セミナー・講演会
|
伝統とテクノロジーの融合
|
2025年5月10日
大阪府大阪市
受付中
2025年5月8日まで
-
概要
-
芸術、ファッション、eスポーツ・ゲームなどのクリエイティブかつ文化的な部門における投資機会を知りましょう。本イベントでは伝統と革新の融合を促進する協働を奨励します。
-
主催
-
Ministry of Investment KSA, ,サウジアラビア王国-投資庁
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月17日~2025年5月8日
-
対象業種
-
情報・通信、生活、環境・エネルギー、その他
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
ジェトロ
企画課
福山
03-3582-5539
PLA@jetro.go.jp
|
セミナー・講演会
|
デンマーク・日本食品産業セミナー&ネットワーキング
|
2025年4月24日
大阪府大阪市
受付終了
2025年4月23日まで
-
概要
-
デンマークと日本の食品業界をつなぎ、相互理解の促進と新たなビジネス機会の創出を目的としたセミナー&ネットワーキングです。
-
主催
-
デンマーク王国大使館、在大阪デンマーク王国名誉領事館
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月10日~2025年4月23日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術
-
対象地域
-
欧州・デンマーク
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
在大阪デンマーク王国名誉領事館
在大阪デンマーク王国名誉領事館
06-6346-1285
atsoka@umgate.dk
|
セミナー・講演会
|
日本・コンゴ民主共和国ビジネスフォーラム
|
2025/4/21-22
東京都渋谷区
受付終了
2025年4月20日まで
-
概要
-
コンゴ民主共和国の副首相や計画大臣等の要人の訪日が予定されており、その機会を捉え、同国のビジネス・投資環境や課題を発信するビジネスフォーラムを開催する予定です。
-
主催
-
駐日コンゴ民主共和国大使館
-
お申込方法
-
メール
-
募集期間
-
2025年4月10日~2025年4月20日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー
-
対象地域
-
アフリカ・コンゴ民主共和国
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
駐日コンゴ民主共和国大使館
経済班
シルヴィー
03-6456-4394
infos@embassyofdrccongo.com
|
セミナー・講演会
|
コスタリカビジネスセミナー「コスタリカにおける新たなビジネス機会について」
|
2025年4月25日
大阪府大阪市中央区
受付終了
2025年4月22日まで
-
概要
-
ジェトロは、中米コスタリカ共和国のマヌエル・トバル貿易大臣、アルノルド・アンドレ外務・宗務大臣の訪日を機に、コスタリカにおける新たなビジネスチャンスをご紹介するセミナーを開催します。
-
主催
-
在日コスタリカ大使館
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月4日~2025年4月22日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、医療・健康
-
対象地域
-
中南米・コスタリカ
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
ジェトロ大阪本部
海外ビジネス推進課
林
06-4705-8607
Osaka_event@jetro.go.jp
|
セミナー・講演会
|
リトアニア・ビジネスセミナー
|
2025年5月14日
東京都港区
受付中
2025年5月9日まで
-
概要
-
リトアニア共和国 経済・イノベーション大臣による講演やスマートシティ分野のリトアニア企業からのピッチ、ネットワーキングなど。
-
主催
-
ジェトロ
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月11日~2025年5月9日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ
-
対象地域
-
欧州・リトアニア
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
ジェトロ
ビジネス展開課
新水、藤本
03-3582-5235
scc-event@jetro.go.jp
|
セミナー・講演会
|
チェコ投資セミナー@大阪・関西万博2025
|
2025年5月22日
大阪府大阪市此花区
受付中
2025年5月19日まで
-
概要
-
主催
-
チェコ共和国ビジネス投資開発庁
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月22日~2025年5月19日
-
対象業種
-
機械・工業技術、情報・通信、医療・健康、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ
-
対象地域
-
欧州・チェコ
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
チェコ共和国ビジネス投資開発庁
駐日チェコ共和国大使館オフィス
03-5485-8266
tokyo@czechinvest.gov.cz
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 未来への文化共創 ウィーク 歴史文化の継承と発展
|
2025年5月5日
大阪府大阪市
オンライン
受付終了
2025年4月27日まで
-
概要
-
「芸術文化や言語をどのように継承し、世論・イノベーション・科学技術・経済公共政策などと繋ぎ、未来に残していくか」のセントラルクエスチョンを中心にトークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月5日~2025年4月27日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 未来への文化共創 ウィーク 新たな文化の土壌づくり
|
2025年5月5日
大阪府大阪市
オンライン
受付終了
2025年4月27日まで
-
概要
-
