展示会・商談会[参加者募集]海外バイヤーとのオンライン商談会(日用品・化粧品分野)

ジェトロ大阪本部では、大阪市・大阪産業局と共催して、8つの国と地域のバイヤーとのオンライン商談会を開催します。

本事業は、日用品・化粧品市場において、海外バイヤーとの取引にチャレンジしたい大阪市内の中小企業をサポートすることを目的としています。海外へ売り込みたい!という商材をお持ちの方は、ぜひご参加ください。

日時

2026年1月19日(月曜)~1月30日(金曜)※時間未定

※事前マッチングにより時間割を組みますが、時差の関係で商談が夜間となる場合があります。
※マッチング結果によっては期間を延長する場合があります。

場所 オンライン開催 (事前マッチング形式のオンライン個別商談(1商談40分))
内容
参加条件:
  • 大阪市内に本社又は事業所がある中小企業又は個人事業主であること
  • 取り扱う商材が日用品・化粧品分野の対象品目で、日本国内で製造され又は日本から輸出されること

※その他の条件について、別添の「参加案内書」を必ずご確認ください。

対象カテゴリ:
日用品、生活雑貨、日用消耗品、キッチン用品、テーブルウェア、インテリア雑貨、化粧品、美容雑貨、文房具、オフィス用品、ギフト商材(贈答用菓子、調味料、茶等の食品を含む)等
実施形式:
事前マッチング形式によるオンライン個別商談(1商談40分)
※商談日数に限りがあるため、必ずしも希望する全てのバイヤーと商談ができるとは限りません。
サンプル提供について:
マッチングが成立したバイヤーへの商品サンプル発送を、ジェトロが代行します。
充実した商談の実現に向けて、可能な範囲で無償サンプルの提供にご協力をお願いします。
※生鮮食品や液体等、サンプルの性質によっては提供の対象外とする場合があります。
※ご提供いただいたサンプルは返却しかねますので予めご了承ください。
※ジェトロ指定住所までの国内配送料は参加者負担、その他の費用はジェトロ負担となります。
Japan Streetについて:
Japan Street新しいウィンドウで開きますは、ジェトロが招待したバイヤーだけが閲覧できるオンラインカタログサイトです。
本商談会に参加するバイヤーは、このカタログサイトを通じて商談希望先の選定を行います。
お申込みにあたり、事業者の皆様には企業情報・商品情報の登録をお願いしております。
主催・共催 ジェトロ大阪本部
大阪市、公益財団法人大阪産業局
参加費 無料
定員 30社・団体程度
※定員に達した場合、申込締切日を待たずに募集を終了することがあります。
バイヤー(予定)

日本からの輸入実績のある海外バイヤー
※詳細は別添の「参加バイヤー概要」をご確認ください。

お申し込み方法

STEP1:イベント申し込み【2025年10月23日(木曜)まで】

下の「イベント申し込み」ボタンより必須事項を入力・送信してください。
※はじめてのお申込みの方は「お客様登録」(無料)が必要です。

STEP2:Japan Streetへの企業情報・商品情報の登録【2025年10月28日(火曜)まで】
  1. 初めてJapan Streetに登録される方:Japan Street事務局よりメールでご連絡しますのでお待ちください。
  2. 既にJapan Streetにご登録済みの方:STEP 1の完了後に自動送信されるメールに記載のURLからサプライヤーマイページにログインし、登録情報の編集を行ってください。
STEP3:紹介したい商品の選定【2025年10月31日(金曜)まで】
STEP2にて商品情報の登録後、商品コードが閲覧可能になったら、今回特にバイヤーに紹介したい商品を選んで回答してください(5つまで)。回答用のURLは先述の自動送信メールに記載しています。

STEP 1~3が完了した時点でお申込み完了となります。
※ただし、お申込みが完了していても、バイヤーが商談を希望しなければ不採択となることがあります。

お申し込み締め切り

2025年10月23日(木曜) 23時59分

お問い合わせ先

本商談会に関して:
ジェトロ大阪本部 海外ビジネス推進課 (担当:北村、岩浅(いわさ))
Tel:06-4705-8602  E-mail:os_lsi@jetro.go.jp
Japan Streetに関して:
ジェトロ・プラットフォームビジネス課 Japan Street事務局
Japan Streetお問い合わせフォーム新しいウィンドウで開きます