コロナ禍を経て化粧品市場が再拡大(コロンビア)
EC販売やライブコマースが浸透

2022年11月10日

コロンビアの化粧品・パーソナルケア用品市場(注1)が、改めて拡大している。

コロンビア産業連盟によると、2021年の市場規模は9兆4,570億ペソ(約2,932億円、1ペソ=約0.031円)。この10年で、22.6%伸びている(図1参照)。もっとも、新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年は落ち込んだ(前年比9.9%減)。それが、2021年は前年比3.7%増に回復した。同連盟は、今後3年間は、年11.6%ずつ拡大すると見ている。

図1:コロンビアの化粧品市場規模の推移
2012年は7兆7120億ペソ、2013年は7兆9920億ペソ、2014年は8兆3200億ペソ、2015年は8兆7320億ペソ、2016年は9兆910億ペソ、2017年は9兆5610億ペソ、2018年は9兆7290億ペソ、2019年は10兆1250億ペソ、2020年は9兆1210億ペソ、2021年は9兆4570億ペソ。

出所:コロンビア産業連盟

中南米3位のEC市場、その3割が化粧品・パーソナルケア用品

コロンビアの化粧品小売市場では、ディスカウントショップとともに、電子商取引(EC)が年々、存在感を増している。中南米でECプラットフォームサービスを展開するブラックシップの調査によると、コロナ禍を経た2021年、コロンビアのEC市場は急拡大した。実に前年比40%増の伸びだ。その規模39兆8,000億ペソ。中南米ではブラジル、メキシコに次いで第3位に当たる。

カテゴリー別でみると、化粧品・パーソナルケア用品は全体の31%を占め、第6位になっている。利用者の人気を集めるのは、メルカドリブレやダフィティなどの大手越境EC(注2)だ。路面店やショッピングモール内への出店を加速する国内の化粧品小売専門店も、自社のECサイトを有しているところがほとんどだ。

化粧品に限らず、コロンビアでECを利用すると気づくのが、多くのサイトがチャット機能を有していることだ。商品に関する質問や店舗の在庫確認、注文済みの商品の追跡、返品などが可能だ。さらには、サイトからチャットアプリのワッツアップ経由で店舗にコンタクトを取れるなど、非常に利便性が高い。最近では、ECとライブ配信を組み合わせた「ライブコマース」も浸透してきている。配信者と視聴者の双方向のコミュニケーションが可能。消費者は商品をより詳細に見たり、ライブコマース限定のプロモーションにアクセスしたりできる。ブイテックス(注2)は「これからのECのトレンドは間違いなくライブコマースだ」と語った(「ポルタフォリオ」紙10月4日付)。

また、コロンビア発の買い物代行アプリ、ラピ(Rappi)には多くの化粧品専門店が出店している。その利用者数は現在、800万人を超える。アプリから注文すると、宅配員が店舗で商品を受け取り、注文者に届ける仕組みだ。最短で数10分~2時間ほどで届くことから、「今すぐ使いたい」という消費者のニーズを満たすことができる。2019年には、英国の化粧品製造販売大手エイボン・プロダクツがラピと提携して宅配サービスを開始するなど(2019年2月7日付ビジネス短信参照)、大手メーカーも参入している。

こうしてみると、コロンビアで化粧品を販売しようとする際の留意点が見えてくる。すなわち、あらゆる販売チャネルを統合し、消費者がどの販路からもスムーズに購入ができる多チャネル戦略を取り入れることだ。これによって、コロンビアの消費者から選ばれやすくなりそうだ。

中国や韓国からの輸入に勢い、日本は低調

コロンビアでの化粧品・パーソナルケアの市場拡大傾向は、輸入額にも表れている。2021年の化粧品の輸入額は4億9,500万ドルで、前年比19%増(図2参照)。2019年比でも10%増になる。つまり、パンデミック前の水準を上回ったかたちで、順調な回復と言える。国別には、メキシコが最多で1億4,300万ドル。全体の29%を占めた。次いで、米国(構成比:12%)、ブラジル(12%)、スペイン(10%)、中国(7%)と続く。

