世界が求める日本食品 ‐ドバイで見る食の最新トレンド‐

2023年05月25日

中東・アフリカ地域のハブ、ドバイ。最新の食品やそのトレンドを世界に向けて発信するハブも担いつつある。ことし、開催された食品見本市には、190を超える国・地域からバイヤーが訪れた。今、海外のバイヤーが求める日本の商品とは?

(12分05秒)

テキスト解説を読む

テキスト解説:視覚障害のある方のための文字おこしテキストです。

映像説明: 赤と白の市松模様のパネルの前。白で背の低い円柱形(えんちゅうけい)の調理帽をかぶり、白い調理服を着た男性が、フライパンに調味料を振りかける。フライパンでは、一口大のサシの入った肉の切り身が20枚ほど焼かれている。どの肉の切り身も火の通っていない面が上を向いている。 フライパンで焼かれている肉の切り身。菜箸で次々とひっくり返されていく。焼かれた面にはこんがりとした焼き色(やきいろ)がついていて、側面は、ほんのりと赤い。

テロップ: 和牛

ナレーション: きめの細かい肉質で、とろけるような食感(しょっかん)の和牛。

映像説明: ガラスショーケースの中に大きな肉の塊が1つとステーキ肉が2枚並べられていて、その前には「Top Round」と書かれたプレートが置いてある。ケースの後方にある黒い角皿(かくざら)には、同じサイズに切りそろえられた一口大の肉が3列に並べられている。右には大きな丸皿(まるざら)に大判のスライス肉が円を描くように盛りつけられている。左奥には、透明のプレートに入った肉の品質についての書類が立てて飾られている。

ナレーション: 和牛は、

映像説明: 白いパーティションに囲まれたスペース。ガラスショーケースの前に赤いネックストラップを下げたたくさんの男性たちが立っている。中央には、紺色の法被を羽織った女性がいる。ガラスショーケースの上には肉の品質についての書類としゃぶしゃぶ鍋の写真が掲載された説明書きが立てて置かれている。

ナレーション: 国境を越えて、

映像説明: 紺色のポロシャツを着た男性が、試食の肉をつまようじで口に運びながら、右手に持ったスマートフォンのほうを見ている。ワイシャツにベストを着た男性が後方から紺色のポロシャツを着た男性の様子を見ている。

ナレーション: 人々のハートを、わしづかみにしている。

映像説明: 紺色のポロシャツを着た男性が、インタビューに答える。

紺色のポロシャツを着た男性・英語: 柔らかく、ほのかなコクもあって、とても美味しかったです。

映像説明: 青い床の通路にブースが1列にずらりと並んでいる。それぞれのブースに「JAPAN」と書かれた赤い看板が設置され、それぞれのブース番号が書かれている。通路を歩く人やブースのほうを見ている人がいる。手前のブース内には、そろいの黒いポロシャツを着た男性と女性のスタッフが立っている。

テロップ: 日本のグルメに注目!

ナレーション: 和牛だけではない。

映像説明: 冷凍ショーケースに日本語のパッケージのアイスクリームが陳列されている。

ナレーション: アイスやお菓子、おすしなど、

映像説明: 棚に日本語のパッケージのチョコレートパイが陳列されている。棚の後ろにある壁には、アイスクリームの商品説明ポスターが貼られている。 内側が金色の大きな食品トレーに、マグロのような赤いネタと、サーモンのようなピンク色のネタ、2種類のすしが10数貫ずつ4列に盛りつけられている。食品トレーの奥には「PLANT BASED TUNA & SALMON(プラント ベースド ツナ アンド サーモン)」と書かれたプレートがある。そばにミニサイズのしょうゆのペットボトルが3本置いてある。

ナレーション: 日本のグルメが注目される、このイベントは、

映像説明: イベント会場。配管が張り巡らされた黒くて高い天井に、等間隔でたくさんのライトが取りつけられている。天井から、数字の「4」や「MEAT & POULTRY(ミート アンド ポートリー)」と書かれた幕がつり下げられている。白を基調としたブースが並んでいて、通路をたくさんの人が行き交っている。通路を挟んで平行に設置されたテーブル席は満席となっている。

テロップ: 世界のハブ

ナレーション: 世界のハブになりつつあると言われるドバイで開かれた、

映像説明: 「USA」と書かれた2階建てのひときわ広いブース。1階部分には受付カウンターがあり、大きな液晶ディスプレーにヨーロッパの地図が映し出されている。2階部分にもさらに大きなパネルが設置してあり、ニワトリの写真がある。1階を見下ろせる2階部分にあるテーブル席にはたくさんの人が座っているのが見える。

テロップ: ガルフード Gulfood(ガルフード)ナレーション: 世界最大級の食品見本市「Gulfood(ガルフード)」だ。

映像説明: 「ERHARD MOCHIS ICECREAM&SORBET(エルハルド モチズ アイスクリーム アンド ソルベ)」の文字と、白や茶色、ピンク色の丸い形をした菓子のポスターが貼ってある壁の前で、チェックのシャツにストライプのスーツを着た男性が、インタビューに答える。

テロップ: カナダ カナダ国旗 バイヤー

カナダのバイヤー・英語: 北米市場向けに何か、日本の新しい商品を探しています。

映像説明: ガラスショーケースの中に、透明な円柱形(えんちゅうけい)の台座に乗った三角形のいなりずししが5つ飾られている。ガラスショーケースの前面には黒い台紙にローマ字で「Inarizushi」と書かれた商品説明が貼ってある。 「JAPAN」と書かれた赤い看板を掲げたブースの一角。スーツを着た男性と茶色のヒジャブを巻いた女性、青のヒジャブを巻いた女性はそれぞれ湯のみを持っている。ブースの中には黒いTシャツを着て赤いネックストラップを下げた出展企業の男性スタッフがいる。 会場。「JAPAN」と書かれた赤い看板を掲げたブースが1列に並んでいる。ブース前の通路には、ネックストラップを下げた来場者が行き交っている。スーツを着た男性たちが談笑する姿も見える。

テロップ: ドバイで見る食の最新トレンド 世界が求める日本食品(にほんしょくひん)

ナレーション: ガルフードを見ると、中東をはじめ、世界が今、どんな日本食品(にほんしょくひん)を求めているのかが見えてくる! その最前線に迫った!

