参照。