セミナー・講演会【会場参加/同時ライブ配信】木田隆子氏特別セミナー「ジャパンデザインの現在地 ―ミラノ、コペンハーゲン、万博に見る世界の動向と日本のデザイン―」
豊富な森林資源と伝統的な技術に支えられる日本の家具・木工産業。このような産業においても、海外輸出は企業の成長や地域ブランドの価値向上に寄与する一方で、家具は輸送・梱包、価格設定、マーケティングなど多くの課題を伴い、継続的に取り組める事業者はまだ限られている。では、今、世界のインテリア市場ではどのようなデザインや哲学が注目されているのだろうか?
本セミナーでは、Milano Saloneや3 Days of Designなどの国際見本市を中心に、世界各地のトレンド発信地で活動されているデザインジャーナリストの木田隆子氏をお招きし、ジャパンデザインの「現在地」を問い直す。日本のものづくりやデザインに新たな視点を加え、海外市場から再評価・注目されるメーカーや産地の形成、ブランド力の向上を後押しするヒントを探ります。
日時 | 2025年9月19日(金曜) 15時00分~17時30分 |
---|---|
場所 | 旭川デザインセンター![]() オンライン参加時使用アプリケーション:Zoom |
プログラム |
|
講師 |
|
主催・共催 |
ジェトロ北海道 旭川家具工業協同組合 |
後援 | 旭川市、東川町、大川市、諸富町 |
参加費 | 無料 |
定員 | 会場参加:40名/ オンライン:100名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します |
Zoomご利用方法・留意事項等 | お申込みの前に、「ウェビナーご利用条件・免責事項」を必ずご確認ください。
|
お申し込み方法
イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
お申し込み締め切り
2025年09月17日(水曜) 17時00分
お問い合わせ先
ジェトロ北海道 (担当:降籏)
Tel:011-261-7434 Fax:011-221-0973
E-mail:sap@jetro.go.jp