海外現地視察(ミッション)ガイアナビジネスミッション2025

ガイアナは、2015年に大規模油田が発見され、2019年から石油生産が開始、2020年以降GDPが前年比2桁の規模で経済が急成長している新興国です。ガイアナの首都ジョージタウンは、この急速な経済成長に対応すべく、インフラ、道路、港湾、ホテル、橋、住宅などの建設ラッシュを迎えており、街の様相が日々変化しています。

米エクソンモービル社を筆頭に、海外の石油関連企業からの投資が加速する中、ガイアナ政府は石油に依存しない産業構造を実現するために、製造業、農業、鉱業、建設、観光、新エネルギー、漁業など様々な分野において、自国の産業を発展させるべく政策を打ち出しています。

一方で、進出日系企業は1社のみとなっており、世界に残された数少ないブルーオーシャンとなっています。

このような成長著しいガイアナにおける日本企業のビジネス機会創出を目指し、ジェトロでは、10月22日(水曜)~10月23日(木曜)に「ガイアナビジネスミッション2025」を実施します。

本ミッションでは、ガイアナ政府関係機関や現地企業とのネットワーキング、首都の視察等を組み、ガイアナビジネスの足掛かりとなるような機会をご提供します。ガイアナでのビジネスに関心のある企業の参加をお待ちしています。日本からはもちろん、周辺各国からもご参加いただけます。

日時

2025年10月22日(水曜)~10月23日(木曜)

※現地集合・現地解散(10月21日(火曜)までに各自で現地入り)
※推奨フライトにつきましては、参加企業の皆様宛にご案内します。

訪問都市 ガイアナ・ジョージタウン
内容
日程(案)
  1. 1日目(10月22日)
    • キックオフミーティング
    • ガイアナ投資庁、ガイアナ観光・産業・商業省訪問
    • Private Sector Commission & Councillorsとの夕食会
  2. 2日目(10月23日)
    • ガイアナ進出外資系企業訪問
    • 企業交流セミナー(ピッチあり)
    • 現地企業とのネットワーキング
    • 解団式
    • ジョージタウン市内・郊外視察
    • 夕食会

※スケジュールは予定であり、変更となる可能性もございます。

対象企業
ガイアナのビジネス環境の視察、現地パートナー企業の発掘、ガイアナ政府関係者、企業関係者とのネットワーク構築を希望する日本企業・日系企業(自治体も可)
参加のメリット
  • ガイアナにおけるビジネスで最も重要とされる、現地政府関係者や企業とのネットワークが構築できる
  • ガイアナの最新ビジネス情報を入手可能
  • リバースピッチを通して具体的なビジネス対話が可能参加企業の業種に応じた、主要なビジネスサイトの視察が可能
主催・共催 ジェトロ
協力 ガイアナ投資庁、ガイアナ観光局、Private Sector Commission & Councillors、経済産業省、在トリニダード・トバゴ日本大使館など(調整中)
参加費

無料

※ただし、集合場所までの往復移動、渡航保険、飲食、宿泊は参加者ご自身でのお手配となり、費用は自己負担となります。
ジェトロ負担部分、参加者様ご負担分については以下ご確認ください。

ジェトロ負担部分
集合場所から公式訪問先への専用車両による移動費、通訳費
その他公式プログラムに係る費用でジェトロが必要と判断したもの。
参加者様のご負担部分(手配含む)

※ジェトロからお送りする参加決定通知の受領を待って、航空券やホテルの手配を行ってください。

  • 航空券代金
  • 査証費用(手配が必要な場合)
  • ホテル宿泊費
    ※本ミッションで開催するイベント会場として想定している「Pegasus Hotel外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます」での宿泊を推奨。詳細は参加決定後に後ほどお伝えいたします。
  • プログラム外での現地移動費
    ※ブログラム内でのバス移動はジェトロで手配
  • 食事費用
    ※プログラム内でジェトロにて手配する場合を除く
  • 海外旅行保険
  • 感染症関連準備費用
  • その他、上述ジェトロ負担分に定める以外の一切の費用

※旅行手配に関する参考情報(ジェトロによる推奨フライト情報等)は、お申し込みをいただきました企業様に後日提供させていただきます。

定員 15名(最少催行人数は5名)
※応募状況によっては1社あたりの参加人数の制限等をすることがあります。予めご了承ください。
参加条件
  1. 輸出管理等の外為法関連規制に関する特記事項新しいウィンドウで開きます」を確認のうえ同意・承諾できること。
  2. 自社で、ガイアナに関わる新規事業創出に関心がある、ガイアナ企業のパートナーの発掘、あるいは現地進出を検討している日本企業(在外日系企業を含む)であること。投資・輸出入取引などのビジネス主体になりえない企業の方はご参加をお控えください。他社のための情報収集のみを目的とする場合は原則として参加対象外。大学・自治体等の方で参加ご希望の場合は個別にご相談ください。
  3. 自社で、自社概要や現地企業への提案プレゼンテーションを英語で行えること(参加者にはリバースピッチや交流会等でプレゼンを行って頂く予定です)。※参加企業の選定に際し、具体的なソリューション(商品・サービス)やビジネスモデル等を提供/提案できる企業を優先する場合があります。
  4. 全ての日程に参加いただけること。自己都合による途中合流・途中離脱はご遠慮いただきます。
    ※自己負担・自己手配での現地滞在の前入り・延長は可能。
  5. 集団行動を行えること。
  6. ジェトロの実施するアンケートにご協力いただけること。
  7. 現地への渡航や滞在の手配・支払い、入国やチェックインに必要な手配・手続きをご自身で(あるいは所属企業で)対応いただけること。

※お申込み時には参加目的を可能な限り具体的に記載ください。参加条件に合致しないとジェトロが判断する場合には、定員に空きがある場合でも参加をお断りする場合があります。また、応募状況によっては1社あたりの参加人数の制限等をすることがあります。予めご了承ください。

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年10月03日(金曜) 23時59分

お問い合わせ先

ジェトロ・ビジネス展開課
Tel:03-3582-5235
E-mail:scc-event@jetro.go.jp