お知らせ・記者発表
過去最大60社が出展!!「VIVA TECHNOLOGY 2024」Japanパビリオン出展企業が決定
2024年04月15日
- VIVA TECHNOLOGYにおいて、日本が“Country of the Year”として出展することは初めて。インド、韓国に続いて3か国目の選出。
- 今回、ジェトロが過去に出展したスタートアップカンファレンスの中で最大となる60社の出展社数となり、非常に好立地な場所で来場者へアピール。
- これを機会に各国エコシステムのキープレイヤーが集うセッションへの登壇や、サイドイベントの企画や参加、オンラインWEBサイトを通じて露出を増やし、日本のエコシステムをアピール。
ジェトロは、世界最大級のテックイベントVIVA TECHNOLOGY 2024(フランス・パリ、2024年5月22日~25日)にて、“Country of the Year”(特別招待国)として、Japanパビリオンを出展します。フランスは、政府の主導の下、スタートアップ振興政策であるフレンチ・テックを開始して10年が経過しました。この間、民間企業を巻き込みながらオープンイノベーションを推進し、多くのユニコーン企業を輩出してきました。その象徴であるVIVA TECHNOLOGYは、過去に自動車・エレクトロニクス・ゲーム等の分野で一世を風靡したイノベーションのパイオニアとして、また、人類共通の社会課題を多く抱える国として、日本がこれら諸問題の解決に資するディープテックの技術力や新たなビジネスモデルを生み出す力を世界に示す絶好の機会と言えます。さらに、世界各国の企業との商談や交流を通じて、新たなビジネスチャンスを生み出すとともに、日本のエコシステムのさらなる発展を促すことを目指します。

この度Japanパビリオンに出展する企業60社が決定いたしました!!
東京都との連携により、出展企業数は当初の予定より増加して、過去最大の60社!今回はスタートアップに加えて、オープンイノベーションに取り組む大企業も参加、日本のスタートアップエコシステムを国際的にアピールします。
イベント詳細
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | VIVA TECHNOLOGY 2024 |
開催地 | フランス・パリ |
開催期間 | 5月22日(水曜)〜5月25日(土曜) |
「VIVA TECHNOLOGY 2024」とは?
「VIVA TECHNOLOGY」は、フランス大統領が例年登壇するなど、フランス政府の強力なバックアップのもと、GoogleやLVMHグループなど、国内外の大企業や各国の有力スタートアップ、イノベーションに関するキーパーソンが集まる、世界トップクラスのテックイベントです。技術革新をリードする企業やスタートアップ、投資家、そしてデジタルトランスフォーメーションに関心を持つ人々が一堂に会し、知見を共有し、未来への道を模索します。今回の展示会では、AI、ロボティクス、ブロックチェーン技術、サステナビリティなど、多岐にわたる分野における最新の進歩が紹介される予定です。
ジェトロの支援について
VIVA TECHNOLOGY 2024」などの海外のカンファレンスへの出展や個別サポート等を通じ、日本のスタートアップの皆様を支援します。今年の参加予定カンファレンスは、下記ジェトロのウェブサイトをご覧ください。
- ジェトロが出展支援する展示会(年間予定) ※今年度の情報は随時更新いたします。
- 日系スタートアップの海外展開支援
-
ジェトロ スタートアップ課(担当:長尾、亀多、近藤)
E-mail:Vivatech@jetro.go.jp