2024年のイランの自動車生産台数は前年比1.1%減
2025年8月13日
イランの2024年の自動車生産は前年比で1.1%減少した。一方、国内では電気自動車(EV)の充電インフラを中心にEVの普及が進む。本稿では、イランの自動車業界について概説する。
自動車生産台数は微減、車体と部品の輸入は大幅減少
国際自動車工業連合会(OICA)によると、2024年のイランの自動車生産台数は107万7,839台と前年比1.1%減になった(図参照)。乗用車が97万7,776台(2023年:98万8,652台)、バスなどが1,219台(1,233台)となった(表1参照)。

出所:国際自動車工業連合会(OICA)の統計を基にジェトロ作成
項目 | 乗用車 | 小型商業車 | トラック | バスなど | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
2019 | 770,000 | 40,800 | 9,600 | 660 | 821,060 |
2020 | 826,210 | 43,778 | 10,301 | 708 | 880,997 |
2021 | 838,251 | 44,785 | 10,538 | 724 | 894,298 |
2022 | 997,519 | 53,295 | 12,540 | 862 | 1,064,216 |
2023 | 988,652 | 83,139 | 16,803 | 1,233 | 1,089,827 |
2024 | 977,776 | 82,225 | 16,619 | 1,219 | 1,077,839 |
増減(台数) 2024/2023年 |
△ 10,876 | △ 914 | △ 184 | △ 14 | △ 11,988 |
増減(%) 2024/2023年 |
△ 1.1 | △ 1.1 | △ 1.1 | △ 1.1 | △ 1.1 |
出所:OICAの統計を基にジェトロ作成
イラン自動車製造者協会(IVMA)などの現地の業界団体は、2024年のイランの自動車生産および販売についての統計を公表していないものの、証券市場の透明性や公正性の確保のための監視を担当し、また各種統計レポートを発行する政府機関Codalが、国内の主要3社(イランホドロ、パールスホドロ、サイパ)の生産・販売統計を発表している。
Codalによると、主要3社のイラン暦1403年(2024年3月20日~2025年3月20日)の乗用車の生産台数、販売総額はそれぞれ、イランホドロが53万7,429台(前年比0.3%増)、2,508兆7,783億リアル〔約3,763億円、1万リアル=約1.5円(注)〕、パールスホドロが10万3,227台(1.3%増)、302兆5,380億リアル、サイパが34万834台(1.5%減)、1,081兆9,907億リアルとなり、イランホドロとパールスホドロで乗用車の生産台数がわずかに増加した(表2参照)。
表2:イラン主要3社の生産・販売台数 (単位:台数、100万リアル)(△はマイナス値)
項目 |
1399年 (2020/3/20~2021/3/20) |
1400年 (2021/3/21~2022/3/20) |
1401年 (2022/3/21~2023/3/20) |
1402年 (2023/3/21~2024/3/19) |
1403年 (2024/3/20~2025/3/20) |
増減(1403/1402年) |
---|---|---|---|---|---|---|
生産台数 | 480,338 | 450,770 | 583,230 | 535,636 | 537,429 | 1,793 |
販売台数 | 464,646 | 451,560 | 607,004 | 537,600 | 538,232 | 632 |
販売額 | 440,035,436 | 721,833,220 | 1,351,895,726 | 1,766,350,001 | 2,508,778,327 | 742,428,326 |
項目 |
1399年 (2020/3/20~2021/3/20) |
1400年 (2021/3/21~2022/3/20) |
1401年 (2022/3/21~2023/3/20) |
1402年 (2023/3/21~2024/3/19) |
1403年 (2024/3/20~2025/3/20) |
増減(1403/1402年) |
---|---|---|---|---|---|---|
生産台数 | 103,055 | 85,158 | 131,895 | 101,895 | 103,227 | 1,332 |
販売台数 | 89,539 | 91,360 | 137,721 | 101,558 | 98,295 | △ 3,263 |
販売額 | 38,240,147 | 73,508,742 | 217,039,032 | 225,810,487 | 302,537,968 | 76,727,481 |
項目 |
1399年 (2020/3/20~2021/3/20) |
1400年 (2021/3/21~2022/3/20) |
1401年 (2022/3/21~2023/3/20) |
1402年 (2023/3/21~2024/3/19) |
1403年 (2024/3/20~2025/3/20) |
増減(1403/1402年) |
---|---|---|---|---|---|---|
生産台数 | 316,959 | 304,533 | 349,447 | 345,946 | 340,834 | △ 5,112 |
販売台数 | 296,278 | 310,198 | 386,855 | 346,732 | 326,376 | △ 20,356 |
販売額 | 162,100,813 | 329,446,911 | 594,910,303 | 857,941,135 | 1,081,990,727 | 224,049,592 |
出所:Codalの発表を基にジェトロ作成