「新たな文化の魅力や可能性を最大化するために、時間や空間を越えた多様な価値観がいかに共存できるのか」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月5日~2025年4月27日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 未来への文化共創 ウィーク 未来に向けた多文化の共鳴
|
2025年5月5日
大阪府大阪市
オンライン
受付終了
2025年4月27日まで
-
概要
-
「異なる文化間で共通する課題を解決するために異文化間で取り組めるクリエイティブなコラボレーションやアクションとして何が考えられるか」というセントラルクエスチョンを中心にトークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月5日~2025年4月27日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 未来のコミュニティとモビリティ ウィーク 持続可能な都市・地方への転換
|
2025年5月17日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年5月9日まで
-
概要
-
「持続可能な都市・地方とモビリティへの進化が求められる時代、産業と経済、コミュニティのあり方にどのような変化がもたらされるか」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月17日~2025年5月9日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 未来のコミュニティとモビリティ ウィーク リアルとデジタルが融合した社会のあり方
|
2025年5月17日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年5月9日まで
-
概要
-
「リアルとデジタルが融合した都市と、地方・コミュニティの在り方はどのようになっていくか」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月17日~2025年5月9日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 未来のコミュニティとモビリティ ウィーク デジタルを中心とした次世代のコミュニティ
|
2025年5月17日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年5月9日まで
-
概要
-
「デジタルを中心とした未来のコミュニティの形はどのようなものか。実現に向けてのハードルは何があるか」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月17日~2025年5月9日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2026主催プログラム 食と暮らしの未来 ウィーク 100億人のための健康で持続的な食提供
|
2025年6月16日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年6月7日まで
-
概要
-
「どうすれば将来の人口100億人のためにプラネタリー・バウンダリーの中で生産された栄養価が高い食を確保できるか」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月15日~2025年6月7日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 食と暮らしの未来 ウィーク 食文化の継承・発展
|
2025年6月16日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年6月7日まで
-
概要
-
「持続的な食提供に寄与する地域毎の優れた食の知恵をどう継承するか、これからのライフスタイルで食による幸せや楽しさをどう発展させるか」というセントラルクエスチョンを中心にトークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月15日~2025年6月7日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 食と暮らしの未来 ウィーク 「エシカルリビング」の促進
|
2025年6月16日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年6月7日まで
-
概要
-
「20‐30年後を見据え、人間の暮らしに伴う課題を解決し生活者に新たな選択肢を提供する"エシカルなライフスタイル"をどのように拡大できるか」というセントラルクエスチョンを中心にトークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月15日~2025年6月7日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 健康とウェルビーイング ウィーク サイエンス・テクノロジーの進展
|
2025年6月28日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年6月20日まで
-
概要
-
「サイエンス・テクノロジーの進展によって、未だ満たされていない健康/Well-beingのニーズにどのようにアプローチしていくか」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月27日~2025年6月20日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 健康とウェルビーイング ウィーク Well-beingエコシステムの構築
|
2025年6月28日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年6月20日まで
-
概要
-
「データの利活用を通じて、どのようにして多様かつより多くの人々のWell-beingを向上させていくか」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月27日~2025年6月20日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 健康とウェルビーイング ウィーク Well-being経営・教育
|
2025年6月28日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年6月20日まで
