TICAD9併催のジェトロのビジネスイベントに約1万人来場、68件のステージイベント開催
(アフリカ、日本)
調査部中東アフリカ課
2025年08月27日
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)のテーマ別イベントとして、ジェトロは8月20~22日に横浜で「TICAD Business Expo & Conference(TBEC)」を主催した。同イベントには日本企業194社・団体が出展し、日・アフリカから実人数で約1万人が参加した。会場内で実施されたステージイベントは計68件にのぼった。
会期1日目の20日に、開会式が開催された(2025年8月20日記事参照)ほか、「日・アフリカ新時代を切り拓く」と題したステージでは、アルジェリア国営炭化水素公社ソナトラック(2025年8月27日記事参照)やエチオピア航空をはじめアフリカの有力企業などが登壇し、ビジネス展開戦略を紹介した。また、「ビジネスチャンピオンとの連携」「若者を見据えた事業構築」「フロンティア市場としてのビジネス潮流」をテーマに、日・アフリカの新時代をどう切り拓(ひら)いていくか議論が行われた。
「日・アフリカ新時代を切り拓く」ステージ(ジェトロ撮影)
会期2日目の21日に、TICAD9にあわせて締結された協業・協力に関する300件以上の覚書(MoU)のうち、64件が披露された(2025年8月22日記事参照)。テーマはインフラや金融、医療、エネルギーのほか、スタートアップ関連やコンテンツなど多岐にわたり、今後、MoUを基にさまざまなプロジェクトが開始される予定だ。
2日目のイベントステージでは、ビジネス課題を抱えるアフリカ有望企業と、課題解決に資する技術などを持つ日本企業のマッチング「J-Twende」のリバースピッチが開催された。さらに、会場内では宇宙や衛星データ関連のイベントも開催された(2025年8月25日記事参照)。
会期3日目の22日には、「アフリカに浸透する日本アニメ!アフリカのオタクに聞くアニメ・マンガの魅力」と題したステージなど、コンテンツや知的財産関連のイベントが多数行われた。そのほか、インドや英国、トルコといった第三国との連携を絡めたパネルディスカッションも行われた。アフリカ開発銀行(AfDB)もアフリカ市場解説イベントなどを開催した(2025年8月22日記事参照)。
次回のアフリカ開発会議(TICAD10)は、2028年ごろにアフリカで開催される予定。
なお、アフリカの経済状況などはジェトロ「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)とアフリカビジネス」を参照。
(坂根咲花、井澤壌士)
(アフリカ、日本)
ビジネス短信 d0e0018f44619532