海外農林水産・食品ニュース(Food & Agriculture)
ハラル食品の定義
ドバイ事務所発
2013年09月23日
ムスリム(イスラム教徒)の人口は、アジア、中東などのイスラム諸国に加え、アフリカ、ヨーロッパ、アメリカなどでも増加してきている。今後、世界人口の4人に1人がイスラム教徒になると予測されており、関連食品の貿易の増加が見込まれる。そこで今回、中東・北アフリカ地域の物流ハブであるアラブ首長国連邦(UAE)におけるハラル食品の定義を紹介する。ハラル食品の取り扱いなどについては、次回以降取り上げる。
Food&Agriculture 523ac2d201388
記事本文は、会員の方のみご覧いただけます。
ご質問・お問い合わせ
ジェトロ農林水産・食品課
Tel:03-3582-5186
E-mail:afa-research@jetro.go.jp