2024年12月16日
|
USPTO、特許審査の品質向上に向けた取り組みを公表<PDF>(129KB)
|
2024年12月13日
|
米国会計検査院、特許訴訟への資金提供に関する調査報告書を公表<PDF>(151KB)
|
2024年12月4日
|
USPTO、ターミナルディスクレーマーに関する規則改正案を取り下げ<PDF>(137KB)
|
2024年11月22日
|
USPTO、特許関係手数料の更新を公表<PDF>(185KB)
|
2024年11月19日
|
USPTO、商標関係手数料の更新を公表<PDF>(118KB)
|
2024年11月18日
|
USPTO統計情報<PDF>(168KB)
|
2024年11月15日
|
米国大統領選挙後の知的財産関連の動向<PDF>(117KB)
|
2024年10月30日
|
USPTO、登録商標の監査プログラムを変更<PDF>(109KB)
|
2024年10月11日
|
USPTO、PTABでの代理人参加資格に関する最終規則を公表<PDF>(109KB)
|
2024年10月7日
|
USPTO、不正な出願手続きについて注意喚起<PDF>(105KB)
|
2024年10月7日
|
米国発明者アカデミー、新たな発明アンバサダープログラムを発表<PDF>(98KB)
|
2024年10月2日
|
USPTO、最終拒絶後の審査官対応に関する取組(AFCP 2.0)を廃止<PDF>(104KB)
|
2024年10月1日
|
USPTO、PTABの決定に対する長官レビューの最終規則を公表<PDF>(102KB)
|
2024年9月30日
|
USPTO、特許期間調整の計算プログラムにおける不具合を報告<PDF>(101KB)
|
2024年9月27日
|
USPTO、地方の発明家や起業家向けのイベントを実施<PDF>(109KB)
|
2024年9月19日
|
USPTO、PTABに対するクレーム訂正の申立てに関する最終規則を公表<PDF>(109KB)
|
2024年9月3日
|
USPTO、PTABの手続に関する新たな教育施策を開始<PDF>(114KB)
|
2024年8月30日
|
USPTO、商標の異議申立てについて新システムの運用を開始<PDF>(108KB)
|
2024年8月28日
|
USPTO、オフィスフロア面積の縮小を計画<PDF>(107KB)
|
2024年8月27日
|
FTCによる競合避止条項の禁止についてテキサス州北部地区連邦地裁で判決<PDF>(139KB)
|
2024年8月6日
|
Coons議員等、特許権に基づく差止めに関する法案を上程<PDF>(140KB)
|
2024年7月29日
|
USPTO、重要・新興技術の標準化に係る国家戦略ロードマップの取り組みを公表<PDF>(128KB)
|
2024年7月29日
|
USPTO、商標登録後のオフィスアクションに対する応答期間の短縮を撤回<PDF>(106KB)
|
2024年7月22日
|
USPTO、特許適格性に関するガイダンスにAI関連発明の事例等を追加<PDF>(128KB)
|
2024年7月5日
|
USPTO、特許権侵害の例外(特許発明の試験的な実施)に関する意見を募集<PDF>(136KB)
|
2024年7月2日
|
CAFC、ジェネリック医薬品による特許の誘引侵害に関する地裁判断を否定<PDF>(137KB)
|
2024年7月1日
|
USPTO、AIAレビューに関する調査報告書を公表<PDF>(179KB)
|
2024年6月18日
|
USPTO、PTAB審決案の回付・レビューに関する最終規則などを公表<PDF>(125KB)
|
2024年6月13日
|
最高裁、「Trump too small」の商標登録を否定<PDF>(137KB)
|
2024年6月3日
|
CAFC、大法廷で意匠の自明性に係る従前の判断基準を否定<PDF>(178KB)
|
2024年5月28日
|
FTC、競業避止義務条項の禁止に関する最終規則を公表<PDF>(123KB)
|
2024年5月16日
|
USPTO、ターミナルディスクレーマーに関する規則改正案を公表<PDF>(112KB)
|
2024年5月8日
|
USTRが2024年版スペシャル301条報告書を公表<PDF>(167KB)
|
2024年5月6日
|
USPTO、包摂的イノベーションに関する国家戦略を公表<PDF>(117KB)
|
2024年5月6日
|
USPTO、PTABによる審理開始拒否等に関する規則改正案を公表<PDF>(177KB)
|
2024年5月6日
|
USPTO、AIの利用拡大が及ぼす特許性判断への影響について意見募集を実施<PDF>(162KB)
|
2024年4月25日
|
USPTO、PTAB決定に対する長官レビューの規則案を公表<PDF>(168KB)
|
2024年4月19日
|
USPTO 、庁への手続におけるAIの使用に関するガイダンスを公表<PDF>(184KB)
|
2024年4月12日
|
USPTO、特許関係手数料の改定案を公表<PDF>(200KB)
|
2024年4月2日
|
USPTO、商標関係手数料の改定案を公表<PDF>(154KB)
|
2024年3月26日
|
USPTO、多様性に関する情報を提供するプラットフォームを開設<PDF>(149KB)
|
2024年3月19日
|
USPTO、パブリックエンゲージメントオフィスを設置<PDF>(152KB)
|
2024年3月13日
|
USPTO、個人出願人等による初回出願の早期審査試行プログラムの延長を発表<PDF>(133KB)
|
2024年3月8日
|
全米商工会議所、2024年版「International IP Index」を公表<PDF>(155KB)
|
2024年3月1日
|
USPTO、PTABでの代理人参加資格の見直しに関する規則制定案を公表<PDF>(148KB)
|
2024年2月23日
|
連邦地方裁判所への特許訴訟件数が減少<PDF>(109KB)
|
2024年2月16日
|
USPTO、特許プロボノ活動に関して議会に提出した報告書を公表<PDF>(117KB)
|
2024年2月13日
|
USPTO、AIの支援を受けた発明の発明者適格に関するガイダンスを発行<PDF>(147KB)
|
2024年2月8日
|
USPTO、PTAB・TTABへの手続におけるAIの悪用防止に関するガイダンスを発行<PDF>(134KB)
|
2024年1月26日
|
USPTO、非DOCXファイル形式での特許出願を有料化<PDF>(133KB)
|
2024年1月23日
|
2023年企業別米国特許取得ランキング<PDF>(78KB)
|
2024年1月16日
|
USPTO、最高裁判決を踏まえた実施可能要件に関するガイドラインを発行<PDF>(173KB)
|
2024年1月11日
|
米国保健福祉省、知財関係の規定を含むパンデミック予防・対応等に関するWHO法的文書案に対する意見募集を実施<PDF>(138KB)
|
2024年1月10日
|
USPTO、初めて出願する発明者を支援する試行プログラムを発表<PDF>(101KB)
|