ブランド別にみると、イラン暦1403年に生産台数が最も多かったのがサイパの「X200グループ」で20万8,098台(販売台数19万9,101台、販売総額562兆3,500億リアル)、次にイランホドロの「Peugeot」で16万9,335台(16万9,671台、704兆3,800億リアル)、3位がイランホドロの「Samand」で13万6,006台(13万5,708台、540兆3,500億リアル)となっている(表3~5参照)。
ブランド | 1402年(2023/3/19~2024/3/20) | 1403年(2024/3/20~2025/3/20) |
生産台数増減 (1403/1402年) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生産台数 | 販売台数 |
価格 (リアル) |
販売総額 (100万リアル) |
生産台数 | 販売台数 |
価格 (リアル) |
販売総額 (100万リアル) |
||
Peugeot | 268,992 | 275,059 | 2,693,546,534 | 740,884,216 | 169,335 | 169,671 | 4,151,451,250 | 704,380,885 | △ 99,657 |
DENA | 86,694 | 86,582 | 3,763,451,098 | 325,847,123 | 91,921 | 91,935 | 5,440,611,138 | 500,182,585 | 5,227 |
Samand | 62,828 | 62,295 | 2,935,782,230 | 182,884,554 | 136,006 | 135,708 | 3,981,736,596 | 540,353,510 | 73,718 |
RUNNA | 24,056 | 24,035 | 2,417,473,227 | 58,103,969 | 15,861 | 15,861 | 3,507,106,677 | 55,626,219 | △ 8,195 |
Pick up | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
HAIMA | 22,810 | 22,626 | 9,240,108,857 | 209,066,703 | 16,475 | 16,391 | 10,311,819,962 | 169,021,041 | △ 6,335 |
Peugeot 2008 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
TARA | 49,751 | 49,832 | 3,928,411,583 | 195,760,606 | 71,667 | 71,877 | 5,350,698,165 | 384,592,132 | 21,916 |
Dong -Feng | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
Suzuki Vitara | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
TONDAR L90 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
その他 | 20,505 | 17,171 | 3,133,354,493 | 53,802,830 | 36,164 | 36,789 | 4,202,939,873 | 154,621,955 | 15,659 |
合計 | 535,636 | 537,600 | ー | 1,766,350,001 | 537,429 | 538,232 | ー | 2,508,778,327 | 1,793 |
出所:Codalの発表を基にジェトロ作成
ブランド | 1402年(2023/3/19~2024/3/20) | 1403年(2024/3/20~2025/3/20) |
生産台数増減 (1403/1402年) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生産台数 | 販売台数 |
価格 (リアル) |
販売総額 (100万リアル) |
生産台数 | 販売台数 |
価格 (リアル) |
販売総額 (100万リアル) |
||
Quick 200 | 78,279 | 78,497 | 2,275,788,705 | 178,642,586 | 68,345 | 63,145 | 2,933,999,446 | 185,267,395 | △ 9,934 |
PRIDE X100 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
Quick | 21,916 | 21,915 | 1,967,403,696 | 43,115,652 | 1,234 | 1,234 | 2,479,679,903 | 3,059,925 | △ 20,682 |
SAINA S200 | ー | ー | ー | ー | 19,517 | 19,517 | 2,831,151,663 | 55,255,587 | 19,517 |
Renault | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
Brilliance | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
Sahand | 53 | 0 | 0 | 0 | 14,131 | 13,891 | 3,895,747,534 | 54,115,829 | 14,708 |
ZOTYE T300 DL5 | 0 | 426 | 8,856,044,601 | 3,772,675 | 0 | 508 | 9,526,047,244 | 4,839,232 | 0 |
Van | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
