エネルギー会社EnBW、化学メーカー・エボニックへの洋上風力電力供給を増加

(ドイツ)

ミュンヘン発

2023年02月24日

ドイツ南西部バーデン・ビュルテンベルク州に本社があるエネルギー会社EnBW22日、スペシャルティケミカルのエボニックに、洋上風力発電からの電力供給量をさらに増やすと発表外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。

両社が2022年11月に締結した契約外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますでは、2026年から15年間、EnBWが建設予定の北海の洋上風力発電施設「He Dreiht」から年間100メガワット(MW)の電力を供給することになっていた。今回新たに締結した契約で、供給電力を50MW拡大して年間150MWとする。新契約による追加分の供給期間も2026年から15年間。

両社の契約は「コーポレートPPACorporate Power Purchase Agreement)」と呼ばれるもの。エネルギー会社などと民間企業が直接、長期間の電力購入契約を結ぶ契約だ。気候中立を目指す企業には再生可能エネルギー由来の電力の確保が必要で、その結果、コーポレートPPAによる契約事例がドイツでも増えている。EnBWによると、2022年に大企業や中堅企業からPPAに関する照会が急増したという。

エボニックは今回の契約を通じ、2026年から欧州で必要な電力量の3分の1以上を調達できることになる。エボニックによると、現時点では、全世界での外部調達電力の27%が再生可能エネルギー由来。EnBWとのPPAを通じ、その割合が約5割になる。また、同社は今回の契約を通じ、スコープ2(注)の二酸化炭素(CO2)排出量を年間15万トン削減できる。同社はスコープ12CO2排出量を、現状の650万トンから2030年までに490万トンまで削減する目標を掲げる。

EnBW202211月、ドイツ鉄鋼メーカーのザルツギッター(Salzgitter)子会社ともPPAを締結外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます、「He Dreiht」から15年間、年間50MWの電力を供給する。グリーン鉄鋼生産に力を入れるザルツギッター(2022年2月14日記事3月25日記事11月7記事参照)は外部電力調達に占める再生可能エネルギーの割合を、2025年に5割以上、2030年に100%とする目標を有する。また、EnBW202112月、フランクフルト空港の運営会社フラポート(Fraport)ともPPAを締結している(2021年12月21日記事参照)。

洋上風力発電施設「He Dreiht」は、北海に15MW級の風車が約60基設置される欧州最大級の洋上風力発電プロジェクト。年間発電量は900MWで、2025年末に商用運転を開始する予定。最終的な建設判断は2023年第1四半期(13月)中に行われる見込み。

(注)温室効果ガス(GHG)排出量の算定、報告の基準の1つ。スコープ1では、事業者自らによるGHGの直接排出(燃料の燃焼、工業プロセス)を対象にする。スコープ2は、他社から供給された電気、熱・蒸気の使用に伴う間接排出。スコープ3では、スコープ1とスコープ2以外の間接排出(事業活動に関連する他社の排出)にまで踏み込む。

(高塚一)

(ドイツ)

ビジネス短信 f1400147d144a787