お知らせ・記者発表
アフリカのアニメ産業育成を目指し「TAIDOアフリカンアニメーションチャレンジ」を開催
2025年10月23日
ジェトロは、一般社団法人Arc & Beyond等とともに、アフリカビジネスデスク(後述)を通じて発掘したアフリカの現地アニメ制作スタジオと連携し、現地のアニメーターを育成するプログラム「TAIDOアフリカンアニメーションチャレンジ 2026」を実施します。
アフリカには豊かな物語と、伸びしろを持つ若手アニメクリエイターが無数に存在しています。しかし、その能力をブラッシュアップする機会や、国際舞台での経験が不足しているのが現状で、各国のアニメ産業はいまだ小規模にとどまっています。本プロジェクトは、アフリカにおけるアニメ制作を通じて、現地の文化やストーリーを世界に広めるとともに、アニメ産業のさらなる発展により、現地の雇用機会創出を目指して取り組みを行うものです。プロジェクト名称「TAIDO」には、アフリカに息づくアニメ文化の鼓動(胎動)を、波紋のように世界に広げ、大きな潮流(Tide)にしていくという想いを込めています。
本プロジェクトでは、アフリカの才能と日本のアニメ業界の出会いの場をつくり、かつ専門家によるメンタリングを実施することで、アフリカの才能を磨き、世界の舞台へはばたくきっかけをつくります。本プログラムに参加する現地スタジオは、日本の専門家からアニメ制作のメンタリングを受けながら、ストーリー作成やキャラクターデザイン、短編アニメーション制作に挑みます。また、プログラム終了時に講評会を行い、制作した短編アニメーションに対して日本国内外の最前線で活躍するアニメ制作関係者からの講評を受けるなどの交流を行います。
本プログラムは本日から2026年3月末にかけて実施し、制作した作品の講評会を2026年春に公開型のイベント形式で開催予定です。また、本年11月14日~15日にジェトロがナイジェリア・ラゴスで開催するポップカルチャー・イベント「Super Japan in Lagos」において、各作品のキャラクターデザインの発表も行う予定です。
ジェトロでは、アフリカ市場を目指す日本企業に事業のパートナー等をつなぐ「アフリカビジネスデスク」を通じて、一般社団法人Arc & Beyondに対して、ガーナとナイジェリアのアニメスタジオを発掘し、枠組み構築を行う支援を実施してきました。本事業に継続的に取り組むことで、日本とアフリカの共創を支援して参ります。
-
ジェトロ・ナイロビ事務所(担当:佐藤)
Tel:(+254)743-300460
E-mail:ken@jetro.go.jpジェトロ海外展開支援部フロンティア開拓課(担当:山田)
Tel:(+81)3-3582-5170
E-mail:bdebiz@jetro.go.jp