図2:コロンビアの化粧品の輸入額推移
世界全体及びメキシコ、米国、ブラジル、スペイン、中国からの輸入額を示している。2015年は世界全体が4億806万1000ドル、メキシコが1億996万2000ドル、米国が6392万1000ドル、ブラジルが4578万6000ドル、スペインが1605万8000円ドル、中国が1167万9000ドル。2016年は世界全体が3億6440万7000ドル、メキシコが1億328万6000ドル、米国が6160万1000ドル、ブラジルが4815万9000ドル、スペインが1856万6000ドル、中国が1305万7000ドル。2017年は世界全体が4億210万1000ドル、メキシコが1億1675万6000ドル、米国が6163万5000ドル、ブラジルが5366万9000ドル、スペインが2413万4000ドル、中国が1631万8000ドル。2018年は世界全体が4億1891万4000ドル、メキシコが1億1140万8000ドル、米国が6473万1000ドル、ブラジルが5608万8000ドル、スペインが2842万3000ドル、中国が2363万8000ドル。2019年は世界全体が4億4958万ドル、メキシコが1億1292万6000ドル、米国が6793万ドル、ブラジルが6054万ドル、スペインが3885万1000ドル、中国が3028万2000ドル。2020年は世界全体が4億1796万ドル、メキシコが1億1840万3000ドル、米国が5996万3000ドル、ブラジルは5455万8000ドル、スペインが3794万8000ドル、中国が3012万6000ドル。2021年は世界全体が4億9537万9000ドル、メキシコが1億4309万5000ドル、米国が6118万8000ドル、ブラジルが5968万9000ドル、スペインが4727万3000ドル、中国が3622万9000ドル。

出所:SICEX

メキシコからの輸入は、歯磨き粉が35%と最も多い。そのほかは、シャンプー(29%)、身体用の防臭剤および制汗剤(13%)など、パーソナルケア用品が大半だ。

注目すべきは、中国からの輸入額がこの6年で3倍に伸びたことだ。2021年の輸入額は3,623万ドル。この中で、最も多い品目は「メーキャップ用またはスキンケア調製品」だった(図3参照)。中でも、シートマスクやリキッドファンデーションが多い。輸入者としては、ユニリーバやエクシト(コロンビアでの小売り最大手)のシェアが大きく(注3)、当該品輸入総額の20%ほどを占める。加えて、中国発の生活雑貨店Minisoも約4%の144万ドルと、存在感を示している。ちなみにMinisoは、2018年にコロンビアに進出した。生活雑貨に加え、スキンケア用品やメーキャップ用品の品ぞろえが豊富で、価格帯も魅力的だ。例えば、シートマスクが1枚6,900ペソから、化粧水1万4,900ペソからと、手頃になっている。

図3:中国からの品目別輸入額推移
品目は、「その他のトイレタリー製品」「眼のメーキャップ用の調整品」「せっけん、有機界面活性剤およびその調製品」「歯磨き」「メーキャップ用または肌の手入れ用調製品」「その他」。2015年は、その他のトイレタリー製品が127万2640ドル、眼のメーキャップ用の調整品が232万5946ドル、せっけん、有機界面活性剤およびその調製品が122万1962ドル、歯磨きが1万1381ドル、メーキャップ用または肌の手入れ用調製品が154万7180ドル、その他が451万1398ドル、合計が1167万9000ドル。2021年はその他のトイレタリー製品が195万4432ドル、眼のメーキャップ用の調整品が533万2706ドル、せっけん、有機界面活性剤およびその調製品が646万1941ドル、歯磨きが667万9420ドル、メーキャップ用または肌の手入れ用調製品が710万4949ドル、その他が869万5094ドル、合計が3622万8542ドル。

出所:SICEX

また近年では、韓国コスメも台頭してきている。韓国からの輸入額は2015年に26万6,000ドル程度に過ぎなかった。しかし、2021年には386万3,000ドル。14.5倍に拡大した。輸入の7割強はメーキャップ用または肌の手入れ用調製品だ。ヒアルロン酸入りのジェルや目元用のシートマスクなど、スキンケア用品が多く輸入されている(図4参照)。金額規模としては中国の約10分の1にとどまるとは言え、勢いはある。例えば、輸入化粧品を主に扱う専門店やドラッグストア、アジア系食材の輸入会社が、韓国コスメを取り扱うようになった。このように販売チャネルが拡大し、Kビューティーという言葉も浸透してきている。

図4:韓国からの品目別輸入額推移
品目は、「メーキャップ用または肌の手入れ用調製品」「その他のトイレタリー製品」「歯磨き」「頭髪用のその他調製品」「シャンプー」「その他」。2015年はメーキャップ用または肌の手入れ用調製品が226889ドル、その他のトイレタリー製品が6605ドル、歯磨き、頭髪用のその他調製品、シャンプーはともに0、その他は32729ドル、合計は266223ドル。2021年はメーキャップ用または肌の手入れ用調製品は280万4200ドル、その他のトイレタリー製品が267769ドル、歯磨きが240560ドル、頭髪用のその他調製品は172718ドル、シャンプーは116061ドル、その他が261805ドル、合計が386万3113ドル。

