セミナー・講演会【会場参加/同時ライブ配信】経済安全保障入門セミナー and 個別相談会
米中対立など国際環境の変化とサプライチェーンの途絶リスク増大に伴い、安全保障貿易管理の重要性が高まっています。日本国内では、貨物のほか、技術の提供や海外機関との共同研究なども輸出管理の対象となり、関連知識や社内での体制整備の限界などにより、「何から始めたら良いのか分からない」「どう対応したら良いのか」という課題を抱える企業が多いのが現状です。そこで、本セミナーでは、今後の米中関係の行方と日本企業のサプライチェーンへ及ぼす影響並びに海外ビジネスを行う企業が抑えておくべき安全保障貿易管理の基礎と対応のポイントを分かりやすく解説します。
※本セミナーは中堅・中小企業を主たる対象とします。
日時 | 2025年9月5日(金曜)14時00分~17時30分
|
---|---|
場所 | シャトレーゼホテル長野 ![]() *同時配信あり: オンラインツール/Zoom |
プログラム |
|
主催・共催 |
ジェトロ長野 長野県海外展開企業サポートネットワーク(構成団体: 長野県、中小企業基盤整備機構関東本部、日本政策金融公庫、長野県産業振興機構、長野県発明協会、ジェトロ長野) |
後援 | 八十二銀行、長野銀行、長野県信用組合 |
参加費 | 無料 |
定員 |
1.セミナー: 会場30名、オンライン50名、2.個別相談会:1講師あたり30分×2社(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します 長野県内に輸出に係る主たる事業所がある企業・団体の方限定 |
参加方法等 |
|
お申し込み方法
イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
お申し込み締め切り
2025年09月01日(月曜) 23時59分
お問い合わせ先
ジェトロ長野 (担当:鈴木、石川)
Tel:026-227-6080 Fax:026-224-2771
E-mail:ngn@jetro.go.jp