展示会・商談会[出展募集]2024年度日本製品サンプルショールーム(化粧品、美容関連用品)in上海

募集は締め切りました。

ジェトロでは、世界5地域に「日本製品サンプルショールーム(非食品)」を設置し、現地バイヤーに対して商品紹介を随時行います。併せて、設置地域・都市で開催される展示会への広報出展、セミナー等を行い、引き合いのあったバイヤーとのオンライン商談を実施することで、日本の事業者の新規市場への輸出実現・販路拡大を支援します。

今回は開催地の一つである、中国・上海にて化粧品、美容関連用品を扱う事業者対象のサンプルショールームを設置します。常設展示場への商品展示、展示会への広報出展、化粧品・美容品関連市場や最新トレンド、商談準備に関するセミナー等、様々な支援メニューをご用意しております。

中国市場への輸出や更なる販路拡大を目指される事業者の皆様のお申込みをお待ちしております。

日時

2024年7月下旬~2025年2月28日

場所 上海・杭州 (中国)
常設展示場
会場名:
ピンフィ常設展示場(上海虹桥品汇(申昆路1988号))
面積:
1,000平米のうちの一区画 ※営業時間は毎日(土日・祝含む)9~17時
参加バイヤー:
中国の有力な輸入事業者、卸売・小売事業者、EC事業者等
展示会(広報出展)
展示会名:
2024年度 第14回儀美尚消費品博覧会
開催地:
杭州
開催場所:
杭州大会展中心
主催・運営機関:
儀美尚
会期:
2024年8月15日(木曜)~17日(土曜)
詳細:
仪美尚官网外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
内容
対象分野
化粧品、美容関連用品
参加対象企業

下記いずれかに当てはまる企業

  1. 新規輸出1万者支援プログラム」登録企業(無料・いつでも登録可)
  2. 2024年度「新輸出大国コンソーシアム事業」ハンズオン支援 採択企業(原則無料・審査あり)
支援メニュー詳細
常設展示場での商品展示機会、現地バイヤーとのオンライン商談機会を提供
  • ジェトロ上海が運営する常設展示場にて商品を展示、PRします。
  • 会場にて来場したバイヤーへ常駐スタッフから商品説明を行います。
  • バイヤーから引き合いがあった場合は貴社とのオンライン商談に繋げます。
展示会への広報出展
上記展示会に広報出展し、幅広い海外バイヤーに貴社商品をご紹介します。
ジェトロが保有するSNSアカウントで貴社商品を広報・PR
中国のSNS「RED(小红书)」にて貴社商品を紹介し、国内の消費者層に対する更なる認知度向上を目指します。
中国国内の化粧品、美容関連市場や最新トレンド、商談準備等に関するセミナーの開催
開催時期及び詳細は採択者に別途ご案内します。
実施形態
常設展示と展示会への広報出展
※展示会への広報出展については会場のスペースの制約上、来場をご希望の皆様にご参加いただけない場合もございます。展示場へのご来場可否については追ってジェトロより通知します。
出品数
1社 最大5商品まで
※色違いやサイズ違い、デザイン違い等は別商品とみなします。
※1商品あたりサンプル商品を3つ程度輸送いただく予定です。
募集期間
STEP1:2024年5月13日(月曜)~2024年5月27日(月曜) 17時00分締切
STEP2:2024年5月16日(木曜)~2024年6月6日(木曜) 17時00分締切
※STEP1を完了された方に個別にご連絡差し上げます。

本ページ下部添付の「募集要項」を必ずご確認のうえで、お申し込みください。

主催・共催 ジェトロ海外展開支援部中堅中小企業課
ジェトロ上海
参加費
費用負担
  • 主催者(ジェトロ)の負担:
    常設展示場の会場費、常設展示場の人件費、広報出展時のブース代、中国国内の商品サンプル輸送費、商談アレンジ費、通訳費(※1)
    1貴社商品への引き合いがあった際には、ジェトロよりバイヤー情報をお伝えいたします。貴社側でも商談の意向がありましたら双方にお繋ぎさせていただきます。WeChatの個別商談グループには、日本語の分かる事務局担当者もおりますが、もし日本語以外での商談に不安が残る場合は自社で通訳を手配されることをお勧めいたします。
  • 出展者の負担:
    商談に伴う通信費(出展者のインターネット通信費等)、サンプル商品(展示用、商談用等)、上海市内の指定倉庫までのサンプル輸送費、サンプル品通関時にかかる関税等の費用、広報出展時の出張費(ご来場をご希望の場合)、輸出に係る必要書類(商標取得、成分表示一覧)作成費用、その他上記「主催者(ジェトロ)の負担」に定める以外のすべての経費。
定員 20社程度
※審査により出展者を決定します。

お問い合わせ先

海外展開支援部 中堅中小企業課 スポット支援・支援機関連携班(担当:宮下、住山)
E-mail:odb-ssr2@jetro.go.jp

Japan Streetについて:
ジェトロ・プラットフォームビジネス課 Japan Street事務局
お問い合わせフォーム新しいウィンドウで開きます

China Japan Streetについて:
ジェトロ上海
お問い合わせフォーム新しいウィンドウで開きます