映像説明: ジェトログローバルアイオープニングタイトル。各国のさまざまな人々の笑顔や農作物(のうさくぶつ)を収穫している様子、ガントリークレーンが並んでいる港、緑色(みどりいろ)の仏像、小型飛行機や新幹線、バイクなどの乗り物や生き物など、世界中のいろいろな写真が現れて白い画面を埋めていく。連なった写真に重なるように世界地図の CGが浮かび上がり、中央に紺色の文字で「世界は今 JETRO Global Eye(ジェトロ グローバル アイ)」と書かれたタイトルテロップが表示される。

映像説明: 高層ビルが建ち並ぶドバイの街並み。片側7車線ほどの広い道路を多くの車が走っている。中には頂上がとがった、塔のようなデザインのビルもある。画面左下の四角い枠にアラブ首長国連邦の地図が表示される。アラブ首長国連邦は黄緑色(きみどりいろ)で示され、北側をペルシャ湾、南側をサウジアラビアとオマーンに囲まれている。アラブ首長国連邦内の北側にあるドバイが赤い星印で示されている。 高層ビルが建ち並ぶ街なか。真ん中に、卵形の巨大な銀色のオブジェがある。卵形の巨大な銀色のオブジェのそばには駐車場があり、入場ゲートの前に車がずらりと並んでいる。ゲートバーが上がると車が中に入って行く。

サイドテロップ(画面右上に常時表示): 世界最大級の食フェス in ドバイ 新感覚! ハチミツ&和菓子&牛肉

ナレーション: ビジネスや流行の発信地として知られる、中東の都市、ドバイ。

映像説明: フードコート。2軒の飲食店が並んでいる。左の店舗の看板には「TIGER SUGAR」の文字が光っている。その下にあるディスプレーにタピオカドリンクの商品写真が映っていて、黒いポロシャツを着た店員がカウンター内に立っている。右の店舗の看板には「UMAMI」の文字が光っている。その下にあるディスプレーには丼やラーメンなどの商品写真が映っている。 ガラスショーケースに親子丼にみそ汁とサラダつきのセットを、黒い角盆に乗せた食品サンプルが飾られている。手前には「OYAKO CHIKEN AND EGG DON」と書かれたプレートがある。 通りに面したレストランの外観。出入り口には、天ぷらや刺身が盛りつけられた弁当に「BENTO‐YA KITCHEN(ベントーヤキッチン)」の文字を重ねた写真看板が掛かっている。

テロップ: 日本食(にほんしょく)レストランが増加!

ナレーション: ここ数年、日本食(にほんしょく)レストランが次々とオープンし、日本食(にほんしょく)が人気となっている。

映像説明: 屋外の広場。中央に半円の形をした巨大な赤いオブジェがある。真ん中に銀色で大きく「Gulfood(ガルフード)」と書いてある。その周りをたくさんの人が行き交っている。オブジェの奥には左右にスタジアムのような形状の黒い建物がある。左の建物の側面には「Welcome to Gulfood(ウェルカム トゥー ガルフード)」などの文字と、パスタなどの料理の写真が掲げられている。右の建物の側面には「FUN COLLECTION OF NUTS」などの文字と、ナッツ商品のパッケージ写真が掲げられている。 会場内。出入り口に「Gulfood ONE SOURCE OF THE WORLD(ガルフード ワン ソース オブ ザ ワールド)」と書かれた、横長のデジタルサイネージが掛かっている。その下を通って、多くの人が会場内に入って来る。フロア1階の両端(りょうはじ)にはブースが並んでいて、そのあいだの通路をたくさんの来場者が埋め尽くしている。テロップ: 2023年2月20~(から)24日 ガルフード Gulfood(ガルフード)

ナレーション: そのドバイで、毎年行われるのが、世界の最新の食材やグルメが集結する食品見本市、ガルフード。

映像説明: 会場の一角。白を基調としたブースが並んでいる。ブースの屋根部分には「Taste France」と書かれた正方形の看板と現地語で書かれた正方形の看板が交互に立てられている。ブース前の青い床の通路を、スーツを着た男性や白いネックストラップを下げた女性、白い民族衣装を着た男性などが行き交っている。 白と赤を基調としたブース。横長の看板に、スイスの国旗と赤い文字で「Swiss Taste‐Innovation with Tradition(スイス テイスト イノベーション ウィズ トラディション)」と書かれている。皿に盛りつけられた料理の写真がプリントされたポスターがブース内の壁に貼られている。ブース前の通路を、民族衣装の白いヒジャブをかぶり、携帯電話を耳に当てた女性や、白い民族衣装を着た男性が歩いていく。 白を基調としたブース。横長の看板に「ITALIA」の文字が、イタリア国旗のように「I」と「T」が緑色(みどりいろ)、「A」と「L」が白、「I」と「A」が赤で光っている看板が掲げられている。ブース内には、スーツを着た男性や女性がいる。 4段のガラスショーケースを設置しているブース。ガラスショーケースには、四角い箱に詰められた商品などが並べられている。白いシャツを着てジーンズ姿の男性が前を通っていく。スーツを着た男性が白い民族衣装を着た男性と話している。

テロップ: 出展企業 世界120を超える国・地域から約5,200社

ナレーション: ことしは、世界の120を超える国と地域から、およそ5,200社の食品関連企業が出展。

映像説明: 薄茶色(うすちゃいろ)を基調としたブースの前で、大きな目をしたえんじ色(いろ)のキャラクターの着ぐるみ(きぐるみ)がポーズをとっている。胸の辺りには「GUMMIES(ガミーズ)」、「SUNSHINE NUTRITION(サンシャインニュートリション」と書かれている。キャラクターの周りをスーツ姿の男性などが行き交っている。 ガラスショーケースに並べられたさまざまな種類のチーズ。中央の奥には、大きな円形のチーズが2つ立てかけられている。手前には、大きな円形のチーズの4分の1ほどの円形のチーズや、カップに入ったチーズなどがぎっしりと並べられている。 白いテーブルの上に、パッケージに「BONELLE(ボネッレ)」と書いてある菓子が3袋置いてある。それぞれ、オレンジ色(いろ)、黒、紫色をメインとしたデザインで、円すい台のような形をしたカラフルな菓子の写真がプリントされている。