-
概要
-
「将来世代の視点も踏まえたとき、全ての人々がWell-beingを高められる風土をどのように作るか。」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月27日~2025年6月20日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 学びと遊び ウィーク AI時代の学び・遊びのあり方
|
2025年7月28日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年7月20日まで
-
概要
-
「AI時代の学び・遊びはどのようなものになるのか」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年5月27日~2025年7月20日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 学びと遊び ウィーク 学びへの公平なアクセス
|
2025年7月28日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年7月20日まで
-
概要
-
「全ての人が公平な学びの機会を得るために何ができるか」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年5月27日~2025年7月20日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 学びと遊び ウィーク 多様な個性を活かす学び・遊び
|
2025年7月28日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年7月20日まで
-
概要
-
「世代・人種・性別・障がいの有無等も含めた多様化する個性に対して、学び・遊びはどう変わっていくか」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年5月27日~2025年7月20日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 平和と人権 ウィーク 人権の尊重・保障
|
2025年8月12日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年8月4日まで
-
概要
-
「偏見・差別・アンコンシャスバイアスを克服し、あらゆる人が人権を尊重・保障されるために、今我々が考えるべきことは何か」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年6月11日~2025年8月4日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 平和と人権 ウィーク 平和の構築・実現
|
2025年8月12日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年8月4日まで
-
概要
-
「国・人種・宗教間において対立が継続する中、立場を超えた平和構築に向け我々が実現すべきことは何か」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年6月11日~2025年8月4日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 平和と人権 ウィーク 労働市場における格差是正
|
2025年8月12日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年8月4日まで
-
概要
-
「あらゆる職場でInequityを解消し異なる属性の人々が平等な機会を得て、健全な企業の成長を実現するためどのような (企業・行政の) 施策が必要か」というセントラルクエスチョンを中心にトークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年6月11日~2025年8月4日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 地球の未来と生物多様性 ウィーク 自然資本の維持
|
2025年9月19日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年9月11日まで
-
概要
-
「「いのち」 の豊かさ (生物多様性) を巡る国際的な議論に、2030年以降を見据え、加えるべき視点/要素は何か」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年7月18日~2025年9月11日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 地球の未来と生物多様性 ウィーク 循環経済の実現
|
2025年9月19日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年9月11日まで
-
概要
-
「経済・Well-being・サステナビリティなどのバランスを取りながら豊かな未来を追求するために、”循環経済”の実現を手段とすることは可能か」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年7月18日~2025年9月11日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム 地球の未来と生物多様性 ウィーク 気候変動への対応
|
2025年9月19日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年9月11日まで
-
概要
-
「2025年現在、気候変動が顕在化してきていると言われる中、改めて、今私たちが考えるべきアジェンダは何か」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年7月18日~2025年9月11日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
大阪・関西万博テーマウイークAgenda2025主催プログラム SDGs+Beyond いのち輝く未来社会 ウィーク 「いのち輝く未来社会」のデザインに向けた提言
|
2025年10月12日
大阪府大阪市
オンライン
受付中
2025年10月4日まで
-
概要
-
「SDGsは達成できるか?そして、その先はどうする?」というセントラルクエスチョンを中心に、トークセッションが展開されます。
-
主催
-
2025年日本国際博覧会協会
