国立大学法人 - 資料提供招請に関する公表研究・教育情報システム一式

本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。

English

公示日/公告日 2017年04月03日
公示の種類 資料提供招請に関する公表
調達機関 国立大学法人(静岡県)
分類
0014 事務用機器及び自動データ処理機械
本文 資料提供招請に関する公表
 次のとおり物品の導入を予定していますので、当該導入に関して資料等の提
供を招請します。
 平成 29 年4月3日
       国立大学法人静岡大学
         財務施設部長 小林一二三
◎調達機関番号 415 ◎所在地番号 22
○第1号
1 調達内容
 (1) 品目分類番号 14
 (2) 導入計画物品及び数量 研究・教育情報システム 一式
 (3) 調達方法 借入
 (4) 導入予定時期 平成29年度3月以降
 (5) 調達に必要とされる基本的な要求要件
  A システム全体に係わる要求要件
   1) 全システムは、学内ネットワークシステム、教育システム及び端
末、シンクライアントシステム、クラウドメールシステム、クラウドコンピュ
ーティングセンター(PRCC)、マイクロソフト社ソフト利用、パソコン実
習室の教育用IT設備、パブリッククラウドサーバ運用(PBCC)、無線L
ANシステム、IoTネットワーク(IoTE)、研究・教育情報システム運
用により構成されていること。
  B 学内ネットワークシステムに係わる要求要件
   1) 既設の全ての通信スイッチは継続使用とすること。
   2) スイッチの種類及び用途ごとの交換手順書を作成すること。
  C 教育システム及び端末に係わる要求要件
   1) 本学の指示に基づき機器を設置・更新すること。
   2) 本学が指定する利用環境を提供すること。
  D シンクライアントシステムに係わる要求要件
   1) ターミナルサーバは本学が指定するクラウドサービスを活用する
こと。
   2) 本学が指定する利用環境を提供すること。
   3) 本学の指示に基づきシステムの紹介及び利用説明の動画番組を作
成すること。
  E PRCCに係わる要求要件
   1) 本学が指定するハウジングサービスを活用すること。
   2) 本学が指定する利用環境を提供すること。
  F マイクロソフト社ソフト利用に係わる要求要件
   1) 現状継続とし、本学の指示に基づき見直し及び再契約を行うこと

  G パソコン実習室の教育用IT設備に係わる要求要件
   1) 本学の指示に基づき機器を設置・更新すること。
  H PBCCに係わる要求要件
   1) 本学が指定する利用環境を提供すること。
  I 無線LANシステムに係わる要求要件
   1) 本学の指示に基づき機器を設置・更新すること。
   2) 本学が指定する利用環境を提供すること。
   3) 本学の指示に基づきシステムの紹介及び利用説明の動画番組を作
成すること。
  J IoTネットワーク(IoTE)に係わる要求要件
   1) 本学の指示に基づきIoTE(LANを介さずインターネットに
直接接続できる通信ネットワーク)を構築すること。
   2) 本学が指定する利用環境を提供すること。
  K サービスレベル合意事項の常時測定と公開に係わる要求要件
   1) 本学が要求するサービスレベルの保証値を満たす管理保守体制を
整備すること。
   2) サービスレベルの測定値が保証値に満たない場合、本学の要求に
応じること。
  L 再リース品に係わる要求要件
   1) 現在利用中の物品のうち本学が指定するものを再リースとして活
用すること。
  M リース後無償譲渡物品に係わる合意要求要件
   1) リース契約が終了した物品のうち本学が指定するものを本学資産
に編入すること。
  N 廃棄作業に係わる要求要件
   1) リプレースにより不要になった物品のうち本学が指定するものを
廃棄すること。
  O 統合認証に係わる要求要件
   1) 本学が指定する利用環境を提供すること。
  P 予備品に係わる要求要件
   1) 入退室システム関連機器の予備品を提供すること。
  Q 運用・保守に係わる要求要件
   1) 本学が指定する運用保守体制を整備し、実施すること。
   2) 本学が指定する期日及び形式で利用状況、運用保守の結果を集計
し報告すること。
2 資料及びコメントの提供方法 上記1(2)の物品に関する一般的な参考
資料及び同(5)の要求要件等に関するコメント並びに提供可能なライブラリ
ーに関する資料等の提供を招請する。
 (1) 資料等の提供期限 平成29年5月8日17時00分(郵送の場合
は必着のこと。)
 (2) 提供先 〒422―8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学
財務施設部契約課契約第二係 中尾  聡 電話054―238―4433
3 説明書の交付 本公表に基づき応募する供給者に対して導入説明書を交付
する。
 (1) 交付期間 平成29年4月3日から平成29年5月8日まで。
 (2) 交付場所 上記2(2)に同じ。
4 説明会の開催 本公表に基づく導入説明会を開催する。
 (1) 開催日時 平成29年4月11日14時00分
 (2) 開催場所 静岡大学共通教育A棟301室
5 その他 この導入計画の詳細は導入説明書による。なお、本公表内容は予
定であり、変更することがあり得る。