テロップ: 新商品を売り出す展示会

ナレーション: 企業にとっては、新商品を試験的に投入できる場所でもあり、

映像説明: 少し高いところから見た会場内。ブースのあいだの通路をたくさんの人が行き交っている。 たくさんの人が行き交う通路のアップ。行き交う人の中で、立ち止まってブースの写真を撮っている人もいる。

テロップ: バイヤー 世界190を超える国・地域から約134,000人

ナレーション: その新商品を求めて、およそ13万4,000人のバイヤーたちが会場を訪れた。

映像説明: 「USA」、「SENOR PEPE'S MEXICAN FOODS FACTORY(セニョール ペペズ メキシカン フーズ ファクトリー)」と書かれたブース。赤い壁に黄色(きいろ)と緑色(みどりいろ)の緩やかな曲線が描かれている。メキシカンハットをかぶり、口ひげを生やした男性がウインクをしているイラストが右側に描かれている。イラストをぐるりと囲むように「SENOR PEPE'S MEXICAN FOODS(セニョール ペペズ メキシカン フーズ)」の文字が書いてある。壁際の4段の棚にはカラフルな布が敷かれていて、その上に瓶や缶が並べて置かれている。棚の前には紺色のスーツに赤いネクタイをしてメガネをかけた男性が立っている。ブース内にある白いテーブルセットに白いシャツに黒っぽいブレザーを着てメガネをかけた男性が座っている。商品を並べたテーブルが通路に向かって設置されていて、ベージュのスーツを着た男性がその後ろに立っている。2人の男性が通路からブースの様子を眺めている。

ナレーション: アメリカのブースには、毎年出展しているという食品加工会社の姿が。

映像説明: 側面に「U.S.POTATES(ユーエス ポテトズ)」と書かれた木箱に大量のジャガイモが入っている。 側面に「Potatoes(ポテトズ)」と書かれた木箱には、種類別にネットに詰められたさまざまな色のジャガイモが入っている。日本でよく見られる黄土色(おうどいろ)のもののほか、赤や紫色、灰色のものもある。 白い台の上。青いパッケージに「RUFFLES」と書かれたポテトチップスと、その後ろに黄色いパッケージに「Lay's(レイズ)」と書かれたポテトチップスが置かれている。

テロップ: UAE(ユーエーイー)への出荷量は年々増加

ナレーション: アメリカ産のジャガイモや加工品を、ここUAE(ユーエーイー)に卸しており、年々、その量は増えているという。

映像説明: カウボーイハットをかぶった男性の後ろ姿のイラストが描かれた壁の前で白いシャツを着て頭にサングラスを乗せた女性がインタビューに答える。右奥にあるモニターには、ポテトやハンバーガーのアニメーションが流れている。

テロップ: 米国 米国国旗 食品加工会社

米国の食品加工会社の女性・英語: UAE(ユーエーイー)では85~90%の食料が輸入です。 夏は気温が非常に高く、土壌は農作物(のうさくぶつ)の生育に適していません。 降水量が少ないので食料安全保障上(しょくりょうあんぜんほしょうじょう)の理由で食料の輸入が必要なのです。 これが、当社がUAE(ユーエーイー)に大きな可能性を感じている理由の1つです。

映像説明: ブースの前に、茶色の髪をツインテールにした大きな瞳のピーナッツの着ぐるみ(きぐるみ)のキャラクターが立っている。胸には「#GFoodUSA(ハッシュタグ ジーフードユーエスエー)」と書いてある。キャラクターの背後ではネックストラップを下げた女性と短髪の男性がテーブルを挟んで座り、話をしている。

ナレーション: ドバイは、企業にとって、まさに受け皿の大きいマーケット。

映像説明: 黒と赤を基調としたシックな雰囲気のブース。壁には、ナチョスやピザの大きな写真が貼られている。カウンターの中には半袖のコックコートを着た男性と黒いポロシャツを着た男性が立っている。黒いスーツを着た男性がカウンターの上にある皿からつまようじに刺さった食べ物を手に取り、口に運ぶ。短い白髪で黒いジャケットを着てメガネをかけた男性が、黒いポロシャツを着た男性と話している。 黄色(きいろ)を基調としたブース。壁には「GLOBAL VICTORIA Australia(グローバル ビクトリア オーストラリア)」と書かれてい る。展示台の上にはパッケージに「COFFEE MIO(コーヒー ミオ)」と書かれた商品がずらりと並んでいる。スーツを着て頭にメガネを乗せた男性と金髪のロングヘアーの女性が、ブースの中にいる白いポロシャツを着てあごひげを生やし、メガネをかけた男性と話している。画面右側では、シャツに黒いセーターを着た男性が白いシャツを着た男性と話している。 「USA」、「McLANE MARKET(マクレーン マーケット)」と書かれた看板のあるブース。赤と白のしま模様のひさしがついた4段の棚には、黄色(きいろ)やピンク色、白などさまざまな色の商品が並んでいる。ピンク色のネックストラップを下げてキャリーバッグを持った数人の男性が前を通る。

ナレーション: そして、ドバイで売れると、中東やアフリカでも売れ、いずれは、世界へと広がる傾向があるため、世界のハブとして捉えられつつあるのだ。

映像説明: 桜のイラストを背景に「JAPAN」と書かれた看板を掲げたブースの一角。それぞれのブースに「JAPAN」と書かれた赤い看板が設置され、それぞれのブース番号が書かれている。 日本企業(にほんきぎょう)のブース。冷凍ショーケースを挟んで、グレーのスーツを着た女性と黒のスーツを着た女性が、赤いネックストラップを下げた2人の男性ににこやかに説明している。 別の日本企業(にほんきぎょう)のブース。側面に緑色(みどりいろ)と白の市松模様の幕が張られたテーブルに、試食品を盛りつけた白い皿が5枚並べて置かれている。黒いスーツを着てメガネをかけた男性が、紺色のTシャツを着た男性に商品の説明をしている。

