中国、国内の無秩序な価格競争の是正と市場価格秩序維持に関する公告発表
(中国)
調査部中国北アジア課
2025年10月16日
中国の国家発展改革委員会と国家市場監督管理総局は10月9日、「無秩序な価格競争の是正と市場価格秩序の維持に関する公告」(国家発展改革委員会、国家市場監督管理総局公告2025年第4号)を発表した。公告では、国内の一部産業で過度な競争が発生していることを背景に(注)、価格競争は市場競争の重要な形態の1つとしつつも、無秩序な競争は業界の発展、製品のイノベーション、品質・安全などに悪影響を及ぼし、国民経済の健全な発展に寄与しないと指摘した。
公告では、価格競争の問題が顕著な産業について、業界団体など関連機関は国家発展改革委員会、市場監督管理総局、業界主管部門の指導の下、業界平均コストの調査・評価を実施し、事業者の合理的な価格設定の参考として提供することができるとした。
また、発展改革部門や市場監督管理部門は業界主管部門と連携し、政策の周知徹底を強化するとともに、無秩序な価格競争の疑いがある事業者には注意喚起を行い、価格競争の最低ラインを厳守するよう求めるとした。さらに、注意喚起後も改善が見られない事業者に対しては、必要に応じてコスト調査・価格監督検査を実施し、価格に関する法令違反を発見した場合は、法に基づいて取り締まるとした。
国家発展改革委員会は業界平均コストの調査・評価の実施が企業にもたらす効果について、(1)自社のコストと業界平均コストを基に、価格戦略を最適化し、合理的な価格設定を行うことができる、(2)業界全体の状況の把握により、生産経営の一層の最適化、品質向上を推進し、消費者に適正価格の商品・サービスを提供できる、(3)業界平均コストと市場価格の比較により、業界の競争状況をより正確に監視・評価し、マクロ調整の参考にすることができることを示した。
(注)中国では近年、「内巻」と称される過度な価格競争が見られ、特に自動車市場などで問題視されている(2025年7月25日付地域・分析レポート前編・後編、2025年6月9日記事参照)。中国EU商会が9月17日に発表した提言書(2025年9月22日記事参照)では、会員企業が中国でビジネスを展開するに当たり、さらなる改善が必要とする課題の1つに「内巻」の是正を挙げていた。
(和田拓己)
(中国)
ビジネス短信 7cd5d640f589819e