展示会・商談会[出展募集]「ラゴス国際見本市2025」ジャパン・パビリオン

ジェトロは、11月7日~16日までナイジェリア・ラゴスにて開催される同国最大の総合見本市「ラゴス国際見本市2025」にジャパン・パビリオンを設置します。

ナイジェリアは人口2.3億人を有するアフリカ最大の人口大国であり、人口増加を背景に今後も成長が期待されるアフリカ随一の有望市場です。

同見本市への参加を通じて、同国の消費者に対し日本の質の高い製品とブランドをアピールし、日本企業・製品の市場開拓を支援します。ナイジェリア市場の開拓に本見本市をぜひご活用ください。

「世界は今 -JETRO Global Eye」では2023年のラゴス国際見本市の様子を取材しています。ぜひご覧ください。

日時

2025年11月7日(金曜)~16日(日曜)

場所 タファワ・バレワ・スクエア (Tafawa Balewa Square Road, Lagos Island, Lagos)
内容
ラゴス国際見本市概要
主催
ラゴス商工会議所(LCCI)
公式ウェブサイト
Lagos International Trade Fair外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
ジャパン・パビリオン概要
主催
ジェトロ
出品規模
約2,125平方メートル
出品者数
約30社(予定)
対象分野
全業種

※前回実績:食品、飲料、日用品、美容品、工業品、業務用機械製品、家庭用電化製品、自動車、医療関連機器 他多数
※昨年のプレスリリース、ビジネス短信はこちらから

主催・共催 ジェトロ
参加費
中堅・中小企業料金:
  • 標準ブース(統一装飾デザイン):24,000円/小間
  • スペースのみ :21,000円/小間
一般企業料金:
  • 標準ブース(統一装飾デザイン):48,000円/小間
  • スペースのみ :42,000円/小間
備考:
  • 標準ブースは、1小間(3メートル×3メートル=9平方メートル)単位での申し込みとなります。
  • スペースのみは、4小間以上のお申し込みに限ります。
  • サービス内容については、「出品案内書」をご確認ください。
  • 標準ブースまたはスペースのみのいずれかでお申し込みください。
  • 出品料の支払いは、日本国内のジェトロの指定口座への振込みでお願いします。これ以外の方法は受け付けません。
  • 請求書発行からお支払い期限までの期間が短くなる場合があります。
  • 中堅・中小企業料金の定義については、添付の「出品案内書」6頁をご覧ください。

    出品申込者が日本の中堅・中小企業であること、および出品者名を日本の中堅・中小企業名とすることが必要です。

    中堅・中小企業料金適用にあたっては、現地法人での出品申込は不可ですが、連絡先・現場対応者として現地法人・代理店の登録は可能です。

ジェトロ・メンバーズ割引について:

ジェトロ・メンバーズは、会員特別料金として出品料の10%を割引します。ただし、以下を条件とします。

  1. 割引料金は、会員1口につき年会費70,000円(税抜)を年間割引の上限額とします。
  2. 割引は日本国内からジェトロ・メンバーズとして登録済みの法人・団体名でお申し込みの場合に限ります。
  3. 出品料請求後にジェトロ・メンバーズに加入された場合は、割引の対象外です。

【お申し込み・詳細】ジェトロ・メンバーズのサービスと特典

要件
出品要件:
  1. 日本で法人資格を有する企業、地方自治体、業界団体など。
  2. 現地渡航を伴わず現地法人、現地代理店等を通じて出展する場合は、出品製品・ブランドの商談権限がある者(委託を受けた者を含む)が会期中を通じてブースに常駐し出品・商談が可能であること(会期中の撤収は不可)。
  3. ナイジェリアへの海外ビジネス展開に意欲がある者。
  4. 本見本市の趣旨に賛同する者。
  5. 商談に必要となる相応の準備ができること。また、会期後も商談および輸出に関与できる担当者がいること。
  6. 本事業にかかる書類の作成、問い合わせ等に迅速に対応できる担当者がいること。
  7. 出品料の支払いについて、日本国内のジェトロの指定口座への振込みが出来ること。
  8. 「出品案内書」および「海外見本市出品要綱」の記載事項を了承していること。同案内書に記載されていない事項は、同要綱の定めに従うものとします。なお、同案内書と同要綱に矛盾がある場合には、同案内書の記載内容を優先します。
  9. 代理店参加の場合、出品商品のブランド主から書面にて見本市参加・代理商談・ブランド名/ロゴの提出について了承を得ていること。
  10. ジェトロおよび見本市主催者が出品者として適当であると承認した者。
  11. 会期前、会期中、会期後にジェトロが実施する各種アンケートに回答すること。
    (輸出実績、商談件数、成約(見込み)件数、成約(見込み)金額など)
  12. 見本市主催者の定める見本市参加要項に従い準備・出品ができること。
  13. ジェトロおよび見本市主催者が求める提出書類を事前に準備できること。
出品物要件:
  1. 見本市およびジャパン・パビリオンの「出品対象」の出品物に製品・サービスが合致していること。(「出品案内書」3頁、4頁参照)
  2. 日本ブランドの製品・技術・サービス等を展示すること(中古品は展示対象外)。
  3. 必要に応じて、輸出検査証明書等の提示が可能であること。

お申し込み方法

STEP1. イベント申し込み(オンライン入力)

お申し込み締め切り:2025年6月27日(金曜) 17時00分(日本時間)

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。
※はじめてのお申込みの方は「お客様情報登録」が必要です。

STEP2. 企業・商品情報の登録および「出品申込書・承諾書(PDF)」の提出(オンライン入力)

お申し込み締め切り:2025年6月27日(金曜)17時00分(日本時間)

STEP1申し込み後に届く「イベント申し込み受付完了のお知らせ」メール記載のURL、又は下記より詳細なお申込情報をご登録ください。

STEP3. 出品申込書・承諾書の原本送付

お申し込み締め切り:2025年7月4日(金曜)必着

ジェトロよりSTEP2の内容確認の連絡を受領後、代表者印押印済の「出品申込書・承諾書」原本2部を、出品案内書P.8に記載の宛先までご郵送ください。

※STEP1~3の手続きをもって、本見本市への申し込みとします。

お申し込み締め切り

2025年06月27日(金曜) 17時00分

お問い合わせ先

日本国内からのお問い合わせ
ジェトロ海外展開支援部 フロンティア開拓課 アフリカビジネス支援班 (担当:畝田、水本、望月)
Tel:03-3582-5170
E-mail:BDE-event@jetro.go.jp
日本国外からのお問い合わせ
ジェトロ・ラゴス事務所 (担当:柴田、奥)
E-mail:info_lagos@jetro.go.jp