テロップ: ジャパンパビリオン 主催:ジェトロ

ナレーション: こちらは、ジェトロが設置した、ジャパンパビリオン。

映像説明: 白いテーブルの中央に茶葉(ちゃば)が入った石臼がある。その右側に黒の茶せん立てに立てられた茶せんが3本と金色の持ち手がついた鉄瓶が、左側には茶葉(ちゃば)が入った升が10数個並んでいる。 白いテーブルの上に並べられた複数の升。それぞれに茶葉(ちゃば)や粉末状の茶葉(ちゃば)が入っていて、升の縁(ふち)には「HOJI POWDER(ホウジ パウダー)」、「TAMARYOKUCHA」、内側が金色の大きな食品トレーに、マグロのような赤いネタと、サーモンのようなピンク色のネタ、2種類のすしが10数貫ずつ4列に盛りつけられている。食品トレーの奥には「PLANT BASED TUNA & SALMON(プラント ベースド ツナ アンド サーモン)」と書かれたプレートがある。そばにミニサイズのしょうゆのペットボトルが3本置いてある。 マグロのような赤いネタと、サーモンのようなピンク色のネタのすしのアップ。

テロップ: 厳選された32の企業・団体が出展

ナレーション: コメやお茶のアレンジ商品を作る会社やすしネタに使う魚の切り身をこんにゃくで作る食品会社など、厳選された32の企業と団体が出展した。

映像説明: 日本企業(にほんきぎょう)ブースの前の通路で、白い民族衣装を着てひげを生やした男性がインタビューに答える。

テロップ: サウジアラビア サウジアラビア国旗 バイヤー

サウジアラビアのバイヤー・英語: 日本がどのような商品を出品しているのか見に来ました。 日本が高品質な商品を生産しているのは、誰でも知っています。 そして、日本の食品は独特な美味しさがあります。

映像説明: 日本企業(にほんきぎょう)ブースの前の通路で、ひげを生やした短髪の男性が通路でインタビューに答える。

テロップ: エジプト エジプト国旗 バイヤー

エジプトのバイヤー・英語: 当社は常に、お客のニーズを満たす日本の商品を探しています。 日本の商品を20年間、取り扱っています。

映像説明: 日本企業(にほんきぎょう)のブース。壁には「漬魚(つけざかな) 切身」の文字と、富士山と太陽のイラストが描かれた幕がつるされている。側面に青い波模様の幕が張られた台を挟んで、ボブヘアーの女性がベージュのヒジャブをかぶった女性と、白い民族衣装を着てメガネをかけた男性に説明をしている。

ナレーション: 世界の日本食品(にほんしょくひん)への期待は大きい。

映像説明: ジャパンパビリオンの写真を背景に、上にハチミツ製品の写真、右下に食品トレーに入った牛肉の写真、左下に黒い長角盆(ながかくぼん)に並んだ5つの和菓子の写真が、浮かび上がってくる。

テロップ: バイヤーに人気の最新日本食品(にほんしょくひん)

ナレーション: そこで、ジャパンパビリオンで世界のバイヤーたちから人気の高かった最新の日本食品(にほんしょくひん)とは?

映像説明: 画面に表示されているハチミツ製品の写真が画面いっぱいにズームアップされる。

テロップ: 純国産ハチミツ×天然フルーツ

ナレーション: まずは「純国産ハチミツ×天然フルーツ」。

映像説明: 日本企業(にほんきぎょう)のブース。壁には、上半分は黄色い生地に「株式会社杉養蜂園(すぎようほうえん)」と書かれ、下半分は白黒のボーダー柄の横に長い横断幕が掛かっている。蜂をモチーフにしたロゴマークが印刷された白いジャンパーを着た男性が茶色のロングヘアーの女性の応対をしている。 白いTシャツに黒いジャケットを着た男性が、ハチミツ製品が並んだ台の前で、ピンク色と白のギンガムチェックのシャツを着た男性に商品の説明をしている。 ピンク色と白のギンガムチェック柄のシャツを着た男性が、白いフタがついた商品のボトルを手に取る。

テロップ: 杉養蜂園

ナレーション: 熊本県のハチミツメーカー、杉養蜂園のブースでは、次々とバイヤーたちが足を止める。

映像説明: 杉養蜂園のブース。蜂をモチーフにしたロゴマークが印刷された白いジャンパーを着た男性が黒い半袖シャツを着て白いひげを生やした男性と話をしている。隣にいる丸刈りでひげを生やした男性が白いフタがついた商品のボトルを手に取り、眺める。

ナレーション: そして、決まって、ある商品に手を伸ばす。

映像説明: 杉養蜂園の商品。フルーツ柄のラベルがあるものが5種類、細長い瓶入りのものが3種類、かめのような大きなガラス瓶に入ったものが1種類、展示台の上に並んでいる。

ナレーション: それが、こちら。

映像説明: 透明なボトルにフタがついた5本の商品。左から「ゆず蜜」、「アセロラ&ハニー」、「巨峰&ハニー」、「マンゴー&ハニー」、「ブルーベリー&ハニー」の文字にそれぞれのフルーツのイラストが添えられたラベルが貼られている。

テロップ: フルーツ果汁入りのハチミツ

ナレーション: 天然のフルーツ果汁を配合した、フルーツハチミツだ。

映像説明: 杉養蜂園のブース。スキンヘッドでひげを生やした男性が小さなプラスチックカップを口に運ぶ。黒い半袖シャツを着た男性と一緒に、蜂をモチーフにしたロゴマークが印刷された白いジャンパーを着た男性の説明を聞いている。

ナレーション: 試食したバイヤーの反応は?

映像説明: 杉養蜂園のブースの前の通路。スキンヘッドでひげを生やした男性がインタビューに答える。

テロップ: ベルギー ベルギー国旗 バイヤー

ベルギーのバイヤー・英語: 当社は、さまざまな国で異なった味のハチミツを探していますが、 常に最高の品質を求めています。

映像説明: 山あいにある養蜂場。白い防護服を着た作業員が、木製の巣箱から長方形の巣枠を垂直に持ち上げて取り出す。巣枠についたハチミツをじっと観察する。ミツバチが周りを飛び回っている。 白い防護服を着た作業員がハチミツのついた巣枠を1枚ずつ、大きな深い鍋のような形をした銀色の遠心分離機に設置していく。 遠心分離機が速いスピードで回転している。 蜂の巣のような六角形が敷き詰められた巣枠の面。面を覆うようについている白い蜜ぶたがナイフで削り取られていく。 銀色の圧搾機の丸い口から、透明なハチミツが流れ出てくる。

テロップ: 杉養蜂園(1946年創業) 自社のミツバチを日本全国に運び 良質な純国産ハチミツを生産

ナレーション: 1946年の創業以来、北海道から九州まで、日本全国にミツバチを運び、良質なハチミツを生産してきた。そのこだわりのハチミツのさまざまなアレンジ商品で、中東から世界への進出を図る。

映像説明: 「株式会社杉養蜂園」、「SUGI BEE GARDEN」の文字と養蜂箱のイラストが描かれた壁の前で、ストライプのスーツを着て襟元に社章(しゃしょう)をつけた男性がインタビューに答える。 杉養蜂園のブース。展示台に並んだ5本のフルーツハチミツ。外箱の上に商品が乗っている。

テロップ: 杉養蜂園 米田 弘一(よねだ こういち) 社長

米田社長: お酒、を飲まれないし、その、甘いものが好きな国ということで、 弊社のハチミツは、十二分(じゅうにぶん)に受け入れていただけるんではなかろうか、っていうふうに思っております。

映像説明: 杉養蜂園のブース。フルーツハチミツなどの商品が置かれた白い丸テーブルで、蜂をモチーフにしたロゴマークが印刷された白いジャンパーを着た男性が短髪で赤いネクタイを締めた男性と話をしている。 背中に会社のロゴが印刷された白いジャンパーを着た男性と赤いネクタイを締めた男性が笑顔で握手を交わして立ち上がる。

ナレーション: 中には、杉養蜂園の商品を買うためにやってきたというバイヤーも。

映像説明: 杉養蜂園のブースの前。短髪で赤いネクタイを締めた男性がインタビューに答える。 細長い円柱形(えんちゅうけい)の瓶に入った3種類のハチミツ商品の写真。左から、かりん蜜、梅みつ、しょうが漬け。それぞれ、名称と素材のイラストを組み合わせたラベルが貼られ、金色のフタがされている。どの瓶も、黄金色(こがねいろ)のハチミツの中にそれぞれの実が浮かんでいる。 杉養蜂園のブースの前。短髪で赤いネクタイを締めた男性が話を続け。

テロップ: インド インド国旗 バイヤー

インドのバイヤー・英語: 彼らの新しいブランドで、ハニーピクルス(ハチミツ漬け)があります。 とても珍しい商品なので、インドに持っていこうと考えています。

映像説明: 杉養蜂園のブース。蜂をモチーフにしたロゴマークが印刷された白いジャンパーを着た男性が、黒い半袖シャツを着て白いひげを生やした男性と握手をしている。2人のあいだに丸刈りでひげを生やした男性が立ち、肩を抱いている。3人が顔を前に向けて笑顔を見せる。

ナレーション: 海外事業を担当する石原さんは、手応えを感じていた。

テロップ: 杉養蜂園 営業推進グループ 石原 慎介(いしはら しんすけ) 課長

映像説明: 杉養蜂園の黄色いのぼりを背にして、石原課長がインタビューに答える。 杉養蜂園のブース。展示台に並べられた5本のフルーツハチミツ。左から「アセロラ&ハニー」、「巨峰&ハニー」、「マンゴー&ハニー」、「ブルーベリー&ハニー」、「ゆず蜜」の文字とそれぞれの果物のイラストが描かれた白いラベルが貼られている。 杉養蜂園の黄色いのぼりを背にして、石原課長が話を続ける。

石原(いしはら)課長: 私たちの強みとしている、ま、果物、ま、そういったものをちょっとプラスアルファした、 ちょっと特別なものを、というものを、もっと展開したいなと思っていて、 ま、当初は結構、心配していた部分も、もちろんあったんですけれども、 最後のフォローをしっかりと行って、あの、実績にしっかりつなげたいなとは思っていますね、はい。

映像説明: ジャパンパビリオンの写真を背景に、上に杉養蜂園のハチミツ製品の写真、右下に食品トレーに入った牛肉の写真、左下に黒い長角盆(ながかくぼん)に並んだ5つの和菓子の写真が浮かび上がってくる。

テロップ: バイヤーに人気の最新日本食品(にほんしょくひん)

ナレーション: ジャパンパビリオンで世界のバイヤーたちに人気の最新日本食品(にほんしょくひん)。

映像説明: 左下の、黒い長角盆(ながかくぼん)に並んだ5つの和菓子の写真が画面いっぱいにズームアップされる。

テロップ: 大福の海外アレンジ

ナレーション: 続いては、大福の海外アレンジ。

映像説明: ジャパンパビリオンの一角。赤いネックストラップを下げてキャリーケースを持った男性や白いシャツの男性、黒いジャケットを羽織った男性が1つのブースの前に立っている。メガネをかけたロングヘアーの女性や青いジャケットを羽織った女性がブースの前の青い床の通路を行き交っている。

ナレーション: ジャパンパビリオンの一角に、

映像説明: 赤いネックストラップを下げた茶色のロングヘアーの女性がブースの中に立っている。ブースの前では、エメラルドグリーンのポロシャツを着た男性とチェック柄のジャケットを着た男性が話をしている。2人とも、つまようじに刺さった試食品を持っている。その横では、青いシャツを着た男性と白いシャツを着た男性がブースの中に立っている男性の説明を聞いている。

ナレーション: 黒山の人だかりが絶えないブースが。

映像説明: 展示台の上の黒い角皿(かくざら)に串だんごが並べられているブース。メガネをかけて青いシャツを着た男性が、つまようじに刺さっただんごを手に持ち、観察している。横にはスーツを着た白髪の男性が立っている。ブースの中には、赤いネックストラップを下げた茶色のロングヘアーの女性と黄色いシャツを着た男性が立っている。

テロップ: 森永牛乳配給(もりながぎゅうにゅうはいきゅう)

ナレーション: 茨城県に本社・工場を置く、森永牛乳配給だ。

映像説明: 赤地に白い麻の葉模様があるテーブルクロスの上に置かれた、内側が赤い丸皿(まるざら)に茶色いまんじゅうのような形のものと、真ん中の切り込みに苺を挟んだ苺大福、白い串だんご、ピンク色の串だんごと草色の串だんごが盛りつけられている。手前の黒い角皿(かくざら)には、一口大に切って、つまようじを刺した、茶色いまんじゅうのような形のものがある。その横には、商品説明が書かれた紙が置いてある。

テロップ: ユニークな和菓子

ナレーション: 主な商品は、

映像説明: 赤地に白い麻の葉模様があるテーブルクロスの上に置かれた、内側が赤の丸皿(まるざら)に盛りつけられた茶色いまんじゅうのような形のものと、真ん中の切り込みに苺を挟んだ苺大福のアップ。

ナレーション: だんごや大福、

映像説明: 縦半分に切られた茶色いまんじゅうのような形のもの。茶色の生地にぎっしりと黄色いあんがつまっている。

ナレーション: まんじゅうを油で揚げた、「かりんとう饅頭」など、

映像説明: 赤地に白い麻の葉模様があるテーブルクロスの上に置かれた内側が赤の丸皿(まるざら)に盛りつけられた丸い形の苺大福のアップ。真ん中に入った切り込みから中のあんこが見える。切り口には縦半分に切られた苺が挟まっている。

ナレーション: ユニークな和菓子。

映像説明: 森永牛乳配給のブース。赤いネックストラップを下げた茶色のロングヘアーの女性が、つまようじを刺した一口大の試食品が乗った黒い皿を持って接客している。複数のパンフレットを手にしたカールヘアーの女性が試食品を手にしている。赤いネックストラップを下げた茶色のロングヘアーの女性が話を聞きながらほほ笑む。

ナレーション: 中でも、特にバイヤーたちが気に入っていたのが、

映像説明: グレーの千鳥格子柄のスーツを着た男性が、つまようじを刺した試食品(ししょくひん)を黒いロングヘアーの女性に渡す。女性がにこやかに受け取り、口に運ぶ。白い民族衣装を着た男性や赤茶色のジャケットを着た男性、白いシャツを着た女性が通路からブースをのぞき込む。チェック柄のシャツを着て黒いバッグを斜めがけにした男性が手を伸ばして試食品を受け取る。

グレーの千鳥格子柄のスーツを着た男性・英語: 外側がモチ、中がアイスクリームです。

映像説明: 黒い長角盆(ながかくぼん)の上にドーム型の和菓子が5つ並んでいる。左から、白、ピンク色、黄色(きいろ)、薄茶色(うすちゃいろ)、オレンジ色(いろ)で、どれも断面が見えるように縦半分に切ってある。 黒い角皿(かくざら)の上に並んだモチアイスの断面が左から順にアップで映る。

テロップ: モチアイス

ナレーション: こちらの商品、、モチの中にいろいろなフレーバーのアイスクリームを入れた「モチアイス」。

映像説明: 黒い長角盆(ながかくぼん)の上に置かれた、白いモチアイス。外側の白いもちに包まれた、中のアイスクリームに小さな黒い粒が混ざっているのが見える。

ナレーション: 中のアイスクリームは、スリランカ産のココナツや、

映像説明: 黒い長角盆(ながかくぼん)に置かれた、薄茶色(うすちゃいろ)とオレンジ色(いろ)のモチアイス。

ナレーション: ベルギー産のチョコレートを使うなど素材にこだわっている。

映像説明: 森永牛乳配給のブース。赤いネックストラップを下げた茶色のロングヘアーの女性が、つまようじを刺した一口大の試食品が載った、黒い長角盆(ながかくぼん)を持って、横に立つ丸刈りでメガネをかけた男性と笑顔で話している。後ろの丸テーブルにいたグレーの千鳥格子柄のスーツを着た男性が資料を手に持って歩いていく。ブースの前に立っていたベージュのスーツを着た男性に資料を手渡す。グレーの千鳥格子柄のスーツを着た男性が深くおじぎをすると、ベージュのスーツを着た男性が会釈をして立ち去る。

テロップ: 海外市場向けの新商品

ナレーション: 実は、社長が海外市場を狙って開発した、日本では販売していない新商品だ。

映像説明: モチアイスのポスターの前で、グレーの千鳥格子柄のスーツを着た男性がインタビューに答える。

テロップ: 森永牛乳配給 岩田 巧一(いわた こういち) 社長

岩田社長: 外国の方たちに比較的評判が悪いのが、あのー、小豆のあんこなんですが、 あ、この小豆のあんこで勝負をするよりも、中のフレーバーを、 おー、ま、こう、いろんな、こう、フルーツ系のフレーバーを使ったりして、えー、販売をしようと試みて、 あえて小豆を使わなかった。

映像説明: 森永牛乳配給のブース。丸刈りでメガネをかけた男性が、試食品が載ったトレーを、丸テーブルに座っているチェックのシャツにストライプのスーツを着た男性に差し出す。男性が口にする様子を、向かいに座る岩田社長が見ている。ブースの奥では黄色いシャツを着た男性スタッフが試食用の一口大のかりんとう饅頭につまようじを刺している。赤いネックストラップを下げた茶色のロングヘアーの女性と言葉を交わす。

ナレーション: 商談に入っていたのは、カナダのバイヤー。

映像説明: チェックのシャツにストライプのスーツを着た男性が笑顔で席を立ち、丸刈りでメガネをかけた男性から荷物を受け取る。ブースをあとにするスーツ姿の男性を岩田社長が見送る。

ナレーション: 社長の狙いは的中し、無事に商談が成立したようだ。

映像説明: モチアイスのポスターの前で、チェックのシャツにストライプのスーツを着た男性がインタビューに答える。

テロップ: カナダ カナダ国旗 バイヤー

チェックのシャツにストライプのスーツを着た男性・英語: 日本の菓子は市場では新しく売り上げも好調です。 日本とビジネスを始めることができて光栄です。

映像説明: 森永牛乳配給のブース。冷凍ショーケースをあいだに挟み、岩田社長と丸刈りにメガネをかけた男性、シャツを着てメガネをかけた男性が話をしている。岩田社長が大きく手招きをすると、シャツを着てメガネをかけた男性が笑顔でブースの中に入って行く。

ナレーション: 初めてのガルフード。岩田社長は、バイヤーたちの迫力に圧倒されたという。

映像説明: モチアイスのポスターの前で岩田社長がインタビューに答える。 ブース内の白い丸テーブルで商談をする岩田(いわた)社長。向かいに座るシャツを着てメガネをかけた男性がにこやかに岩田(いわた)社長の話を聞いている。男性が身振り手振りを交えて話をする。

テロップ: 森永牛乳配給 岩田 巧一(いわた こういち) 社長

岩田社長: えー、初めて、えー、モチを見た、食べた、という方たちが多くて、 あー、いち早く、うー、自分たちの国で、えー、この商品をどこよりも先に販売しようというような、あー、形で、 えー、購買意欲を奮い立たせていました。 もう、その場で、えー、契約、その場で、え、オーダーという、こう、積極的な人々が、かなり多く、感じております。

映像説明: ジャパンパビリオンのブースの写真を背景に、上に杉養蜂園のハチミツ製品の写真、右下に食品トレーに入った牛肉の写真、左下に黒い長角盆(ながかくぼん)に並んだ5つのモチアイスの写真が浮かび上がってくる。

テロップ: バイヤーに人気の最新日本食品(にほんしょくひん)

ナレーション: ジャパンパビリオンで世界のバイヤーたちに人気の最新日本食品(にほんしょくひん)。

映像説明: 右下の、食品トレーに入った牛肉の写真が画面いっぱいにズームアップされる。

テロップ ハイブリッド牛肉

ナレーション: 最後は、ハイブリッド牛肉。

映像説明: ジャパンパビリオンの一角。青いジャンパーを着た短髪の男性が、金髪のロングヘアーの女性とスーツ姿のポニーテールの女性と話している。青いジャンパーを着た短髪の男性の後ろには、白いTシャツにジャケットを羽織った男性が立っている。ブースの壁には、編みがさをかぶり、阿波踊りの格好をした女性のポスターなどが貼られている。

テロップ: フジミツハセガワ

ナレーション:: こちらは、徳島県の和牛の生産者、フジミツハセガワのブース。

映像説明: 牛舎にいる牛の写真。

テロップ: 阿波牛(あわぎゅう)

ナレーション: 徳島県といえば、伝統的な黒毛和牛である「阿波牛(あわぎゅう)」が有名。

映像説明: きれいに折り畳まれ、木箱にぎっしりと詰められた、薄切りのサシの入った牛肉の写真。

テロップ: 繊細でとろける食感(しょっかん)

ナレーション: 霜降りの、繊細でとろける食感(しょっかん)が特徴だが、

映像説明: フジミツハセガワのブース。口ひげを生やしてメガネをかけた男性と、ジャケットを羽織ったミディアムヘアーの女性、スーツを着てメガネをかけた男性スタッフが、ストライプのスーツを着てメガネを頭に乗せた男性と話している。

テロップ: 海外市場向けの新国産牛(しんこくさんぎゅう)

ナレーション: 実は、この企業、中東を含む海外市場向けに新しい国産牛(こくさんぎゅう)を売り込もうとしているのだ。

映像説明: 「阿波黒牛(あわくろうし)」と書かれたポスターと、編みがさをかぶり、阿波踊りの格好をした女性のポスターの前で、口ひげを生やしてメガネをかけた男性がインタビューに答える。

テロップ: フジミツハセガワ 営業企画部 鮫島 佑介(さめじま ゆうすけ) 輸出担当マネジャー

鮫島(さめじま)輸出担当マネジャー: 日本(にほん)の和牛っていう、こうプロダクトに対しての、ま、和牛とか、ほかの、ま、交雑牛(こうざつぎゅう)も牛肉もしかりなんですが、っていうプロダクトに対しての理解が多分中東で、今、こう成熟してきていて、いろんな、こう、ニーズが出てきているので、それにご対応させていただけたらっていうのが。

映像説明: 大きな白い丸皿(まるざら)に大判のスライス肉が円を描くように盛りつけられている。丸皿(まるざら)の手前には「Sirloin」と書かれたプレートが置かれている。丸皿(まるざら)の右側には透明のプレートに入った肉の品質についての書類が飾られていて、黄色(きいろ)と緑色(みどりいろ)のパプリカが2つずつとイタリアンパセリが飾られている。左側には大きな肉の塊が1つとステーキ肉が2枚並べられていて、その前には「Top Round」と書かれたプレートが置いてある。ケースの後方にある黒い角皿(かくざら)には、同じサイズに切りそろえられた一口大の肉が3列に並べられている。右には大きな丸皿(まるざら)に大判のスライス肉が円を描くように盛りつけられている。左奥には、透明のプレートに入った肉の品質についての書類が立てて飾られている。

テロップ: 霜降り&赤身のニーズ

ナレーション: 実は中東では今、霜降りだけでなく、赤身のしっかりした牛肉へのニーズが高まりつつあるという。

映像説明: フジミツハセガワのブース。白い半袖シャツを着た男性がジャケットを羽織ったミディアムヘアーの女性スタッフと話している。女性スタッフの前に設置されている台の側面には、牛舎の牛や飼育員、牛肉の塊などの写真と、横向きの牛のシルエットイラスト、金色で「阿波黒牛」と書かれたポスターが貼られている。

ナレーション: そこで、新たに開発したプライベートブランドの阿波黒牛で勝負に出た。

映像説明: 牛舎にいる大きな黒牛の写真。横向きに生えた角(つの)の先端はやや下向きに湾曲している。左下に「阿波黒牛」という文字が縦書きで書かれている。

テロップ: 阿波黒牛 和牛×ホルスタインの交雑牛(こうざつぎゅう) 繊細な脂身と良質な赤身が特徴

ナレーション: これは、和牛とホルスタインを掛け合わせた交雑牛(こうざつぎゅう)で、

映像説明: 白い食品トレーに入った阿波黒牛の切り身。

ナレーション: 和牛の繊細でとろける脂身と、うまみのつまった赤身を併せ持つ、

映像説明: フライパンで阿波黒牛の切り身が1枚、焼かれている。

ナレーション: まさにハイブリッドな牛肉だ。

映像説明: 会場内の通路。白い民族衣装を着た男性が阿波黒牛の切り身を口に運んでいる。

ナレーション: 和牛ではない、交雑牛(こうざつぎゅう)の肉のお味は?