合計 | 100,248 | 100,838 | 13,099,237,002 | 225,530,913 | 103,227 | 98,295 | 21,666,625,790 | 302,537,968 | 2,979 |
注:「Quick」には、Quick S、Quick Gear、Quick Automaticが含まれている。
出所:Codalの発表を基にジェトロ作成
ブランド | 1402年(2023/3/19~2024/3/20) | 1403年(2024/3/20~2025/3/20) |
生産台数増減 (1403/1402年) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生産台数 | 販売台数 |
価格 (リアル) |
販売総額 (100万リアル) |
生産台数 | 販売台数 |
価格 (リアル) |
販売総額 (100万リアル) |
||
X200 Group | 232,777 | 233,383 | 2,248,024,959 | 524,650,809 | 208,098 | 199,101 | 2,824,450,987 | 562,351,016 | △ 24,679 |
X100 Group | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
SAIPA | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
Pride151 | 59,999 | 60,713 | 2,082,100,539 | 126,410,570 | 71,813 | 70,224 | 2,651,248,519 | 186,181,276 | 11,814 |
SHAHIN | 50,817 | 50,699 | 3,664,877,572 | 185,805,628 | 48,842 | 46,463 | 4,554,003,271 | 211,592,654 | △ 1,975 |
ARIO | 0 | 0 | ー | 0 | ー | ー | ー | ー | ー |
Changan CS 35 | 0 | 0 | ー | 0 | 11,739 | 10,452 | 11,435,049,177 | 119,519,134 | 11,739 |
CERATO | 0 | 0 | ー | 0 | ー | ー | ー | ー | ー |
Aria | 19 | 0 | ー | 0 | 31 | 0 | 0 | 12 | |
その他 | 2,334 | 1,937 | 10,879,776,975 | 21,074,128 | ー | ー | ー | ー | ー |
合計 | 345,946 | 346,732 | 18,874,780,045 | 857,941,135 | 340,523 | 326,240 | 21,464,751,954 | 1,079,644,080 | △ 5,112 |
出所:Codalの発表を基にジェトロ作成
貿易統計データベースのグローバル・トレード・アトラスで輸入元国をみると、2024年の自動車の車体(HSコード8707)および部品(HSコード8708)の輸入額の合計は、13億8,100万ドルと前年比40.1%減になった。2024年は前年と変わり、生産台数の減少率(前年比1.1%減)と比して、部品輸入の減少率の方が大きい状態となっている。なお、自動車の車体、部品ともに、中国からの輸入が前年と同じく圧倒的な割合を占めている。
充電設備を中心にEVの普及も進む
アターベク産業・鉱業・貿易相は2024年7月、同年末までにイラン国内の3,000カ所にEV用の充電ポイントを設置すると発表した。同相は「イランはEV製造に移行する必要がある。現在、国内で消費されている1億2,000万リットルのガソリンのうち700万リットルを輸入している。そのため、EVの製造は現在のガソリン需給の不均衡の解決策になる」と述べた(2024年7月9日付「テヘランタイムズ」)。
また、イスラーム共和国通信(IRNA)は、イラン石油省が経済評議会の決議に基づき、EVインフラの整備に着手した、と報じた。イラン国営石油精製配給会社(NIORDC:National Iranian Oil Refining Distribution Company)のモハマド・サーデク・アジミーファール最高経営責任者(CEO)は、国内で新設されるガソリンスタンドに少なくとも1基のシングルノズル式電気充電スタンドを設置することを条件とした。これにより、新規のスタンドにはEV向けのインフラ整備が必須となり、既存のスタンドについても、EV充電設備の導入が進められる見通しである〔2025年4月18日付イスラーム共和国通信(IRNA)(ペルシア語)〕。
さらに、イランで70以上の子会社を持つ、複合産業企業であるMAPNAグループの子会社の1つであるMAPNA-MECO(Mapna Electric & Control, Engineering & Manufacturing Company)の充電ステーション研究設計部門責任者は、EV分野におけるイランの政策は2017年末から2018年初頭にかけて変化したとし、「2024年にガソリンの需給の不均衡を解消する解決策としてEVが提案され、国はEVを輸入することを決定した」と述べた。さらに、同責任者は「現在EVは国内に1万2,000台存在する」とし、「テヘラン市内の5カ所のEV対応のガソリンスタンドで、毎月供給電力を増やしていく」と述べた。同市内にはAC充電器が設置されたスタンドが12カ所、駐車場は5カ所あるという。同責任者は、今後、国内の全てのガソリンスタンドにEV充電器の設置が必要だという〔2025年5月10日付石油省通信(ペルシア語)〕。
- 注:
- イラン暦1403年末(西暦2025年3月12日)の市中レートで計算(出所:Bonbast)。

- 執筆者紹介
-
ジェトロ・テヘラン事務所
マティン・バリネジャド - 2018年からジェトロ・テヘラン事務所勤務。ビジネス短信や各種調査、展示会などを担当。