セミナー・講演会【ウェビナー】ジェトロ海外大学コネクションデスク(ローンチイベント) ―日本との連携に前向きなインドの2大学登壇、南西アジアの大学と日本企業との出会いをサポート―

ジェトロでは、南西アジアを中心とした海外大学との連携を支援する「ジェトロ海外大学コネクションデスク」を新たに設置し、10月15 日にサービスを開始します。

本デスクでは、日本企業との関係構築に前向きな南西アジア4か国(インド、ネパール、バングラデシュ、スリランカ)の約100大学の情報を、ジェトロ独自の調査に基づき取りまとめた「海外大学ディレクトリー」として公開し、日本企業の皆様が希望する海外大学とのオンライン面談をアレンジします。

本ウェビナーでは、「ジェトロ海外大学コネクションデスク」のご利用方法や「海外大学ディレクトリー」の特徴をご紹介するほか、ディレクトリーに掲載されているインドの大学2校の担当者様が登壇し大学のご紹介をいただきます。

南西アジアの大学の学生の採用やインターンシップ受け入れ、共同研究をはじめ大学との連携にご関心のある皆様のご参加をお待ちしております。

日時

2025年10月15日(水曜)16時00分~17時30分

場所 オンライン開催 (ライブ配信)

※使用アプリケーション:Zoom(ご登録後にZoomリンクをお送りします。)

※お申し込みの皆様には、後日アーカイブ配信もご案内予定です。

内容
使用言語
日本語
内容
  1. インドをはじめとする南西アジアの教育情報
  2. ディレクトリーの概要について
  3. ディレクトリーに掲載の日本との連携に力を入れているインド南部のSRM大学、NITTE大学の紹介
  4. ジェトロ海外大学コネクションデスクの利用方法
  5. 質疑応答

※プログラムは諸般の事情により変更となる場合がございます。

その他

以下の要件に該当する場合は、ご参加をお断りしております。
有料職業紹介免許を有し、直近3年間で有料職業紹介の実績がある企業

主催・共催 ジェトロ
参加費 無料
定員 200名(定員に達し次第締め切ります)
Zoomご利用方法・留意事項等

ウェビナーご利用条件・免責事項

Zoom利用方法
  1. 各自の端末からZoom公式Webページ「ダウンロードセンター」にアクセスし、Zoomアプリのダウンロードをして、インストールをお願いします。

    ダウンロードセンター - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  2. 各自の端末からZoom公式Webページ「テストミーティング」にアクセスし、Zoomの使用可否をご確認ください。

    テストミーティングに参加 - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  3. 受講日前日までにご登録された個人メールアドレス宛に主催者から当日参加用URLをお送りします。
  4. 受講日当日に各自の端末から、3.でお知らせした当日参加用URLにアクセスし、入室してください。

※その他詳しい受講方法については、受講日前日までにお知らせします。

必要機器・注意事項・留意事項等

※必要機器:パソコン(又は携帯端末)、ヘッドホン(イヤホン)

※注意事項:集団受講(端末1台で複数名受講)はご遠慮ください。

※ブラウザからご参加の場合、アプリケーションの参加に比べブラウザに種類やバージョンにより機能が制限される場合がございますので、アプリケーションのダウンロードを推奨します。

※アプリケーションをダウンロードしてご利用の場合、現在のZoomの仕様では、自動アップデート機能がありません。使用する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようにご留意ください。

※ZoomにかかるIDやURLがメール、SNS等で不用意に拡散されることのないようにご注意ください。

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

以下の要件に該当する場合は、ご参加をお断りしております。
有料職業紹介免許を有し、直近3年間で有料職業紹介の実績がある企業

お申し込み締め切り

2025年10月14日(火曜) 23時59分

お問い合わせ先

ジェトロ高度外国人材課(担当:スワスティック、吉武、大滝)
Tel:03-3582-5640
E-mail:OpenforProfessionals@jetro.go.jp