外資系企業動向

水素を安全に貯蔵、輸送する技術を持つオーストラリアの企業LAVO Renewables 社が日本法人を設立

2025年02月12日

オーストラリアのスタートアップ、 LAVO Renewables外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますは、UNSW(ニューサウスウェールズ大学)と連携し、金属水素化物技術を利用した水素エネルギー貯蔵システム(HESS)を開発した。同社は、日本のグリーン水素転換を支援するため、東京に子会社を設立。

拠点設立
2024/01
進出先
東京都

  • 環境・エネルギー
  • オーストラリア

2020年にシドニーで設立されたLAVOは、金属水素化物技術を用いた水素エネルギー貯蔵に特化し、水素の安全な長期貯蔵と輸送を可能にしている。サウジアラビアに子会社を設立したほか、同社は南アフリカや中東のデータセンターや通信タワーの脱炭素化にこの技術を導入してきた。また、ディーゼル発電機に依存する島々の脱炭素化に焦点を当て、東南アジアへの水素輸送を目的とした実証プロジェクトも実施している。東京に子会社を設立することで、日本のグリーン水素アジェンダに貢献し、エネルギー安全保障を強化し、グローバルな水素サプライチェーンを育成することを目指している。大学やクリーンテック企業との協力を通じて、水素貯蔵技術を商業化し、輸送や産業用を含む様々な分野への応用を拡大する計画である。

水素エネルギー貯蔵システム

同社の日本拠点設立に察し、ジェトロ対日投資・ビジネスサポートセンター(IBSC)は、ハンズオン招へい事業の対象企業として採択し、ビジネスマッチング、専門家コンサルテーション、マーケットレポート、人材派遣業者の紹介、国内VC及びCVCのリスト提供等の支援を行った。

日本での拠点設立をサポートします

ジェトロIBSCでは、外国企業・在日外資系企業向けに、拠点設立に伴う登記手続やビザ申請等のサポートなど、企業のニーズやビジネスフェーズに合せた各種支援メニューを用意しています。

環境・エネルギー分野の外資系企業動向

お問い合わせ

フォームでのお問い合わせ

ジェトロはみなさまの日本進出・日本国内での事業拡大を全力でサポートします。以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

受付時間

平日9時00分~12時00分/13時00分~17時00分
(土日、祝祭日・年末年始を除く)