セミナー・講演会IPGセミナー「メルカドリブレの知財保護に向けた取組」開催のお知らせ

2025年8月20日(水曜)8:00~9:20 [ブラジル時間]に下記のとおり、IPGセミナー「メルカドリブレの知財保護に向けた取組」をオンラインで開催します。

本セミナーでは、中南米18カ国にサービスを展開し、8,000万人以上のユーザーを有するアルゼンチン発祥のEC プラットフォーマー・メルカドリブレの知財保護担当者を講師にお招きし、「メルカドリブレの知財保護に向けた取組」についてお話いただきます。講師の講演後、質疑応答と共に中南米IPG の活動への要望を伺います。ぜひご参加ください。

※本セミナーはZoom にてオンライン方式で配信されます。
※参加申込必須【8月13日(水曜)締め切り】。
※日本語・スペイン語逐次通訳。
※セミナー終了後、参加申込登録された方々にはセミナーのアーカイブ配信動画へのアクセスURLを送りします。

日時

2025年8月20日(水曜)8:00~9:20(ブラジル時間)
2025年8月20日(水曜)20:00~21:20(日本時間)

場所 オンライン開催 (使用アプリケーション: Zoom)

※ライブ配信。参加登録者には後日リンクをお送りします。

内容

IPG セミナー「メルカドリブレの知財保護に向けた取組」(中南米IPG2025 年会合)

【プログラム(仮)】
  • 8:00~8:05 開会挨拶
  • 8:05~9:20 講演(質疑応答含む)
    「メルカドリブレの知財保護に向けた取組」
【言語】
日本語・スペイン語逐次通訳
【申込方法】
以下の参加申込フォームにアクセスし、(1) 氏名、(2) 会社名、(3) メールアドレス、(4)関心事項等をご記入ください。
【申込締め切り】
2025年8月13日(水曜)[ブラジル時間]
【参加費】
無料
【講演資料】
中南米IPG 会員[8月13日(水曜)時点]の方には講演資料を事前に送付する予定です。中南米IPG 会員の方は、申込の際、中南米IPG に登録しているメールアドレスをご記入いただくようご留意ください。また、中南米IPG に関心のある方は、以下の中南米募集案内・会員申込書をご参照ください。
【個人情報の取り扱いについて】
参加申込フォームにて取得する個人情報(氏名、会社名、メールアドレス)は、本ウェビナーの運用及びフォローアップのために適切に管理・利用いたします。お客様の個人情報は、ジェトロの個人情報保護方針に基づき、適切に管理します。(ジェトロ「個人情報の保護について」)
  • 参加申込締切日まで参加申込フォームにご記入いただいたメールアドレス宛に、ウェビナー前日までに参加用URLをお送りします。
  • フォローアップのため、会社名や関心事項をメルカドリブレに共有します。
Zoomご利用方法・留意事項等

ウェビナーご利用条件・免責事項

Zoom利用方法
  1. 各自の端末からZoom公式Webページ「ダウンロードセンター」にアクセスし、Zoomアプリのダウンロードをして、インストールをお願いします。
    ダウンロードセンター - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
  2. 各自の端末からZoom公式Webページ「テストミーティング」にアクセスし、Zoomの使用可否をご確認ください。
    テストミーティングに参加 - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
  3. 受講日前日までにご登録された個人メールアドレス宛に主催者から当日参加用URLをお送りします。
  4. 受講日当日に各自の端末から、3.でお知らせした当日参加用URLにアクセスし、入室してください。

※その他詳しい受講方法については、受講日前日までにお知らせします。

必要機器・注意事項・留意事項等
  • 必要機器:パソコン(又は携帯端末)、ヘッドホン(イヤホン)
  • 注意事項:集団受講(端末1台で複数名受講)はご遠慮ください。
  • ブラウザからご参加の場合、アプリケーションの参加に比べブラウザに種類やバージョンにより機能が制限される場合がございますので、アプリケーションのダウンロードを推奨します。
  • アプリケーションをダウンロードしてご利用の場合、現在のZoomの仕様では、自動アップデート機能がありません。使用する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようにご留意ください。
  • ZoomにかかるIDやURLがメール、SNS等で不用意に拡散されることのないようにご注意ください。

お問い合わせ

JETROサンパウロ事務所 知的財産権部(中南米IPG事務局)
E-mail:SAO_ipr@jetro.go.jp
Tel:+55 11 3141-0788
担当:安田、縄手