知的財産に関する情報
知的財産ニュース
- 2020年12月16日
- (ベトナム)ベトナム知的財産庁によるヘルプデスクの設置について<PDF>(309KB)
- 2020年12月4日
- (ベトナム)ベトナムの知的財産権の登録手続における委任状の形式に関する新たな通達(”Notice No. 13822/TB-SHTT”)の発行について<PDF>(270KB)
- 2020年11月23日
- (タイ)タイにおける「Smart DIP Project」の公表について<PDF>(343KB)
- 2020年11月19日
- (シンガポール)シンガポールにおける非物理的製品の意匠に関するガイドラインの改定について<PDF>(257KB)
- 2020年11月19日
- (インドネシア)インドネシアにおける雇用創出オムニバス法の公布・施行について<PDF>(364KB)
お知らせ・更新情報
- 2020年4月16日
- 調査報告書・マニュアルに「ASEAN主要国における冒認商標出願の実態調査」を追加しました。
- 2020年4月14日
- 調査報告書・マニュアルに「ASEAN主要国における商標の識別性に関する調査」を追加しました。
- 2020年2月25日
- 調査報告書・マニュアルに「カンボジア・ラオス・ミャンマーにおける統計情報の調査報告」を掲載しました
- 2019年6月19日
- セミナー開催報告に「ASEAN知財動向報告会(2019年5月15日開催)」を掲載しました
- 2019年4月16日
- 調査報告書・マニュアルに「ASEAN6カ国の産業財産権データベースから得られる統計情報に関する調査(2018年度版)」、「ASEANにおける横断検索可能な産業財産権データベースの調査報告(2018年度版)」を追加しました。
- 東南アジア知財ネットワーク
東南アジア地域における横断的な日系企業の知財活動を支援します。 - 東南アジア知財ニュース
知財セミナー、IP関連制度、取締実績等をお知らせします。 - 法律事務所
ASEAN各地所在で知的財産関連の案件を取り扱っている法律事務所を紹介しています。 - ご相談・支援サービス
マニュアル
調査報告書
-
ベトナムにおける商標の指定商品・役務の審査に関する制度・運用調査
(1.1MB)2020年9月
-
ASEAN 主要国における冒認商標出願の実態調査
(4.4MB)2020年3月
-
ASEAN主要国における商標の識別性に関する調査
(3MB)2020年3月
-
ASEAN地域におけるインターネット上の模倣品対策に関する調査
(10.59MB) 2020年3月
-
ASEAN6カ国の産業財産権データベースから得られる統計情報に関する調査(2019年度版)
(18MB) 2020年3月
-
ASEANにおける各国横断検索が可能な産業財産権データベースの調査報告(2019年度版)
(2.7MB) 2020年3月
-
カンボジア・ラオス・ミャンマーにおける統計情報の調査報告
(2.7MB) 2020年2月
-
ASEAN主要国における知的財産鑑定の制度・運用に関する調査報告書
(1.5MB) 2020年1月
-
ASEAN6カ国の産業財産権データベースから得られる統計情報に関する調査(2018年度版)
(14MB) 2019年4月
ASEAN各国の情報は、それぞれ各国のページを参照ください。
-
ASEANにおける横断検索可能な産業財産権データベースの調査報告(2018年度版)
(4.6MB)2019年4月
ASEAN各国の情報は、それぞれ各国のページを参照ください。
-
ASEAN諸国(ラオス、カンボジア、ブルネイ、ミャンマー)の税関における知財関連法規・運用実態に関する調査
(2.5MB) 2018年12月
-
ASEAN主要国(インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)の税関における知財関連法規・運用実態に関する調査
(4MB)2018年4月
-
ASEAN法律事務所調査(2018年度版)
(308KB)2019年4月
-
ASEAN地域におけるインターネット上の模倣品対策に関する調査
(6.5MB)2017年3月
-
ASEAN主要国における日本の地名等の商標登録実態調査
(935KB)2017年3月
(資料:各国商標登録検索結果) -
新興国(タイ、ベトナム、インドネシア)における知財リスク調査報告書
(966KB) 2016年5月
- 新興国における知財リスク調査報告書 別紙・サンプル一覧(タイ)2016年5月
- 新興国における知財リスク調査報告書 別紙・サンプル一覧(ベトナム)2016年5月
- 新興国における知財リスク調査報告書 別紙・サンプル一覧(インドネシア)2016年5月
-
ASEAN主要国における司法動向調査
(3.5MB) 2016年3月
-
ASEAN各国における産業財産権の権利化に係る費用及び期間に関する調査
(553KB) 2014年4月
-
ASEANにおける模倣品および海賊版の消費・流通実態調査
(3.9MB) 2014年3月
-
ASEANにおける実用新案/小特許に関する制度の調査
(822KB) 2014年2月
-
ASEANにおけるインターネット上での知財侵害商品の流通についてのISP責任に関する制度の調査
(1.1MB) 2014年2月
-
ASEANにおける知的財産にかかわる諸団体等の活動調査報告
(2.8MB) 2014年2月
-
ASEANにおける知的財産案件ADR(裁判外紛争処理)に関する調査報告書
(617KB)
-
ASEANにおけるドメイン・ネーム制度に関する調査
(826KB)
-
ASEAN各国における産業財産権情報へのアクセス性に関する調査
(451KB)
他機関の関連レポート
ジェトロ・バンコク事務所 知的財産部
ジェトロ・シンガポール事務所 知的財産部
各知的財産部は、ASEAN10カ国を対象に主として以下の業務を行っています。
- ASEAN各国における知的財産制度に関する情報の調査およびその広報
- 知的財産に関する法律的な助言
- 知的財産制度に関するセミナー
- 東南アジア知財ネットワークへのサポート
ジェトロ・バンコク事務所 知的財産部(担当:渡邉、佐々木、加藤、モー、ター)
Tel:(+66)2-253-6441 ext.140、160、161(日本語)、130(英語・タイ語)
E-mail: bgk_ip@jetro.go.jp
ジェトロ・シンガポール事務所 知的財産部(担当:新留、高地)
Tel:(+65)6429-9553(日本語)