ジェトロ、東・南アフリカ市場に関するウェビナー開催

(南アフリカ共和国、ケニア、エチオピア、日本)

海外展開支援部フロンティア開拓課

2023年07月10日

ジェトロは74日、「現地進出企業が見るアフリカ市場」ウェビナー第3回:東・南アフリカ編を開催した。第1回北アフリカ編(2023年6月27日記事参照)、第2回西アフリカ編(2023年7月3日記事参照)に続き、第3回は約220人が参加した。シリーズ合計の視聴者数は延べ約650人となり、日本企業のアフリカ市場への関心の高さがうかがえた。

アフリカに進出している日本企業のインタビューでは、各企業の取り組みやビジネス環境の実態が伝えられた。

ヤマハ発動機・東アフリカ駐在事務所の中村一徳氏は、社会課題解決型によるビジネス展開の事例として、スタートアップ企業との協業による二輪車の貸与を通じた若年層の雇用促進や、自社開発の浄水装置の導入による健康改善などを紹介した。一方で、突然のルール変更に伴う収益性持続の難しさについても触れ、柔軟な戦略変更や根気強く現地で継続することの重要性について語った。

富士フイルム・南アフリカの河野太郎氏は、結核の感染拡大防止への取り組みについて、医療インフラの整わない地域向けの携帯型X線撮影システムの開発と導入を紹介した。また、河野氏は、アフリカ市場といえども、各国で多様なアプローチがある点に触れ、現地目線から市場特性を把握し、戦略の立案から実施を素早いサイクルで行う重要性に言及した。

ジェトロ駐在員によるパネルディスカッションでは、東・南アフリカのビジネス環境について議論された。

写真 パネルディスカッションの様子(ジェトロ撮影)

パネルディスカッションの様子(ジェトロ撮影)

日本企業の進出拠点数で上位を占める南アフリカ共和国とケニアからは、外貨不足、通貨安、電力不足などの問題が指摘され、新規ビジネスを開始する上での厳しい現実が共有された。また、競合企業との競争も厳しい市場であるため、競合企業の後追いではなく、先行者利益という観点を持ち、新しい領域や違った切り口から市場戦略を練る重要性が語られた。

ウェビナー参加者からは、「進出企業の現地目線での話は具体的で分かりやすかった」「市場の魅力だけでなく課題についても言及があり参考になった」などの声があった。

(堀内隼玖)

(南アフリカ共和国、ケニア、エチオピア、日本)

ビジネス短信 32f86dae8f140bc6