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年5月11日~2025年10月4日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ()
-
対象地域
-
世界
-
参加費
-
無料(ただし万博会場にて参加する場合は、別途入場チケットが必要となります)
-
お問合せ
-
2025年日本国際博覧会協会
テーマウィーク事務局
050-8893-5140
themeweek_agenda2025@mindshare.co.jp
|
セミナー・講演会
|
米国西部エネルギー・ビジネスセミナー ―ワイオミング州とニューメキシコ州の魅力―
|
2025年4月23日
東京都港区
受付終了
2025年4月21日まで
-
概要
-
ワイオミング・ニューメキシコ両州知事による基調講演や両州に進出した日系企業による講演、ネットワーキング。
-
主催
-
ジェトロ
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月10日~2025年4月21日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ
-
対象地域
-
北米・アメリカ合衆国
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
ジェトロ
ビジネス展開課
新水、橋本
03-3582-5235
scc-event@jetro.go.jp
|
展示会・商談会
|
日本大阪万博中国館無錫の日イベント
|
2025年5月21日
大阪府夢洲
受付中
2025年5月10日まで
-
概要
-
無錫市人民政府は、2025 年 5 月 21 日に万博の中国館で「無錫の日」イベントを開催する予定です。
-
主催
-
無錫市人民政府
-
お申込方法
-
メール申込み、宛先はzhaoxinlei@ccoic.cn
-
募集期間
-
2025年3月31日~2025年5月10日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ
-
対象地域
-
アジア・中国
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
中国国際商会
会展会務部
趙新蕾
03-3437-7811
zhaoxinlei@ccoic.cn
|
展示会・商談会
|
成都市対外開放協力経済貿易対話会 (1.5MB)
|
2025年4月24日
東京都品川区
受付終了
2025年4月18日まで
-
概要
-
成都市政府は、4月24日に東京マリオットホテルで、成都市対日開放協力経済貿易対話会を開催いたします。成都市のビジネス環境、産業の動向紹介、重要モデルプロジェクト、および需要などの説明を行います。
-
主催
-
成都市商務局
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月1日~2025年4月18日
-
対象業種
-
農林水産・食品、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー
-
対象地域
-
アジア・中国
-
参加費
-
なし
-
お問合せ
-
成都市商務局
対外連絡部
金陽
28-6188-5908
zrhztjb@163.com
|
セミナー・講演会
|
ポケットトーク: ハラールビジネスのためのデジタルハラール調達ツール
|
2025年4月17日
大阪府夢洲
受付終了
2025年4月16日まで
-
概要
-
デジタルプラットフォームを活用して、ハラール原料のサプライヤーを見つける方法を学びましょう。
-
主催
-
ハラール・ディベロップメント・コーポレーション
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月7日~2025年4月16日
-
対象業種
-
農林水産・食品、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス
-
対象地域
-
アジア・マレーシア
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
ハラール・ディベロップメント・コーポレーション
ハラール統合基盤
ハンナニ
6011-3773-0594
hip@hdcglobal.com
|
セミナー・講演会
|
ポケットトーク: グローバルハラールインサイト
|
2025年4月17日
大阪府夢洲
受付終了
2025年4月17日まで
-
概要
-
ポケットトーク: ハラール業界の最新動向を学ぶ大阪イベント、4月17日開催!
-
主催
-
ハラール・ディベロップメント・コーポレーション
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月7日~2025年4月17日
-
対象業種
-
農林水産・食品、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、サービス
-
対象地域
-
アジア・マレーシア
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
ハラール・ディベロップメント・コーポレーション
ハラール統合基盤
ハンナニ
6011-3773-0594
hip@hdcglobal.com
|
マンツーマンのハラール相談
|
大阪万博2025のマレーシアパビリオンでハラールビジネスコンサルティングを受けよう
|
2025年4月14日
大阪府夢洲
受付終了
2025年4月14日まで
-
概要
-
1対1のハラール相談を大阪万博で開催、4/14~20、事前予約制・有料。
-
主催
-
ハラール・ディベロップメント・コーポレーション
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月7日~2025年4月14日
-
対象業種
-
農林水産・食品、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス
-
対象地域
-
アジア・マレーシア
-
参加費
-
50米ドル
-
お問合せ
-
ハラール・ディベロップメント・コーポレーション
ハラール統合基盤
ハンナニ
6011-3773-0594
hip@hdcglobal.com
|
マンツーマンのハラール相談
|
HIPとHaNaでビジネスのハラールポテンシャルを生み出す
|
2025年4月14日
大阪府夢洲
受付終了
2025年4月20日まで
-
概要
-
大阪万博でHIPとHaNaを活用した無料ハラール相談実施、4/14~20、要予約!
