アデリア株式会社
ブランド価値と色彩感覚で海外展開を成功に導く
- 企業紹介
- アデリア株式会社は、石塚硝子グループの一員として1961年に設立されました。デザインから成形、加工、梱包、納品まで、全工程を自社で行う一貫生産体制を構築し、家庭用から業務用まで幅広いガラス製品を企画・販売しています。国内外で高品質な日本製ガラス製品を提供しており、ガラス食器ブランド「ADERIA」や、四季をテーマにしたハンドメイドガラス「津軽びいどろ」などを展開しています。 2013年よりジェトロの支援事業を活用し、2019年からはJAPAN MALL事業にも参加しています。

国内市場の縮小を背景に、海外販路を開拓
国内市場の縮小を受け、海外展開の必要性を感じたアデリア株式会社は、ジェトロのキャラバン商談会などに積極的に参加。現在、売上の約95%は国内向けですが、インバウンド需要や海外バイヤーとの商談を通じて、着実に海外展開の基盤を築いています。
海外展開の第一歩はジェトロの商談会から
初期は中国市場を中心に、タイでの商談会にも参加。価格に対する理解があるバイヤーとの取引を重視し、ジェトロを通じて出会ったバイヤーとは現在も定期的な受注があり、信頼関係が継続しています。自力での開拓が難しいバイヤーと出会える点が、ジェトロ事業参加の大きなメリットです。

ECサイト活用と画像による魅力発信
バイヤーと出会えるJapan Streetだけでなく、海外向け販売ではECサイトを活用。商品の魅力を伝えるために、見栄えの良い画像の掲載と定期的な更新を心がけています。Japan Streetへの商品登録作業を効率化するため、事前に下書きを作成し、まとめて登録するなどの工夫も行っています。
ブランド価値と色彩感覚が差別化の鍵
ハンドメイド商品の「津軽びいどろ」は、日本独自の色彩感覚と四季のテーマを活かしたデザインで、海外のお客様から高く評価されています。模倣が難しいブランド価値を築いたことで、インバウンド向けの商品開発にも成功しました。2023年には北米の大手リテーラーでも取り扱いが開始され、販路の拡大にもつながりました。

展示会出展と商談の工夫
ドイツのアンビエンテやニューヨークの展示会、JAPANパビリオンなどに継続的に出展。対面での商談も重視し、バイヤーとの信頼関係を築いています。アジア市場では独占契約や販売の急減といった課題もありますが、地域ごとの価格面の納得度を踏まえた柔軟な対応を行っています。
ジェトロへの期待と展望
今後もジェトロには、JAPAN MALL事業の継続、自社の魅力を海外に向けて発信する支援、そして商談につながるバイヤーの紹介を期待しています。ブランド認知のための継続的な展示会出展と、バイヤーからの引き合いによる事業スタートが、海外展開成功の鍵となっています。

ジェトロ担当者からの一言コメント
アデリア株式会社様には、ジェトロの各種支援事業を積極的にご活用いただき、心より感謝申し上げます。国内市場の変化に対応しながら、海外展開に挑戦される姿勢は非常に前向きで、私たちも大きな刺激を受けています。
今回、愛知県岩倉市の事業所を訪問させていただいた際には、新たにオープンされた商品展示スペースもご案内いただきました。ガラス製品の美しさをどのようにECサイト上で表現するかという課題に真摯に向き合われている姿が印象的で、今後の海外展開においても大きな可能性を感じました。
「津軽びいどろ」をはじめとするハンドメイド製品は、日本ならではの色彩感覚や季節感が表現されており、海外バイヤーからも高い評価を得ています。展示会やEC販売、オンライン商談など、複数のジェトロ事業もご利用いただきながら、着実に販路を広げてこられたことは、まさに継続的な努力の成果だと感じています。
今後も、Japan Streetの運営を通じて貴社製品の魅力をより多くのバイヤーに届けるとともに、JAPAN MALL事業で連携しているバイヤーを通じたプロモーションも、ぜひご活用いただければ嬉しく思います。
アデリア株式会社
東京都江東区
https://aderia.jp/
代表:町野 晃透
設創業年:1961年
事業内容:ガラス食器・ガラス器全般の企画・販売、洋食器・和食器・厨房関連用品・その他ガラス製用品に関連する商品の販売
2025年9月