海外農林水産・食品ニュース(Food & Agriculture)

食品小売市場の動向 -店内調理、無人コンビニなどの新業態で新規参入-

(中国)

上海事務所発

2018年02月23日

中国の食品小売市場では、激しい競争が展開されるなか、小売りの販売チャンネル、販売形態が日々変化している。中国での輸入食品の販売ルートは、主に実店舗である伝統的な百貨店、スーパーマーケット、コンビニ、市場(いちば)などのほか、ブームとなっている電子商取引(EC)サイトがあるが、最近、無人スーパーが注目されている。以下、各業態における最近の動向を紹介する。

Food&Agriculture 07b53bcf582e8dd1

記事本文は、会員の方のみご覧いただけます。

ご質問・お問い合わせ

ジェトロ農林水産・食品課
Tel:03-3582-5186
E-mail:afa-research@jetro.go.jp