セミナー・講演会【ウェビナー】東南アジアのサプライチェーンにおける人権課題への備え ―見落としがちなポイントや実例からのアプローチ―

多くの日本企業が進出する東南アジアにおいては、タイで2019年にアジアで初めての「ビジネスと人権」に関する国家行動計画(NAP)が策定されて以降、マレーシア、ベトナム、インドネシアでも行動計画が策定されています。一方、企業が「ビジネスと人権」を推進するにあたり、外国人労働者、土地開発、労働安全衛生など留意すべき課題があり、日本企業にはグループ会社や取引先、倉庫や食堂といった業務委託先等を含む複雑な関係先に潜むリスクへの備えが求められています。

そこでジェトロは、進出日系企業の活動に役立てていただくことを目的に、東南アジアにおける人権課題や非日系企業の対応事例などに関する調査を実施しました。また、企業が事業活動において人権リスクや対処すべき負の影響を見落としていないかを確認するために、新しくチェックリストを作成しました。

本ウェビナーでは、調査結果を報告・解説するとともに、チェックリストをご紹介します。東南アジアで事業を行う企業の事例も取り上げ、東南アジアで事業展開する上で「ビジネスと人権」の方針策定・見直しにご活用いただける情報を、実例を交えながらご提供します。経営者の皆様、サステナビリティ・調達・人事労務部門等関係者の皆様をはじめ、東南アジアに関わる事業に取り組む皆様のご参加をお待ちしています。

日時

2025年12月11日(木曜) 15時00分~16時30分

場所 オンライン開催 (ライブ配信)

使用アプリケーション : YouTube

内容

進行:ジェトロ 調査部 主任調査研究員 清水 幹彦

  1. 開会挨拶
    経済産業省 通商政策局 ビジネス・人権政策調整室長 宮崎 由佳 氏
  2. 講演1「ビジネスと人権におけるジェトロの取組」
    講師:ジェトロ 調査部 課長代理 古木 勇生
  3. 講演2:「東南アジアにおける責任ある企業行動に関する調査結果報告」
    講師:西村あさひ法律事務所
  4. 講演3:日本企業における取り組み事例(電気・電子機器)
    講師:パナソニックホールディングス株式会社 ヒューマンライツ推進課 アドバイザー 井水 啓之 氏
  5. 質疑応答

※講師や演題等は変更になる可能性があります。

主催・共催 ジェトロ
参加費 無料
定員 配信可能容量を超えた時点で申し込みを締め切ります。
ご利用方法及び注意事項
お申込みにあたっての注意事項 (お申込みの前に必ずご確認ください)
  • お申込みの受付が完了すると「イベント申し込み受付完了のお知らせ」のメールが配信されます。 「イベント申し込み受付完了のお知らせ(※)」の受信をもってお申込み受付が完了となりますので、必ずメールの受信と記載内容をご確認ください。
    (※1)「イベント申し込み受付完了のお知らせ」のメールが届かない場合は申し込みが完了していない可能性があります。お客様情報の登録・確認・変更ページの「参加申し込み履歴」にてご確認ください。
    (※2)ジェトロのイベント・サービスを初めて利用する際に必要なお客様情報登録を完了された方に届く「お客様情報登録完了」のメールと、「イベント申し込み受付完了のお知らせ」のメールは異りますのでご注意ください。
  • 集団受講(端末1台で複数名受講)はご遠慮いただいております。受講される方それぞれにお申込みいただくようお願いします。
  • 締め切り後のお申込みは承れませんのでご了承ください。
    申込み締め切り:2025年12月9日(火曜) 17時00分
ご利用方法
  • ご利用の際は、「ウェビナーご利用条件・免責事項」を必ずご確認ください。
    ウェビナーご利用条件・免責事項
  • パソコン、スマートフォン等携帯端末から視聴可能です。
  • ご視聴の端末がYouTubeを視聴可能な状況にあるか予めご確認をお願いします。
    視聴環境についてはYouTubeヘルプ システム要件外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますをご覧ください。
参加にあたっての注意事項
  • ウェビナー映像の録画・録音、講演資料の二次利用等の行為は固く禁じます。
  • 視聴URLの配布・転送はご遠慮ください。
  • 配布する講演資料の自社関係者以外への共有は禁止します。
  • 参加者側の回線状況による不具合について、主催者は責任を負いかねます。

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年12月09日(火曜) 17時00分

お問い合わせ先

ジェトロ調査部 調査企画課・デジタルメディア班
E-mail:oraseminar@jetro.go.jp
Tel:03-3582-5189
(受付時間:9時00分~12時00分、13時00分~17時00分 土日祝除く)