映像説明: ジャパンパビリオンのブースの前の通路で白い民族衣装を着てメガネをかけた男性がインタビューに答える。

テロップ UAE(ユーエーイー) UAE(ユーエーイー)の国旗 バイヤー

UAE(ユーエーイー)のバイヤー: とても柔らかくて美味しいです。

映像説明: フジミツハセガワのブース。鮫島(さめじま)輸出担当マネジャーと、ジャケットを羽織ったミディアムヘアーの女性がカウンターの上にパンフレットを広げて、グレーのスーツを着てメガネをかけた男性と、白い短髪で紺色のジャケットを着てメガネをかけた男性に説明をしている。奥ではジャケットを着た男性が別の男性に説明をしている。

ナレーション: そして、こんなバイヤーも。

映像説明: フジミツハセガワのブース前で、グレーのスーツを着てメガネをかけた男性がインタビューに答える。

テロップ: バーレーン バーレーンの国旗 バイヤー

バーレーンのバイヤー・英語: 和牛の一頭買い(いっとうがい)に来ました。 今、A 5ランクの和牛と阿波黒牛の一頭買い(いっとうがい)の契約をしたところです、 350キロの1頭買い(いっとうがい)です。

映像説明: フジミツハセガワのブース。鮫島(さめじま)輸出担当マネジャーとジャケットを羽織ったミディアムヘアーの女性がカウンターを挟んで黒いシャツを着てネックストラップを下げた男性と話している。周りにグレーのスーツを着てメガネをかけた男性と、白い短髪で紺色のジャケットを着てメガネをかけた男性、黒いシャツを着てネックストラップを下げた男性が立っている。

ナレーション: ドバイでは、牛の1頭買い(いっとうがい)が増えているのだ。

映像説明: 「阿波黒牛」と書かれたポスターと、編みがさをかぶり、阿波踊りの格好をした女性のポスターの前で、鮫島(さめじま)輸出担当マネジャーがインタビューに答える。 フジミツハセガワのブース。鮫島(さめじま)輸出担当マネジャーがUAE(ユーエーイー)のバイヤーに資料を見せながら説明をしている。 「阿波黒(あわくろうし)」と書かれたポスターと、編み笠をかぶり阿波踊りの格好をした女性のポスターの前で、鮫島(さめしま)輸出担当マネジャーが話を続ける。

テロップ: フジミツハセガワ 営業企画部 鮫島 佑介(さめじま ゆうすけ) 輸出担当マネジャー

鮫島(さめじま)輸出担当マネジャー: これまでの成果でいくと100件以上、あのー、ご商談させていただいていて、 まずはドバイ、ま、ドバイ中心に、中東ですね、えーっと、カタール、サウジアラビアだったりとかも、 あーのー、マーケットとして捉えられるように、活動を進めていく方針で、 ま、1つ1つ、牛肉を、あーのー、販売していければなというふうに思っています。

映像説明: ジャパンパビリオンの一角。展示台にナッツ類が入った円柱形(えんちゅうけい)のパッケージが並べられているブース。カウンターを挟み、男性スタッフが2人の来場者の応対をしている。 ジャパンパビリオンの別の一角。着物姿の女性スタッフが黒い民族衣装のアバヤを着た女性の応対をしている。

ナレーション: ドバイを中心に、中東で盛り上がる日本への期待。

映像説明: ジャパンパビリオン。青い床の通路を、白い民族衣装を着た男性やジャケット姿の男性などが行き交っている。

ナレーション: さらなる飛躍を目指し、日本の食品メーカーの挑戦は続く。

映像説明: 水色のグラデーション背景画。画面の右側で地球の陸地部分だけが点描され、中が空洞になった地球儀のグラフィックイメージが回転している。

次の番組も併せてご覧ください:
番組DVDのご提供(有料)について
当サイトでオンデマンド配信中の番組を有料でご提供いたします。(一部、提供対象外のものがございます。予めご了承ください。)ご希望の方はジェトロ情報データ統括課 映像メディア班(E-mail:PLG-TV@jetro.go.jp、Tel:03-3582-5219)までご連絡ください。
なお、著作権法で定められた例外の場合を除き、番組映像を複製することや不特定の人(外部者)に視聴させることはできません。
リンクバナーについて
banner

「世界は今」のリンクバナーを用意しておりますので、ご利用ください。
なお、利用に関するルールについては、当ウェブサイト「利用規約」をご参照ください。

動画視聴推奨環境について
Microsoft Edge、Internet Explorer 11、Google Chrome、Firefoxでご利用いただけます。ただし、Windows7でご覧いただく場合は、Google Chrome、Firefoxをご利用ください。
Mac OS Xをご利用の場合は、Yosemite以降のバージョンで視聴いただけます。
番組は、YouTubeでも配信しておりますので、「世界は今-JETRO Global Eye」公式チャンネル外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますもあわせてご利用ください。
ご利用にあたって
会社・学校等からご覧のお客様は、ブラウザのセキュリティ設定などによりご覧いただけない場合があります。その場合は社内のネットワーク管理者にお問い合わせください。
動画の視聴について
本ページに掲載している動画は、都合により削除されることがあります。

次回の番組

5月9日(予定)
テーマ:オランダ お花最前線! 市場が求めているモノとは!?

関連情報

ご質問・お問い合わせ

ジェトロ情報データ統括課 映像メディア班
Tel:03-3582-5219
E-mail:PLG-TV@jetro.go.jp

または最寄のジェトロまで、ご連絡ください。