-
主催
-
ハラール・ディベロップメント・コーポレーション
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月7日~2025年4月20日
-
対象業種
-
農林水産・食品、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス
-
対象地域
-
アジア・マレーシア
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
ハラール・ディベロップメント・コーポレーション
ハラール統合基盤
ハンナニ
6011-3773-0594
hip@hdcglobal.com
|
セミナー・講演会
|
中国(四川)-日本経済貿易交流会 (8.4MB)
|
2025年4月28日
大阪府大阪市北区
受付終了
2025年4月23日まで
-
概要
-
司会者による来賓紹介、大阪・関西万博中国館四川省ウィーク宣伝動画放送、主催者・関連機関による挨拶、プロモーション投資説明会、調印式、日中企業による経験談、日中企業交流会※日中同時通訳
-
主催
-
四川省CCPIT、四川省文化和観光庁、四川省経済・情報化庁、四川省農業庁、四川省経済合作局
-
お申込方法
-
申込メールアドレス:expo2025@ccpit-sichuan.org
-
募集期間
-
2025年4月7日~2025年4月23日
-
対象業種
-
サービス
-
対象地域
-
アジア・中国
-
参加費
-
なし
-
お問合せ
-
四川省CCPIT
四川省CCPIT
劉暁琴
136-4804-7856
expo2025@ccpit-sichuan.org
|
セミナー・講演会
|
ハイテクDX・日蘭シンポジウム
|
2025年5月22日
大阪府大坂市 北区
受付中
2025年5月10日まで
-
概要
-
大阪ヒルトンで「未来をデザインする」をテーマに、AI、半導体、量子技術など最先端技術を紹介する日蘭シンポジウムが開催されます。オランダ企業との交流の場です。
-
主催
-
オランダ王国大使館 / オランダ企業庁
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月11日~2025年5月10日
-
対象業種
-
機械・工業技術、情報・通信、イノベーション・スタートアップ
-
対象地域
-
欧州・オランダ
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
駐日オランダ王国大使館
イノベーション・科学技術部
中野
03-5776-5517
htdx@hollandinnovation.jp
|
セミナー・講演会
|
ノルディック・メタバース・デイ
|
2025年5月30日
大阪府万博会場 北欧パビリオン
受付中
2025年5月23日まで
-
概要
-
フィンランド及びスウェーデンの最先端のXR、AI、デジタルツインなどの革新技術を活用し、防衛・産業からスマートシティ・持続可能社会までを探求するイベントになります。
-
主催
-
ビジネスフィンランド
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月10日~2025年5月23日
-
対象業種
-
イノベーション・スタートアップ
-
対象地域
-
欧州・フィンランド
-
参加費
-
お問合せ
-
フィンランド大使館
商務部
ペッカ・ライティネン
03-5725-9596
Pekka.Laitinen@businessfinland.fi
|
セミナー・講演会
|
東莞市人民政府主催「中国(東莞)-日本(東京)経済貿易合作交流会」
|
2025年4月25日
東京都目黒区
受付終了
2025年4月18日まで
-
概要
-
粤港澳大湾区の地理的中心に位置する東莞市の持つ優れたビジネス環境と発展方向性をご理解いただき、共に新たなチャンスを築いていくことを目的としたイベントとなります。
-
主催
-
東莞市人民政府
-
お申込方法
-
Eメール
-
募集期間
-
2025年4月1日~2025年4月18日
-
対象業種
-
機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ
-
対象地域
-
アジア・中国
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
TJCCコンサルティンググループ
山田・陶山
03-6717-2798
dgtjcc@tjcc.jp
|
セミナー・講演会
|
Expo 2025大阪・関西 フィンランド・DXクラスターデイ
|
2025年5月26日
大阪府大阪市
受付中
2025年5月12日まで
-
概要
-
フィンランドのデジタルトランスフォーメーションに関する研究開発最前線とイノベーションを紹介し、これらの要素技術開発で日本とフィンランドが協働することのシナジーを議論します。
-
主催
-
ビジネス・フィンランド(フィンランド大使館商務部)
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年4月1日~2025年5月12日
-
対象業種
-
機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ
-
対象地域
-
欧州・フィンランド共和国
