日本産品の魅力発信を、新たにリモート型の「インフルエンサー発信事業」として実施

2020年08月06日

ミス・インターナショナル代表が世界各地からSNSで発信

ジェトロは、経済産業省と連携して日本の地域資源の魅力を発信する取り組みの一環として、新たに遠隔型・オンライン型の「インフルエンサー発信事業」を、8月から2021年3月まで順次実施します。

11カ国・地域 12名(日、米、英、仏、豪、オランダ、中、香港、台湾、タイ、マレーシア)のミス・インターナショナル世界大会代表をインフルエンサーとして起用し、10府県(青森、福井、群馬、山梨、愛知・岐阜、京都、大阪、徳島、佐賀)の地域産業・産品の魅力を、世界各地へリモートで発信します。具体的には、日本産品の認知・輸出拡大のためのSNS投稿、海外にて実施する日本関連イベントへの参加・インスタライブの実施、海外オンライン展示会でのウェブセミナー出演、産地のPR動画出演等、オンラインで活動を行います。

ミス・インターナショナル世界大会事務局との連携事業は本年度で3年目となります。これまで国内招聘型で実施していましたが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて本年度からリモート型に移行しました。世界各地のミスが日本の魅力をリアルタイムで発信することで地域産品の輸出拡大を目指すほか、国内地域情報のデジタル化にも貢献を目指します。
昨年度実績:「クールジャパンの魅力を25カ国・地域へSNSで発信」(2019年10月15日プレスリリース)

実施概要

実施期間
:2020年8月~2021年3月末
主催
:ジェトロ
共催
:経済産業省
参加インフルエンサー
:11カ国・地域 12名 ※別添「参加インフルエンサーリスト(予定)」参照
案件一覧(予定)
:※次の表および別添「事業概要」参照
都道府県 ミス代表国・地域 発信する地域産品(予定) 次期 主な発信内容
青森 米国、台湾 あおもりPG商品(PG:プロテオグリカン)、越境ECサイト「びじんの森」 米国:未定
台湾:10~12月
SNS発信、および青森県産品PRイベント(台湾)での商品PR
福井 オランダ 越前漆器、越前和紙等の伝統工芸品 未定 越前漆器および越前和紙製品のSNS発信
群馬 日本、米国、英国、豪州、台湾 ヴィ―ガン食材、日本酒、高崎だるま、桐生マスク等の工芸品、花き 8月~ 産地/製造現場PR動画出演、SNS発信、およびヴィ―ガン食材、日本酒のPRイベントでの商品PR
山梨 タイ ジュエリー 21年2月 ジュエリー見本市(バンコク・ジュエリー・フェア)での商品PR
愛知・岐阜 日本 尾州産毛織物 9月、12月 毛織物産地・商品のPR動画出演(中国・欧州市場向け)
京都 中国 宇治茶 未定 SNS発信
大阪 マレーシア 大阪産の食材と食文化 10月~ SNS発信、大阪産食品PRイベントでの商品PR
徳島 香港、フランス 藍染製品 第4四半期 SNS発信
佐賀 フランス 化粧品、日本酒 10月 SNS発信、フランス化粧品オンライン見本市「cosmetic360」でのウェブセミナー出演等での商品PR

「ミス・インターナショナル世界大会」の概要

  • 「ミス・インターナショナル」は「ミス・ワールド」「ミス・ユニバース」と並ぶ世界3大ビューティー・ページェントの一つ。美しさだけでなく、国際親善や世界平和など、国際社会に貢献しようとする志の高い女性が約80の国・地域から集まり「美と平和の親善大使」として国際交流を深めていくことが特徴。
  • 1960年、「ミス・インターナショナル ビューティ・ページェント」はアメリカ、カリフォルニア州ロングビーチで誕生。1970年に開催された大阪世界万国博覧会のメインイベントとして注目を浴び、日本開催のきっかけとなった。以降、日本がホスト国になり、主に東京で開催されている。
  • 2014年から、ミス・インターナショナル代表は、観光庁より「ミスビジット・ジャパン(VJ)観光特使」に任命されており、日本の観光振興活動に貢献。各国・地域代表は自身のSNSで日本の情報を積極的に発信している。それぞれの国・地域において、特に女性消費者市場に向けた情報発信で影響力のある存在。大会期間中のSNS・メディア効果は、投稿数 約13,000件、「いいね!」600万、フォロワー数 約250万(2019年実績)。

ジェトロ デジタルプロモーション課(担当:山本、伊津野)
〒107-6006 東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル
Tel:03-3582-5238 E-mail:DNA @jetro.go.jp