出版物
ジェトロ発行のオンデマンド出版物
「ジェトロ世界貿易投資報告」などジェトロ発行の主なオンデマンド出版物は、Amazonまたは楽天ブックスでお買い求めいただけます。
新刊
ジェトロ貿易ハンドブック2025(オンデマンド版)
貿易などに携わる国際ビジネス担当者の「デスクサイド・マニュアル」として好評の『ジェトロ貿易ハンドブック』2025年版。貿易実務の基本事項や貿易実務用語集などの貿易実務マニュアル、国際ビジネス関連機関や検査機関の連絡先など実務にすぐ役立つ情報を収載。「ちょっと調べものをしたい」ときにも役立つ。

価格(税込): 2,750 円
世界経済を取り巻く複合的な危機により国際通商秩序が大きく変容する今日、グローバル企業はかつてないほど複雑で不透明な...
価格(税込): 2,750 円
本年の報告は、国際貿易・投資の秩序の揺らぎと、それに伴って複雑に変化するビジネス環境に焦点を当てた。ウクライナ紛争...
価格(税込): 2,750 円
インドとの経済関係拡大をこれから迎えるにあたっての基本書。インドの基礎知識、構造変化を、学術的見地から最新の現地ビ...
価格(税込): 2,750 円
世界全体と主要国・地域の経済・貿易・直接投資・通商ルール動向を豊富なデータを用いて分析する年次レポート。毎年の動向...
価格(税込): 3,850 円
2020年7月に発効した米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)は、北米進出日系企業の調達・生産・販売体制に大きな...
価格(税込): 3,080 円
リープフロッグ(直訳すれば「かえる跳び」)――。インフラ未整備のアフリカで最先端技術が導入され、一足飛びにイノベー...
価格(税込): 3,190 円
2018年に世界第6位の自動車生産大国となり、自動車産業を中心に日系進出企業の進出が1,200社を超えたメキシコ。...
アジア経済研究所発行の出版物
新刊
アジア動向年報2024
価格(税込): 6,930 円
2023年は,ロシア・ウクライナ戦争が膠着状態に陥り、イスラエルとハマスの軍事衝突が発生するなど、国際情勢の混沌が深まる1年でした。そのなかでもアジア地域の経済は、前年から成長が鈍化したとはいえ改めて底堅さを示しました。しかし政治・経済的な不安要因や地政学的緊張が消えたわけではありません。不確実性が高まるほど、各国の動向を多面的に…

価格(税込):電子版 無料/オンデマンド版 1,771 円
宣伝文:本書は、大学3、4年生や修士課程の学生を対象とした現代ラテンアメリカ政治の「アドバンスト」テキストで…

価格(税込):電子版 無料/オンデマンド版 2,541 円
宣伝文:本書は、人・動物・環境の「健康」を統合的にとらえる「ワンヘルス」の課題について、新興感染症のホットスポットとされ…

価格(税込):電子版 無料/オンデマンド版 2,255 円
本書は、韓国、台湾、フィリピン、タイ、バングラデシュ、スリランカというアジア6か国・地域の労働運動に関する比較研究書で…

価格(税込):電子版 無料/オンデマンド版 1,496 円
朝鮮民主主義人民共和国(以下、朝鮮)では1948年9月9日の建国当初から金日成が1994年の死去まで最高指導者として君臨し、その後…

価格(税込):電子版 無料/オンデマンド版 1,694 円
本書では、モザンビークとマラウイから南アフリカへと国境を越えて移動し、移民労働者として就労する/した人びとの社会的保護を…

価格(税込):電子版 無料/オンデマンド版 1,694 円
本書は、サハラ以南アフリカにおける憲法と政治の動態を分析した、日本初の研究書である。民主主義と人権を掲げながらも独裁的な…

価格(税込):電子版 無料/オンデマンド版 2,596 円
本書は、日本の国内地域とアジア太平洋の国・地域を連結した「2015年日本アジア国際間地域間産業連関表」作成に関する方法論と…

カテゴリー別に探す
出版物についてのお問い合わせ先
アジア経済研究所出版物について
アジア経済研究所成果出版課
Tel:043-299-9735
Fax:043-299-9736
E-mail:syuppan@ide.go.jp