-
参加費
-
無料、万博入場券進呈。
-
お問合せ
-
フィンランド大使館
商務部
田中浩一
03-6432-5270
event/registrations@businessfinland.fi
|
セミナー・講演会
|
広東省主催「中国(広東)-日本 経済貿易協力交流会」in東京
|
2025年4月11日
東京都新宿区
受付終了
2025年4月7日まで
-
概要
-
広東省及び粤港澳大湾区の最新状況、産業配置、優遇策及び6月開催予定の「日本企業広東行」(日本企業を招待し技術・ビジネス交流を深めるイベント)について紹介します。交流会後には個別相談会も行ないます。
-
主催
-
広東省商務庁
-
お申込方法
-
メール(gdinvest@tjcc.jp)
-
募集期間
-
2025年3月18日~2025年4月7日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ
-
対象地域
-
アジア・中国
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
TJCCコンサルティンググループ
山田・陶山
03-6717-2798
gdinvest@tjcc.jp
|
セミナー・講演会
|
米国メリーランド州ビジネスセミナー
|
2025年4月14日
東京都港区
受付終了
2025年4月9日まで
-
概要
-
全米トップクラスのIT・サイバーセキュリティ、ライフサイエンス、先端製造業など集積、航空宇宙、量子コンピューティング、AI産業の振興に注力するメリーランド州のビジネス・投資環境を紹介するセミナーです。
-
主催
-
ジェトロ、米国メリーランド州
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年3月10日~2025年4月9日
-
対象業種
-
機械・工業技術、情報・通信、医療・健康、サービス、イノベーション・スタートアップ、その他
-
対象地域
-
北米・米国
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
ジェトロ
ビジネス展開課
吉田、橋本、遠山
03-3582-5235
scc-event@jetro.go.jp
|
セミナー・講演会
|
バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション
|
2025年4月14日
大阪府大阪市北区
受付終了
2025年4月12日まで
-
概要
-
ラトビアのトップメドテックイノベーターが、日本の投資家や業界リーダー、そして新たなビジネスパートナーに向けて、最先端のバイオテクノロジーやヘルスケア、医療技術を紹介する特別なピッチイベントです。
-
主催
-
ラトビア投資開発庁
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年3月10日~2025年4月12日
-
対象業種
-
医療・健康、イノベーション・スタートアップ
-
対象地域
-
欧州・ラトビア
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
ラトビア投資開発庁
日本駐在事務所
アルタ・ボイツェホフスカ
070-3545-6499
arta.voicehovska@liaa.gov.lv
|
展示会・商談会
|
ドイツ産業デー
|
2025年4月17日
愛知県名古屋市
受付終了
2025年4月17日まで
-
概要
-
ラインラント・プファルツ州企業とのビジネスマッチング
-
主催
-
ラインラント・プファルツ州 経済・交通・農業・ワイン省
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年3月1日~2025年4月17日
-
対象業種
-
機械・工業技術、医療・健康、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ
-
対象地域
-
欧州・ドイツ
-
参加費
-
無料
-
お問合せ
-
在日ドイツ商工会議所(AHK Japan)
ビジネスサービス
シニアコンサルタント ボア―山﨑圭恵
03-5276-8825
ybohr@dihkj.or.jp
|
展示会・商談会
|
TICAD9(第9回アフリカ開発会議)併催事業 TICAD Business Expo and Conference(Japan Fair)
|
2025年8月20日, 21日, 22日
神奈川県横浜市
受付終了
2025年3月28日まで
-
概要
-
TICAD9会期中に訪問が予定されているアフリカ各国首脳や閣僚等政府要人や財界人を対象に、日本企業等による製品、技術、サービスの展示紹介
-
主催
-
ジェトロ
-
お申込方法
-
以下のリンクよりお申し込みください
イベント参加申し込み
-
募集期間
-
2025年1月24日~2025年3月28日
-
対象業種
-
農林水産・食品、機械・工業技術、情報・通信、輸送・物流・包装、医療・健康、生活、サービス、環境・エネルギー、イノベーション・スタートアップ
-
対象地域
-
アフリカ
-
参加費
-
有料
-
お問合せ
-
ジェトロ
フロンティア開拓課
山中、梶原、大井、山田
03-3582-5170
ticad9-jf@jetro.go.jp
|