日本からの輸出に関する制度 アルコール飲料の輸入規制、輸入手続き
オーストラリアの輸入規制
1. 輸入禁止(停止)、制限品目(放射性物質規制等)
調査時点:2016年9月
なし
2. 施設登録、商品登録、輸入ライセンス等(登録に必要な書類)
調査時点:2016年9月
アルコール飲料は事前に農業・水資源省DAWRによる輸入許可を受ける必要はありません。
関連リンク
- 関係省庁
-
オーストラリア農業・水資源省(DAWR)(英語)
- 根拠法等
-
オーストラリア輸入検疫条件(英語)
(検索画面にキーワードを入れて検索し、該当する条件を選択していくと、結果が表示されます。) - その他参考情報
- ジェトロ「2016年度 日本からの農林水産物食品輸出に関する各国地域の制度調査(オーストラリア)」
- ジェトロ「アルコール飲料の現地輸入規則および留意点:オーストラリア向け輸出」
3. 動植物検疫の有無
調査時点:2016年9月
原則、通関時に検疫検査を受ける必要はありません。
関連リンク
- 関係省庁
-
オーストラリア農業・水資源省(DAWR)(英語)
- 根拠法等
-
オーストラリア輸入検疫条件(英語)
(検索画面にキーワードを入れて検索し、該当する条件を選択していくと、結果が表示されます。) - その他参考情報
- ジェトロ「2016年度 日本からの農林水産物食品輸出に関する各国地域の制度調査(オーストラリア)」
オーストラリア内の輸入関税等
1. 関税
調査時点:2018年9月
オーストラリアで輸入される日本産アルコール飲料は関税の対象です。関税はHSコード別に表のとおりです。関税率はアルコール含有量1リットルあたりの金額で示されます。
HSコード | 品目名 | 日豪EPA税率(Schedule11) | MFN税率(Schedule3) |
---|---|---|---|
2203 | ビール類 | ||
2203.00.20 | アルコール度数が1.15%以下 | 0% | 0% |
2203.00.61 | アルコール度数が1.15%を超えて3.0%以下、かつ1容器あたり48L以下 | 42.84豪ドル/l alc(※) | 42.84豪ドル/l alc |
2203.00.62 | アルコール度数が3.0%を超えて3.5%以下、かつ1容器あたり48L以下 | 49.90豪ドル/ l alc | 49.90豪ドル/ l alc |
2203.00.69 | アルコール度数が3.5%を超え、かつ1容器あたり48L以下 | 49.90豪ドル/ l alc | 49.90豪ドル/ l alc |
2203.00.71 | アルコール度数が1.15%を超えて3.0%以下、かつ1容器あたり48L超 | 8.57豪ドル/ l alc | 8.57豪ドル/ l alc |
2203.00.72 | アルコール度数が3.0%を超えて3.5%以下、かつ1容器あたり48L超 | 26.83豪ドル/ l alc | 26.83豪ドル/ l alc |
2203.00.79 | アルコール度数が3.5%を超え、かつ1容器あたり48L超 | 35.15豪ドル/ l alc | 35.15豪ドル/ l alc |
2204 | ぶどう酒 | 0%~84.51豪ドル/ l alc | 5%~5%+84.51豪ドル/ l alc |
2205 | ベルモットその他のぶどう酒 | 0%~84.51豪ドル/ l alc | 5%+84.51豪ドル/ l alc |
2206.00.30 | 日本酒(注) | 0% | 0% |
2208 | 蒸留酒、リキュールその他のアルコール飲料 | 0%~84.51豪ドル/ l alc | 5%~5%+84.51豪ドル/ l alc |
関連リンク
2. その他の税
調査時点:2018年9月
付加価値税はFOB価格、海上/航空運賃、保険に対して10%が課されます。
関連リンク
3. その他
調査時点:2018年9月
内国税として、ワイン均一化税:WET(Wine Equalization Tax:卸価格または輸入価格の29%)が課されます。また、通関申請には次の費用が発生します。
- 電子申請
-
1件につきFOB価格1万豪ドル以上 ― 152~228豪ドル
1件につきFOB価格1万豪ドル未満 ― 50~75豪ドル - 紙書類申請
-
1件につきFOB価格1万豪ドル以上 ― 192~288豪ドル
1件につきFOB価格1万豪ドル未満 ― 90~135豪ドル