米中間選挙キャンペーンで民主党候補がより頻繁にツイッター活用、シンクタンク調査

(米国)

米州課

2022年11月07日

米国で11月8日の中間選挙が近づく中、選挙キャンペーンで民主党候補者が共和党候補者と比べて、ツイッターをより活用していることがシンクタンク調査からわかった。

ピュー・リサーチ・センターは11月2日、2022年中間選挙のキャンペーンにおけるツイート活用に関する調査結果(注1)を発表外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。それによると、連邦、州、地方の候補者全てのツイートにおける民主党候補者(DEM)の割合は55%と過半で、共和党候補者(REP、33%)を大きく上回った。ツイートをテーマ別でみると、「LGBTQ+(LGBTQ以外の多様性も含む)の問題や性的アイデンティティー」「気候・環境」「中絶」ではDEMがそれぞれ74%(REP15%)、69%(19%)、66%(26%)と過半を占めた。「移民」については、REPが63%で、DEM(30%)を大きく上回った。「税制」(DEM46%、REP43%)や「外交政策」(41%、43%)については、二分された。

同じテーマについてのツイートでも、REPとDEMが使用する文言に違いがあることが指摘された。例えば、人種に関するツイートでは、REPはブラック・ライブズ・マター運動にしばしば言及し、「批判的人種理論(critical race theory)」「人種的偏見や差別への意識が高いこと(woke)」などのフレーズを使用する。DEMは対照的に「公平(equity)」「差別(discrimination)」「体系的人種差別(systemic racism)」などの文言を多用している。インフレや生活費に関するツイートでは、REPはしばしば「粉砕(crushing)」「急上昇(skyrocketing)」「バイデンフレーション(Bidenflation、注2)」を使用し、DEMは経済については「回復(recovery)」を使い、インフレについては「価格つり上げ(price gouging)」「企業欲(corporate greed)」を利用する頻度が高い。

「経済」については、調査期間を通じて安定的にツイートされているが、「外交政策」に関するツイートは、ロシアのウクライナ侵攻開始後2~3月に急激に上昇し、「中絶」に関しては、「ロー対ウェイド判決」を破棄することが報道された5月と、実際に最高裁が同判決を破棄した6月に急激に上昇した(2022年5月13日記事参照2022年6月27日記事参照)。新型コロナウイルスに関するツイートは、3月頃まで多かったが、その後は減少している。

(注1)2022年に連邦、州、地方レベルで公職選挙に立候補し、一般向けツイッターアカウントを持っている候補者の2022年1月1日~10月24日のアカウントで共有された340万件のツイートを分析。

(注2)ジョー・バイデン大統領とインフレーションを関連付けた造語。

(松岡智恵子)

(米国)

ビジネス短信 8db888fd6d3f1e65