商務省の原産地証明書セミナー、フォームRCEPは11月中に決定見込み

(タイ)

バンコク発

2021年11月10日

タイ商務省外国貿易局(DFT)は11月6日、自由貿易協定(FTA)などの原産地証明書(CO)の最新情報に関するセミナーを開催した。主なポイントは以下のとおり。

○フォームRCEP〔地域的な包括的経済連携(RCEP)協定〕:2022年1月1日からの協定発効を見据え(2021年11月4日記事参照)、2021年11月中にはCOのフォーマットが決定される見通し。タイで発給されるフォームRCEPについては、(1)電子署名・シール(ESS)システムを採用(注)、(2)A4用紙に印刷され、セキュリティ機能や認証目的でのQRコードが記載される。(3)有効期限は発行日から1年間で、(4)1年間は遡及(そきゅう)して発行可能、(5)HS6桁レベルでHS2012を使用する、といった基本情報が明らかにされた。

○フォームD(ASEAN物品貿易協定=ATIGA):インドネシアは10月20日からASEANシングルウィンドウ(ASW)ソフトウェア更新を行っているため、他のASEAN加盟国との間で電子COの交換が不能になっている。更新が完了するまで、紙ベースのフォームD利用が推奨される。

○フォームAJ(日ASEAN経済連携協定=AJCEP)、フォームAK(ASEAN韓国FTA=AKFTA)、フォームAANZ(ASEANオーストラリア・ニュージーランドFTA=AANZFTA):10月4日からASEAN各国およびニュージーランド向けの物品について、ESSシステムによる発行が開始(日本、韓国、オーストラリア向けは既にESS利用可)。

○フォームJTEPA(日タイ経済連携協定):2022年1月1日に改正(2021年9月27日記事参照)。

○フォームE(ASEAN中国FTA=ACFTA):各種果物のフォームE発行について、4月9日から厳しい検査が求められている(生鮮マンゴスチン、生鮮リュウガン、シュガーアップル、ローズアップル、生鮮・冷凍ドリアン、ココナッツ、パイナップル、マンゴー、生鮮・乾燥ポメロ、ジャックフルーツ、ランブータン、バナナ)。更新されたウォッチリスト、CO発行の追加要件などはウェブサイト外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます参照。

○フォームA(一般特恵関税=GSP):ユーラシア経済連合(EEU)は10月12日、タイをGSP受益国のリストから除外した。

○非特恵CO:米国やEU向けの特定輸出物品に関するウォッチリスト外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますが10月1日から更新。最新版には、電気モーターや太陽電池、バッテリーなどHSコードが4つ追加された。リスト掲載品目の非特恵COを発行する場合、より厳しい検査が必要となる。

(注)DFTのシステム。企業はあらかじめ署名・印鑑情報を登録することで、窓口での署名・押印などが不要となる(商務省資料参照外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)。

(シリンポーン・パックピンペット、北見創)

(タイ)

ビジネス短信 7b5aac170e26ea8d