貿易実務の流れ

貿易実務は、商品、代金、書類と情報(届出 の流れが同時並行で動くため、この3つの流れを押さえておくことが重要です。

商品の流れ:輸出者の商品送り出しから、輸入者が引き取るまでの貨物運送の流れ|代金の流れ:金融機関を通じた代金決済の流れ|書類と情報(届出)の流れ:通関(海貨)業者、税関、船会社への、申告・書類の流れ

特に、通関業者・税関など様々な関係者が絡む、書類・情報の流れは複雑ですので、それぞれの関係者の役割を理解することが大切です。

輸出における書類と情報および貨物の流れ

1.契約締結→2.船積依頼書→3.保税地域へ→4.輸出申告書|5.輸出許可書|6.船積|7.船荷証券→8.船荷書類→9.荷為替手形
誰が   何をする 備考
輸出入の当事者 1 契約を締結する  
輸出者 2 輸出者は海運・通関業者に貨物の通関および船積みを依頼(船積依頼書)  
3 輸出貨物を保税地域に運ぶ  
海運・通関業者 4 海運・通関業者は、船積依頼書に基づいて税関に輸出申告を行う オンライン処理が主流です。
税関 5 税関は必要に応じて書類審査、現物検査を行い、輸出許可を出す
船会社 6 船積を行う  
船会社 7 船荷証券を発行し、海運・通関業者に渡す  
海運・通関業者 8 輸出許可書、船荷証券を含む船積書類を輸出者に届ける  
輸出者 9 為替手形に船積書類を添えた荷為替手形を銀行に提示し、決済する