国・地域別情報
ジェトロ世界貿易投資報告 2019年版
揺らぐ国際経済秩序とグローバルビジネスの今後
「第1部 総論編」では、第Ⅰ章で「世界と日本の貿易」、第Ⅱ章で「世界と日本の直接投資」についてそれぞれ最新のデータを踏まえて分析、第Ⅲ章「世界の通商ルール形成の動向」ではWTOやFTAを中心とした通商政策の最新動向などを概説しています。また世界的な広がりをみせる保護貿易主義の動向およびその影響や、スタートアップなど新興企業に関する各国の取り組み、および日本企業との事業連携など注目点についてまとめました。
第1部 総論編
- 
                                第Ⅰ章 世界と日本の貿易 (2.4MB) (2.4MB)
- 
                                第1節 世界経済の現状
 第2節 世界の貿易
 第3節 日本の貿易
 第4節 保護貿易主義の影響
- 
                                第Ⅱ章 世界と日本の直接投資 (2.2MB) (2.2MB)
- 
                                第1節 世界の直接投資
 第2節 日本の対外直接投資
 第3節 日本の対内直接投資
 第4節 新たなビジネスパートナーとしての新興企業
- 
                                第Ⅲ章 世界の通商ルール形成の動向 (1.7MB) (1.7MB)
- 
                                第1節 世界と日本のFTAの現状と展望
 第2節 最近のFTAルール形成の潮流
 第3節 保護貿易主義の動向
 第4節 多国間貿易体制の現状と課題
- 
                                資料 世界と日本の貿易投資統計 (854KB) (854KB)
- 
                                表1 国・地域別GDP伸び率の推移
 表2 世界貿易マトリクス・輸出額(2018年)
 表3 世界の国・地域別輸出入(2016~2018年)
 表4 世界の商品別輸出入(2018年)
 表5 2018年の主要国・地域の直接投資 (国際収支ベース、ネット、フロー)
 表6 世界のクロスボーダーM&A(被買収国・地域別、買収国・地域別)
 表7 世界のクロスボーダーM&A(業種別)
 表8 世界のクロスボーダーM&A上位10件(2014年~2019年6月)
 表9 日本の国・地域別輸出入
 表10 日本の商品別輸出(2018年)
 表11 日本の商品別輸入(2018年)
 表12 日本の国・地域別対外・対内直接投資(国際収支ベース、ネット、フロー)
 表13 日本の業種別対外・対内直接投資(国際収支ベース、ネット、フロー)
 表14 日本のクロスボーダーM&A上位5件(2014年~2019年6月)
 表15 日本の国・地域別対外・対内直接投資残高
 表16 世界のFTA一覧(314件)
冊子版販売のご案内
 
                                - 『ジェトロ世界貿易投資報告2019年版-揺らぐ国際経済秩序とグローバルビジネスの今後』オンデマンド版
- 
                                        日本貿易振興機構編
 定価3,190円(税込)
 A4判/470ページ
                                    お客様のご注文をお受けしてから、注文部数だけを書籍化しお届けするオーダーメイド・パブリッシングのシステムです。
                                    オンデマンド出版について
                                
※ジェトロ・メンバーズの方は、メンバーズ専用ページからお申し込みになると、1割引きでご購入できます。
第2部 国・地域別編
- Ⅰ アジア大洋州
- Ⅱ 北米
- Ⅲ 中南米
- Ⅳ 欧州
- Ⅴ ロシアCIS
- Ⅵ 中東アフリカ







 (所要時間:約1分)
(所要時間:約1分)


 X 公式アカウント
X 公式アカウント YouTube 公式アカウント
YouTube 公式アカウント