出所:SICEX

一方、日本からの輸入は減少している。2015年に81万7,000ドルだったのが、2021年は24万2,000ドル。3分の1以下に減少したかたちだ(図5参照)。その最大の原因は、輸入の70%以上を占めていたヘアカラー剤のメーカーが、生産地を日本からインドネシアに変えたことにある。その他品目(メーキャップ用品やスキンケア用品など)の合計額は、この6年間ほぼ横ばいだ。なお、その構成を見ると、68%が目元用のメーキャップ用化粧品(アイライナーやアイブロウなど)に偏っている。

図5:日本からの品目別輸入額推移
品目は「頭髪用のその他調製品」「メーキャップ用または肌の手入れ用調製品」「眼のメーキャップ用の調製品」「パウダー(固形にしたものを含む。)」「唇のメーキャップ用の調製品」「有機界面活性剤及びその調製品」「その他」。2015年は頭髪用のその他調製品が605183ドル、メーキャップ用または肌の手入れ用調製品が91122ドル、眼のメーキャップ用の調製品が79078ドル、パウダー(固形にしたものを含む。)が30201ドル、唇のメーキャップ用の調製品が3761ドル、有機界面活性剤及びその調製品は0、その他が8383ドル、合計が817727ドル。2021年は頭髪用のその他調製品は0、メーキャップ用または肌の手入れ用調製品が60268ドル、眼のメーキャップ用の調製品が164814ドル、パウダー(固形にしたものを含む。)が4405ドル、唇のメーキャップ用の調製品が4955ドル、有機界面活性剤及びその調製品が6735ドル、その他が431ドル、合計が241608ドル。

出所:SICEX

ブラッシュ・バー(注4)の店員によると、かつてのコロンビアでは化粧で美しく見せることを追求する人が多かった。しかし近年は、素肌の美しさに重きを置く人が増えてきた。そうしたことから、「肌の美しさを高める最新テクノロジーを取り入れた製品や、革新的な製品、日本独自の成分が含まれている製品などは、消費者が日本産化粧品を手に取るポイントになるだろう」と語った。同店で販売されている韓国製の化粧水やクリームなどでも、目新しく効能が優れている商品が人気だからだ。例えば、ゆず成分が配合されているものや、キャロットオイル(ニンジン根浸出油)が配合されているものが、売れ筋になっているという(2022年10月19日ヒアリング)。

化粧品販売にはNSO番号取得を

最後に、規制面に触れておく。まず、コロンビアで化粧品を販売するためには、医薬品食品監督庁(INVIMA)で必須衛生通知(NSO)を取得する必要がある。取得に際しては、成分、用法、効能・効果を示す研究結果、ラベルデザイン、容器の素材、その他必要な事項が審査される。なお、輸入品については、自由販売証明書の提出も求められる。

審査をクリアすると、NSO番号が発行される。この番号は、商品ラベルに印字されなければならない。手続きはすべてオンラインで行われる。費用は2022年時点で274万4,648ペソ、有効期限7年とされている。失効前なら更新が可能で、この場合の費用は111万8,837ペソだ。

また日本からの輸入関税は、15%になっている品目が多い(注5)。


注1:
スキンケア用品、メーキャップ用化粧品、ヘアケア用品、口腔(こうくう)ケア用品、ひげそり用調製品および香水などを含む。
注2:
メルカドリブレは、南米最大のeマーケットプレースと言われる。本社をブエノスアイレス(アルゼンチン)に置く。ダフィティは、アパレル・美容関連品専門を専門に扱う。本社は、サンパウロ(ブラジル)。 また、ブイテックスはクラウド型ECプラットフォーム企業で、コロンビアでシェア45%を誇る。本社は、リオデジャネイロ(ブラジル)だ。
注3:
輸入者情報の出所は貿易関連の情報を扱う民間の調査会社SICEX。
注4:
ブラッシュ・バーは、コロンビアとチリで輸入化粧品店を展開している。
注5:
対象は、香水類およびオーデコロン類(HS3303)、美容・メーキャップ用化粧品・日焼け止め(HS3304)、ヘアケア用品(HS 3305)、口腔衛生用の調製品(HS 3306)、ひげそり用調整品(HS 3307)、せっけん・有機界面活性剤およびその調製品(HS3401)。
執筆者紹介
ジェトロ・ボゴタ事務所
茗荷谷 奏(みょうがだに かな)
2016年、ジェトロ入構。ジェトロ・ボゴタ事務所で管理・渉外・調査を担当。