ジェトロ名古屋
メールマガジン:ジェトロ名古屋メールマガジン
ジェトロ名古屋では、メールマガジン「ジェトロ名古屋メールマガジン」を月2回程度配信しています。
主な内容
- ジェトロが主催・共催・後援する各種セミナー
- ジェトロが派遣/受入れするビジネスミッション
- 海外販路拡大を見据えた国際見本市情報
- 自治体等経済団体が主催するイベント・セミナー
皆様のご登録をお待ちしています。
メールマガジンサンプル
☆。.:*.。…─…─…─…─…─…─…─…─….*:☆─… ジェトロ名古屋 メールマガジンVol.117 <2013月10月22日号> ☆。.:*.。…─…─…─…─…─…─…─…─….*:☆─… ※このメールマガジンはジェトロ主催のセミナー、講演会等にご出席いただいた 方、その他ジェトロ事業をご利用いただいた方にお送りしています。 お┃知┃ら┃せ┃ ━┛━┛━┛━┛ 【侵害調査】 ジェトロは、「中小企業知的財産権保護対策事業」を実施します。海外で知的 財産権の侵害を受けている中小企業に対し、ジェトロが模倣品・海賊版の製造元 や流通経路の特定、市場での販売状況等の情報を提供し、その侵害調査にかかっ た経費の一部を助成します。 ●詳細: https://www.jetro.go.jp/services/ip_service/ ※締め切り日が例年より早くなっています。締め切り間際は応募が集中する可能 性が高いため、お早めにご応募ください。 今┃回┃の┃目┃次┃ ━┛━┛━┛━┛━┛ 1.ジェトロ名古屋のイベント情報/お知らせ (1)【セミナー「米国経済事情と子会社設立の法律問題」】11/14(名古屋) (2)【貿易実務講座 中級編(代金決済)】12/4(名古屋) 2.ジェトロ全体のイベント情報/お知らせ (1)【ベトナム・ハナム省投資環境セミナー】11/13(浜松) (2)【ミャンマー「農業ビジネス」ミッション】12/2~6 (ミャンマー・ヤンゴン、マンダレー) (3)【韓国(ソウル)「サービス産業進出支援」ミッション】12/18~20 (韓国・ソウル) (4)【「PROD EXPO 2014」ジャパンパビリオン】2014/2/10~14 (ロシア・モスクワ) (5)【「SALÓN DE GOURMETS」ジャパン・パビリオン】2014/3/10~13 (スペイン・マドリード) 3.その他のイベント情報/お知らせ (1)【介護システム東アジア展開セミナー及びワークショップ】 12/4,5(名古屋) 4.ジェトロ名古屋ビジネスライブラリー新着図書のお知らせ (1)【ジェトロ世界貿易投資報告】(ジェトロ) *========*========*=======*=======*=======*=======*======== 1.ジェトロ名古屋のイベント情報/お知らせ *========*========*=======*=======*=======*=======*======== (1)【セミナー「米国経済事情と子会社設立の法律問題」】 ジェトロ名古屋では、米国進出を検討する企業、または既に米国に事業進出し ている企業を対象として、米国経済の最新動向や通商政策を紹介し、カリフォル ニア州を事例にした子会社設立と関連法律問題について最新情報を解説するセ ミナーを開催します。 ●日時:2013年11月14日(木)13:45~16:30 ●会場:ジェトロ名古屋 IBSCホール(名古屋) ●詳細: https://www.jetro.go.jp/events/item/20131018162/ (1)【貿易実務講座 中級編(代金決済)】 ジェトロ名古屋では、貿易実務の代金決済について改めて知識の確認したい方 や貿易実務講座に参加された方で代金決済について復習したい方々を対象に、貿 易実務講座(代金決済編)を開催します。 ●日時:2013年12月4日(水)10:00~17:00 ●会場:ジェトロ名古屋 IBSCホール(名古屋) ●詳細: https://www.jetro.go.jp/events/item/20131016953/ *========*========*=======*=======*=======*=======*======== 2.ジェトロ全体のイベント情報/お知らせ *========*========*=======*=======*=======*=======*======== (1)【ベトナム・ハナム省投資環境セミナー】 ハナム省は、ハノイ南部に位置し、ハノイ中心地から車で約45分の好立地に ありながら、近郊より安い人件費と豊富な労働力を背景に、日系企業の進出が相 次いでいます。本セミナーでは、同省の投資環境、現地進出日系および静岡企業 から人材教育の取り組みや進出事例などを紹介します。 ●日時:2013年11月13日(水)13:30~17:00 ●場所:ホテルクラウンパレス浜松(浜松) ●詳細: https://www.jetro.go.jp/events/item/20131007197/ (2)【ミャンマー「農業ビジネス」ミッション】 農業がGDPのおよそ3割を占める基礎産業となっているミャンマーでは、政 府が農村開発と貧困削減を目標に掲げ、農業分野の近代化・機械化を進めていま す。ジェトロは、「現地企業との商談会」「農場や市場視察」「農業経営者等と の交流会」などを目的とする農業ビジネスミッションを実施します。 ●日時:2013年12月2日(月)~6日(金)4泊5日 ●訪問都市:ミャンマー・ヤンゴン、マンダレー ●対象:農業機械・資材、農具、農産物・土壌等の検査機械・資材などの市場開 拓を目的とした日本企業 ●詳細: https://www.jetro.go.jp/events/item/20131004398/ (3)【韓国(ソウル)「サービス産業進出支援」ミッション】 ジェトロは、サービス産業の進出が相次ぐ韓国・ソウルにミッションを派遣し、 ソウルの主要な商圏・商業施設の視察に加え、現地投資環境に関するセミナー、 現地ビジネスパートナー候補との商談会、ビジネス交流会などを実施し、韓国で の事業展開に向けた効率的な情報収集やネットワーキングを支援します。 ●日時:2013年12月18日(水)~20日(金)2泊3日 ●訪問都市:韓国・ソウル ●対象:外食、流通・小売、教育、理美容等のサービス産業 ●詳細: https://www.jetro.go.jp/events/item/20131009348/ (4)【「PROD EXPO 2014」ジャパンパビリオン】 近年発展著しいロシアでは、日本食をはじめ世界各国のレストランが続々登場 するなど、食の多様化が進んでいます。ジェトロは、ロシア最大級の国際食品見 本市である「PROD EXPO 2014」にジャパン・パビリオンを設置し、日本の食品・ 飲料等の魅力を国際的にアピールします。 ●日時:2014年2月10日(月)~14日(金) ●場所:Expocentre Fairgrounds(ロシア・モスクワ) ●対象:ロシアで販売可能な日本産の生鮮品、低次加工品、または日本産原料を 使用した高次加工品 ●詳細: https://www.jetro.go.jp/events/item/20130927126/ (5)【「SALÓN DE GOURMETS」ジャパン・パビリオン】 ジェトロは、スペイン・マドリードで開催される欧州有数の高級食材見本市 「SALÓN DE GOURMETS」にジャパン・パビリオンを設置し、日本産の食品・飲料 等の魅力を国際的にアピールすることで、スペインならびにEU市場への新規参 入や販路拡大をめざす企業等を支援し、さらなる輸出拡大をめざします。 ●日時:2014年3月10日(月)~13日(木) ●場所:IFEMA-Recinto Ferial Juan Carlos I Exhibition Center(スペイン・ マドリード) ●対象:スペインで販売可能な日本産の生鮮品、低次加工品、または日本産原料 を使用した高次加工品 ●詳細: https://www.jetro.go.jp/events/item/20130927132/ *========*========*=======*=======*=======*=======*======== 3.その他のイベント情報/お知らせ *========*========*=======*=======*=======*=======*======== (1)【介護システム東アジア展開セミナー及びワークショップ】 公益財団法人名古屋産業科学研究所は、世界に先駆けて超高齢社会を迎えた介 護・福祉ビジネスについて生活様式・体系の近似性や人口規模などを考慮し、東 アジアの中で先ずは中国の介護・福祉ビジネスの現状について理解するとともに、 ビジネス展開の可能性を探るセミナー及びワークショップを開催します。 <セミナー> ●日時:2013年12月4日(水)14:00~16:30 ●会場: 名古屋国際センター 別棟ホール <ワークショップ> ●日時:2013年12月5日(木)13:30~16:30 ●会場: 社会福祉法人 寿泉会「しおりの里」(ヤナセメディアケアグループ) ●詳細: https://www5.jetro.go.jp/newsletter/nagoya/2013/12045.seminar.pdf *========*========*=======*=======*=======*=======*======== 4.ジェトロ名古屋ビジネスライブラリー新着図書のお知らせ *========*========*=======*=======*=======*=======*======== (1)【ジェトロ世界貿易投資報告2013年版】(ジェトロ) 世界全体と主要国・地域(57カ国・地域)の経済・貿易・直接投資動向(主と して2012年以降)を豊富なデータを用いて解説。「第1部 総論編」の第I章は、 世界経済・貿易・直接投資の現状を分析。第II章は、WTOやFTAの最新動向など。 第III章は、新興国市場の魅力とリスク、日本企業による海外市場獲得および国 内への外国企業誘致の取り組みや諸課題などを紹介。「第2部 国・地域別編」は、 現地統計を基に57カ国・地域の分析を行う。 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ 本メールマガジンの配信停止を希望される場合は、以下のメールアドレス までご連絡ください。E-mail: NAG@jetro.go.jp 本メールマガジンに記載されている記事のうち著作物と認められるものに ついては、その著作権はジェトロに帰属します。当該記事の無断での再配信、 転載、掲示板・イントラネットへの掲載等は、著作権法で認められた例外に 該当する場合を除き、禁止いたします。 【発行元】 日本貿易振興機構(ジェトロ) 名古屋貿易情報センター/ビジネスライブラリー 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 愛知県産業労働センター(ウィンクあいち)18階 TEL:052-589-6210 FAX:052-563-0170 E-mail: NAG@jetro.go.jp 開館時間:土・日・祝日除く 9:00~12:00、13:00~17:00 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ |