セミナー・講演会【ウェビナー】日本製品はまだ通用するのか?変化する中国市場の今と可能性

ジェトロ岐阜では、(公財)岐阜県産業経済振興センターと連携し、県内企業の海外展開を後押しすることを目的に、実務に役立つオンラインセミナーをシリーズで開催します。

本シリーズでは、「海外展開アドバイザー」として(公財)岐阜県産業経済振興センターに登録のある海外ビジネスに精通した国内外の専門家が、実践的な知見を踏まえ各回のテーマに沿って海外ビジネスに役立つポイントを解説します。

第2回目となる今回は、依然として巨大なポテンシャルを秘める中国市場の最新動向と共に、海外製品がどのように受け入れられているかを事例を交えて紹介。成功の鍵となるポイントもわかりやすく解説します。

本セミナーを通じて、県内企業の中国展開を支援します。

※本セミナーは「海外ビジネスワンポイントセミナー【全6回】」の第2回です。

日時

2025年9月9日(火曜) 14時00分~15時00分

場所 オンライン開催 (ライブ配信)

使用アプリケーション:Zoom

内容
  1. 日本の4倍である中国消費市場の「今」
  2. 輸入化粧品だけでも年間10兆円、中国市場の海外品の位置付けは?
  3. さまざまな厳しい競争の中、それでも海外製品が売れている事例
  4. 中国での販売のポイント
  5. 質疑応答
講師
(公財)岐阜県産業経済振興センター 海外展開アドバイザー
HVNAB-TECH社 エグゼクティブディレクター兼北京康能国際貿易有限公司 CEO
丁 暁宇(てい あきひろ) 氏
1985年北京大学卒業、1989年一橋大学政治学修士コース卒業後に伊藤忠商事入社、2000年より伊藤忠商事電力プラント部の北京会社に赴任、総経理を歴任。その後中国で起業し今日に至る。現在は中国企業の戦略企画と実施、新規事業立ち上げと商品のマーケティングに関する業務と日本企業の中国進出サポート業務を手掛けている。
主催・共催 主催:(公財)岐阜県産業経済振興センター
共催:ジェトロ岐阜
参加費 無料
個別相談会/Zoomご利用方法・留意事項等
個別相談会

各回セミナー終了後に講師によるオンライン個別相談を実施します。

日時:
セミナー開催後に日程を調整
会場:
オンライン形式(Zoom)
対象:
県内に事業所を有する中小企業
申込方法:
セミナー後に相談申込を受け付け
ウェビナーご利用条件・免責事項

Zoomご利用の際は、「ウェビナーご利用条件・免責事項」を必ずご確認ください。

ウェビナーご利用条件・免責事項

参加の流れ
  1. Zoomアプリケーションのインストール:

    原則zoomアプリをダウンロード・インストールしてご参加いただきます。Zoom公式ウェブサイトにアクセスしダウンロードをお願いします。

    ダウンロードセンター外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  2. テストミーティングにてZoomの使用可否をご確認:

    各自の端末からZoom公式ページ「テストミーティング」にアクセスし、Zoomの使用可否をご確認ください。

    テストミーティングに参加 - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  3. 申し込み後:

    受講日前日までに登録された個人メールアドレスに主催者からZoomURL・ログインID・PW・講座テキスト(事前送付可の場合)が送信されます。

  4. セミナー当日:

    受講日当日に、各自の端末から、送信されたURLにアクセスし、ミーティングID、パスワードを入力して、受講をしてください。

  5. アンケート回答:

    セミナー終了後、オンラインでのアンケート回答にご協力をお願いします。

必要機器・注意事項・留意事項等

※必要機器:パソコン(又は携帯端末)、ヘッドホン(イヤホン)

※ブラウザからご参加の場合、アプリケーションでの参加に比べブラウザの種類やバージョンにより機能が制限されることがありますので、アプリケーションのダウンロードを推奨します。その場合、現在のZoomの仕様では、自動アップデート機能がありません。使用する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようにご留意ください。

※ZoomにかかるIDやURLがメール、SNS等で不用意に拡散されることのないようにご注意ください。

その他、詳しい参加方法については、受講日前日までにメールにてお知らせします。

申込に関するご留意事項

本セミナーは参加者の皆さまの実務に役立てていただくことを目的に実施いたします。セミナー内容の第三者への提供が目的と判断される場合には、お申込み後にご参加をお断りさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

お申し込み方法

以下の「お申し込みリンク(外部サイト)」からお申込みください。

本申込により取得しました個人情報は、共催者で共有し、本セミナーの円滑な運営のため利用いたします。
お客様の個人情報は、「ジェトロの個人情報保護方針」に基づき、適切に管理します。

お申し込み締め切り

2025年09月04日(木曜) 17時00分

お問い合わせ先

(公財)岐阜県産業経済振興センター 経営支援部 取引推進課(取引担当:河合、細川)
Tel:058-277-1092、Fax:058-273-5961
E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

ジェトロ岐阜 (担当:向野、下西)
Tel:058-271-4910
E-mail:GIF@jetro.go.jp