セミナー・講演会【会場参加/同時ライブ配信】米国市場向け販路開拓セミナー

ジェトロ和歌山では、これから海外展開を考える企業の皆さまを対象に、米国市場への第一歩を学ぶセミナーを開催します。

販路開拓に欠かせない市場調査やローカライズのポイントなど、わかりやすく解説します。

米国市場における販路開拓をご検討中、もしくはご関心のある方はぜひご参加ください。

日時

2025年12月8日(月曜)14時00分~17時00分

場所 アバローム紀の国外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます 二階 鳳凰の間(和歌山市湊通丁北2丁目1-2)

オンライン参加(Zoom)可能なハイブリッド開催となります。

プログラム
14:00~14:40
第一部 米国市場の特徴
14:40~14:50
休憩
14:50~15:30
第二部 米国での販路開拓を目指すための事前準備
15:40~17:00
企業交流会(食事付)
講師
MIRA JAPAN代表 三浦 治義 氏

山梨県甲府市出身。立教大学社会学部卒業後、東洋火災海上保険株式会社に入社。
西武百貨店系貿易商社を経て独立。1992年にカナダへ移住し、1998年にアメリカへ移住。

同年アメリカ法人MIRA DESIGN Corporationを設立し、日本製品を米国市場及び世界の専門店、チェーン店へ販売。また、D2Cなどで直接消費者へも販売。
取り扱ってきた品目はホーム製品、日用品、雑貨、ペット製品、ステーショナリー製品、ギフト製品など。
2020年コロナパンデミックを期に日本に帰国し、MIRA JAPAN 社を設立し、これから海外市場に販売を計画している日本企業の相談窓口になっている。

主催・共催 ジェトロ和歌山
和歌山県、公益財団法人わかやま産業振興財団
後援 和歌山市、株式会社日本政策金融公庫(和歌山支店)、株式会社商工組合中央金庫(和歌山支店)(予定)
参加費 無料
定員 会場50名、オンライン30名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します
Zoomご利用方法・留意事項等

お申込みの前に、「ウェビナーご利用条件・免責事項」をご覧ください。
ウェビナーご利用条件・免責事項

Zoom利用方法
  1. 各自の端末からZoom公式Webページ「ダウンロードセンター」にアクセスし、Zoomアプリのダウンロードをして、インストールをお願いします。

    ダウンロードセンター - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  2. 各自の端末からZoom公式Webページ「テストミーティング」にアクセスし、Zoomの使用可否をご確認ください。

    テストミーティングに参加 - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  3. 受講日前日までにご登録された個人メールアドレス宛に主催者から当日参加用URLをお送りします。
  4. 受講日当日に各自の端末から、3.でお知らせした当日参加用URLにアクセスし、入室してください。

※その他詳しい受講方法については、受講日前日までにお知らせします。

必要機器・注意事項・留意事項等

※必要機器:パソコン(又は携帯端末)、ヘッドホン(イヤホン)

※注意事項:集団受講(端末1台で複数名受講)はご遠慮ください。

※ブラウザからご参加の場合、アプリケーションの参加に比べブラウザに種類やバージョンにより機能が制限される場合がございますので、アプリケーションのダウンロードを推奨します。

※アプリケーションをダウンロードしてご利用の場合、現在のZoomの仕様では、自動アップデート機能がありません。使用する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようにご留意ください。

※ZoomにかかるIDやURLがメール、SNS等で不用意に拡散されることのないようにご注意ください。

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

オンライン参加の方には2営業日前を目途に当日参加URLを送付予定としております。

お申し込み締め切り

2025年12月04日(木曜) 18時00分

お問い合わせ先

ジェトロ和歌山 (担当:深山、山下)
Tel:073-425-7300 Fax:073-425-7310 
E-mail:wak@jetro.go.jp