水素はビジネスになる!? 海外の視察団が福岡県で見た衝撃
2025年08月28日
次世代エネルギーとして期待される「水素」。しかし、それはビジネスになるのか? そこに真正面から挑んでいる福岡県。産学官が連携し、先進的な取り組みを行っている。そこに外国企業などの視察団が訪れた。世界の水素ビジネスのキーパーソンが福岡県で目撃した最前線に迫る!
(10分27秒)
次の番組も併せてご覧ください:
- 水素革命Ⅰ 世界はどうなる? オランダで見た最前線 (2023年7月21日)
- 水素革命Ⅱ 日本はどうする? 世界市場の獲得に挑む舞台裏 (2023年8月24日)
- 水素革命Ⅲ 世界がわかる! オーストラリアで見た最前線 (2024年11月14日)
- 番組DVDのご提供(有料)について
-
当サイトでオンデマンド配信中の番組を有料でご提供いたします。(一部、提供対象外のものがございます。予めご了承ください。)ご希望の方は広報課 映像メディア班(E-mail:PLG-TV@jetro.go.jp、Tel:03-3582-5219)までご連絡ください。
なお、著作権法で定められた例外の場合を除き、番組映像を複製することや不特定の人(外部者)に視聴させることはできません。 - リンクバナーについて
-
「世界は今」のリンクバナーを用意しておりますので、ご利用ください。
なお、利用に関するルールについては、当ウェブサイト「利用規約」をご参照ください。 - 動画視聴推奨環境について
-
Microsoft Edge、Internet Explorer 11、Google Chrome、Firefoxでご利用いただけます。
Mac OS Xをご利用の場合は、Yosemite以降のバージョンで視聴いただけます。
番組は、YouTubeでも配信しておりますので、「世界は今-JETRO Global Eye」公式チャンネルもあわせてご利用ください。
- ご利用にあたって
- 会社・学校等からご覧のお客様は、ブラウザのセキュリティ設定などによりご覧いただけない場合があります。その場合は社内のネットワーク管理者にお問い合わせください。
- 動画の視聴について
- 本ページに掲載している動画は、都合により削除されることがあります。
次回の番組
9月4日(予定)
テーマ:EXPO2025 未来の医療 大阪が主役!? いま大注目の技術とは
関連情報
ご質問・お問い合わせ
ジェトロ広報課 映像メディア班
Tel:03-3582-5219
E-mail:PLG-TV@jetro.go.jp
または最寄のジェトロまで、ご連絡ください。